• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

恐るべし・・・

恐るべし・・・











今日は成人の日だったのに天気が荒れてしまったようで、雪や風で新成人の方は

すごく大変だったみたいですね><

かく言う私は相変わらずの引きこもり・・・だって寒かったんですものw

でも、せっかくの連休最終日だったので~予定していた愛車弄りを昼過ぎから開始!

というわけでバンパーを下ろして、先日やらかした部分の手直しにかかろうとしまして~

フロントスポイラーを外して、マジカルカーボンの撤去を始めたんですが・・・

これが強いのなんの!><

最初は手で頑張って剥していましたが、途中で痛くなってしまってtop画像の通り、

文明の利器のお世話になりましたw

プライヤーを使ってもマジカルカーボンはなかなか千切れないし、何より糊が強力で強力で^^;;

四苦八苦しながらなんとか全部剥し終わったんですが、今も二の腕に違和感が(笑)

てなわけで、恐るべし・・・マジカルカーボン!な一日でしたw
ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2011/01/11 00:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 0:39
こんばんは~★
マジカルカーボンてエアロ補修にも使えるくらい強度あるんですね!ビックリ(゚д゚ノ)ノ

車だけでなくっていろんなとこに使えそうですね~
コメントへの返答
2011年1月12日 14:37
こんにちは^^

そうですね~^^
実際、ハセ・プロさんのサイトを覗くと
GTカーの補強なんかに使われている実績が
あるなんてコメントがありますよ^^

そうですね^^アイデア次第で^^
2011年1月11日 3:48
ドライヤーで暖めたんだよね ?

それともこの寒さじゃあ仕方ないかな ?

ケガしないよう気をつけて 手(パー)
コメントへの返答
2011年1月12日 14:38
こんにちは^^

いえ、実はドライヤーを使える環境ではなくて^^;;
幸い、無事故で済みました(笑)
2011年1月11日 6:29
自分もバンパー下に貼ってありますが、剥がすの大変そうっすね~(>_<)

って、剥がす機会は無さそうですが・・・(笑)
コメントへの返答
2011年1月12日 14:39
こんにちは^^

そうなんですよ~普通は剥しませんw
私もまさか剥すことになるとは思って
なかったですから^^;;
2011年1月11日 7:11
おはよう~^^

マジカルカーボンは粘着力は強力ですよね。
あちこち貼ってますがもうはがせないだろうな(^^;

ドライヤーで温めてシールはがしなど使えばいいかもしれませんね。
もう遅いかな(^^;;
コメントへの返答
2011年1月12日 14:40
こんにちは^^

本当!ビックリでした^^;;
あそこまで粘着力が強いとは!!

ドライヤーは使える環境ではなかったので
強行しちゃいました^^;;
2011年1月11日 7:17
おはようございます^^

いや^^かなり強いマジカルカーボンですね^^

ドライヤーでも、使うとどうでしたかね^^

作業お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2011年1月12日 14:42
こんにちは^^

耐久性って意味では強いんだろうな~と
漠然と思ってましたが~粘着力がここまで
強いとは思ってませんでした^^;;

ドライヤー使えたらよかったんですがね^^;;
2011年1月11日 12:18
屋外でドライヤーが使えないとしても、せめてアツアツのお湯ぶっかけまくりながらじゃないと、この時期はステッカーを貼るのも剥がすのも向かないですよ(^^;;
コメントへの返答
2011年1月12日 14:43
こんにちは^^

あ!熱湯があったんすね^^;;
そこまで気が回らず、無理矢理頑張っちゃいましたw
2011年1月11日 13:42
こんにちは手(パー)
寒い中での弄りは大変だったでしょう冷や汗

今日は筋肉痛になってませんかウィンク

シャルは昨日は、仲良しママ友とデートしてましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年1月12日 14:44
こんにちは^^

午後になって結構陽が出てきたので少しは
暖かいかな?と思ったんですがやっぱりw

右腕にちょっと違和感ありましたが大丈夫でした^^
デート・・・いいですね~♪
2011年1月11日 15:23
こんにちは(^^)

ワタシも以前ドアノブのマジカルカーボン貼りかえる時えらい苦労しました(^^;
修理業者の人も剥がすのにドライヤー使うと良いって言ってました。
コメントへの返答
2011年1月12日 14:46
こんにちは^^

あ、そういえば私も以前ディーラーにドアノブ部分の
貼りなおしをお願いしたことあったんでした^^;;
あのときも苦労させてしまったかもですね(笑)
2011年1月11日 21:06
こんばんは♪
昨日は本当に寒かったです。
私は引き込もってましたW
作業お疲れさまです。
そんなにマジカルカーボンの粘着力は強いんですか(驚)
リアにVALENTI貼るときに剥がさなくて良かった(笑)
コメントへの返答
2011年1月12日 14:48
こんにちは^^

本当、ここ最近は関東も寒いですよね><
皆さんが仰るとおり、ドライヤーを使えれば
もう少し楽だったのかもしれませんが~
それでも強力だったのではないか?と^^;;

パーツが小さいと案外取れたり?
いや逆に取りにくい?^^;;
2011年1月11日 23:00
こんばん^^

乙っす(・∀・)ニヤニヤ

0-stさんの弄り魂には恐れ入ります┏○ペコ(笑)
コメントへの返答
2011年1月12日 14:49
こんにちは^^

え!?いや、バカなだけって話も^^;;

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation