• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

3-DRIVEのインプレその1

今日も仕事です・・・

まだ今日は出勤されている方、多いでしょうかね??

えぇ、私は全然!ヤル気がありません!

でも、他の部署から煽られて、なんとかやってますがね~(^^;;

天気は微妙だけど、ドライブにはもって来いな感じ・・・

出かけたいな~(^^)



で、今朝早速3-DRIVEの威力?をいろいろ試してみました。

といっても通勤時ですから、大したことはしてませんが?

まず、『ECO5』は街乗りでは危険です!!(笑)

慣れればokだと思いますが、とにかく踏まないと回りません!(笑)

そういう制御だから当たり前なんですが~

交差点なんかで、この設定だと「だろう運転」の運転手に

間違いなく横ッ腹、突っ込まれます!!!

そのくらい、アクセルレスポンスがもっさ~って感じです。

まだ『ECO5』と『ECO3』しか試していませんが、『ECO』モードでの

出だしには注意が必要です!!

これから装着される方は、そのつもりで運転を!!

で、同時装着したi-Colorのおかげでスロットル開度がわかります。
(私は3-DRIVEの表示を考えなかったので、3-DRIVEの開度モニタ見れません!笑
でも、私の3-DRIVEはモード表示から切り替わっていないような??
まだ、何か設定があるんでしょうか?取り説とにらめっこしてみます・・・)


制御は3-DRIVE、表示はi-Colorで見てますが、踏んでもスロットル開度表示値が

上がらないのが分かります。

そりゃECOランプが点くのも早いわけですよね~♪

もう少しECOモードでいろいろ変化率を変えて試して行きたいと思います~(^^)



upしました。
パーツレビュー:BLITZ R-VIT i-Color FLASH Ver. 2.1 METAL BLACK
整備手帳:R-VIT i-Color FLASH Ver. 2.1取付

先日の記事の答えはコレでした~(^^)
ブログ一覧 | 3-DRIVE | クルマ
Posted at 2008/04/28 13:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

一撃
バーバンさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年4月28日 13:42
こんにちは!
良さそうですねぇ(^-^)
使い方では地球に優しいですよね(・∀・)
ガソリン値上がりするので、走り込みには気をつけてくださいね☆
コメントへの返答
2008年4月28日 15:49
こんにちは!

はい(^^)
自分ではそういう運転をしたいのですが
周りは許してくれませんね(^^;;
スピードが乗るまで煽られまくりですw

ガソリン価格が落ち着くまでは
ECOモードのインプレばかりかも
しれませんね(爆)
2008年4月28日 14:36
私も仕事してまぁ~す。
同じくやる気なしw
皆さんアクセルコントロールを続々装着されていますね。私も欲しいけど先立つ物が無いので指咥えて皆さんのレポを参考にしてます(^^ゞ
コメントへの返答
2008年4月28日 15:56
こんにちは!

お疲れ様です~お互いさまです~m(__)m
そんなに安いものではないんですけどね~
キャンペーン特価にやられましたw

一度、試乗されると「ふ~ん」で終わるかも?です(笑)
ECOドライブには寄与すると思いますよ♪
普段は設定を動かさず、いざというとき
モードを変えて楽しむものでしょうから。
2008年4月28日 15:56
仕事お疲れ様です。
燃費モードでの使用ですか。
これで燃費向上がどのくらいになるか楽しみですね。
コメントへの返答
2008年4月28日 16:00
こんにちは!

まだ使い方もおぼつかないので(^^;;
明日には給油の予定なので、次回給油まで
あまり遊びすぎずに使用して燃費が
どう変わるのか?確認したいと思ってます。

な~んて言うと、インプレがつまらなく?
なりそうですがw
2008年4月28日 19:58
こんばんは

不覚・・・・ブリッツのIーcolor見るの忘れてた・・笑

いいですね~これ、欲しいけど・・・当分無理だ。

ECO設定はブリッツの方が弱い設定みたいですね。のーまる標準と出だしなど変わらないですが、ECOランプが良く点き、燃費計も12kmさしてます。タンク半分で410km(オール一般道)
でした。

3-ドライブのほうが設定の種類多いから~よさそうですけど??
コメントへの返答
2008年4月28日 22:14
こんばんは!

私もみんカラで見つけました(笑)
i-Colorいいですよぉ♪

BLITZ=PIVOTの「ECO1」か「ECO2」
くらいかもしれませんね?
現状「ECO3」でも出だしはかなりもっさりです。
来月からガソリン価格が上がりそうなので
明日には給油して、月の燃費を従来と
比較してみたいと思ってます。

「SP」が1~7までモードありますね。
「ECO」を弄り倒してガソリン価格が落ち着いたら
「SP」を弄り倒します(笑)

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation