• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

現行ストで3-DRIVE使いの方に質問です!

現行ストで3-DRIVE使いの方に質問です!











私の今までの記事を読んで頂いている方はご存知のことと思いますが、

myストに装着の3-DRIVEで『ErE』表示が過去2回発生してしまっています。

と言ってもこれは不具合ではなく、あくまでも3-DRIVE側の保護回路が働いた証拠で

むしろ3-DRIVEがきちんと判断しているということに繋がると思うわけですが~

一昨日upさせて頂いた整備手帳で気になるコメントを頂きました。

3-DRIVEでは初期設定が必要で、アクセルオフ時の電圧値(「L0.5」とか)と

アクセルべた踏み時の電圧値(「H4.5」とか)の両方を記憶させます。

で、myスト(RN8)では「L1.0」だったのですが、他の方のスト(RN6)では「L0.5」だったそうです。


そこで、現行ストに3-DRIVE装着の方に質問なのですが・・・

初期設定時のアクセルオフ時の電圧値を記憶されている方、

もう一度初期設定して調べてあげてもいいよ?と思われる方がいらっしゃったら、

車両形式(もちろんグレードでも構いません)とアクセルオフ時の電圧値を

教えて頂けたないでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m


※もしかしたら、この電圧値がmyストで異常なのかも?と思いまして^^;;

 グレードが違うのが原因だとも思うのですが、皆さんに質問させて頂いて、

 統計が取れたら何か分るかも?と思っています。

 図々しくて大変申し訳ないのですが、やはりmyストに不具合があったら?と思うと

 不安になってしまうところもありますので・・・(T_T)

ブログ一覧 | 3-DRIVE | クルマ
Posted at 2008/07/08 12:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年7月8日 20:50
こんにちは
自分は0.5でしたが(RN6 RSZ)
こんなのかなりアバウトだと思うので、交換後不具合が無ければ気にすることもないと思いますよ。
コメントへの返答
2008年7月8日 23:51
こんばんは!

やはりグレードによるんですかね?

交換後、まだ3日ですから色々と
考えてしまいまして^^;;
このまま収まってくれると信じています!

コメ有難うございました!!m(__)m
2008年7月13日 13:25
遅レスですが、昨日代替品と交換しましたのでそのときの数値を。
自分のはL1.0でした。(RN6 RSZ)
交換前、交換後とも今のところうちの3-DRIVEでは問題起こってないです。
コメントへの返答
2008年7月13日 20:01
こんばんは!

コメ有難うございます!!
RN6でもL1.0だったりするんですね?
じゃ、カベさんの言われる通りあまり
気にしなくても大丈夫なんですかね?

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation