• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

モラル・・・

モラル・・・











昨日も仕事で遅くまでかかってしまったので~まずは昨日分をupです^^;;

私はアトピーと偏頭痛の薬として、漢方薬を通いつけの医者で出してもらっているんですが~

偏頭痛に関しては内科の先生が「頭痛外来」としても看板を出しているので、それがきっかけで

そこにかかるようになって、もう2年くらいでしょうか?

その病院は駅前にあるんですが、その駅が元々は寂れていて、ここ数年で新興住宅が乱立しはじめ、

今ではかなりの住宅街になっています。(私が通い始めた頃は待合室もガラガラだったのに><)

人が多くなれば施設も色々と出来てくるわけで~その病院の目の前に大きなショッピングセンターが出来ました。

私はその病院まで車で行くので、病院の駐車場にとめるんですが、それがtop画像の駐車場。

昨日は食休日出勤だったので、仕事前に朝一で病院に行きましたのでガラガラでしたが、

そのショッピングセンターが開店する頃(おそらく9時?)を過ぎてから病院に行くと、

この病院の駐車場が常に満車になります・・・

最初は「患者さんが多いのかな?」と漠然と思っていたのですが、駐車場に入れずに

路駐して空くのを待っていると、大きな買い物袋を抱えた方が乗り込んでいくのを何度か見ました。

駐車場が空いて、病院に行くと・・・院内は明らかに車の台数よりも少ない患者さん・・・

いつもそうだとは限りませんが、どうもそのショッピングセンターの駐車場が満車だったり、

この病院の駐車場が無料だからか?分りませんが、どうも病院の患者さん以外がとめている様子・・・

病院へ行ってからそのまま買い物をして帰っている方もいるのかもしれません・・・

でも、病院の駐車場をそんな風に使用してしまう方がいるかもしれない・・・と思うとなんだか腹立たしくて・・・

私の思い過ごしであってほしいのですが、当たっていたら・・・(T_T)


な~んて、思った土曜日の日中でした^^;;

あ、ちなみに私がこの日、ここにとめたのが8:30・・・診察が終わって駐車場へ戻ったのが9:00・・・

院内は数えるほどしか患者さんがいなかったのに駐車場は満車でしたとさ・・・
Posted at 2011/01/16 19:23:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | 日記
2011年01月14日 イイね!

ヒヤヒヤ^^;;

ヒヤヒヤ^^;;











いや~今日はとにかく眠かったです><

帰ったのがついさっきですから、もう、ね^^;; 久しぶりに仕事でハマりました><

で、なぜに「ヒヤヒヤ」だったか、その1!

昨夜、なかなか眠れずにTVのチャンネルをおもむろに回していたら~・・・

「ん?日本代表!?あ~アジア杯か~^^」てなわけで、夜中にも関わらず見入っちゃいました^^

珍しく?綺麗に先制点を取ったな~♪と思ってたら、PK献上、かつGKの川島は一発レッド><

なんとかPKをものにしてグループ首位に立ちましたが~・・・全然勝てそうになく・・・

これからもヒヤヒヤもんの試合を見せてくれそうです^^;;


で、もう一つのヒヤヒヤがここ最近の朝の通勤><
クリックで拡大!

ここ最近、氷点下じゃない朝の気温を見たことがありません^^;;

去年のような猛暑も勘弁ですが、今のような極寒も勘弁してほしいですね^^;;

さ、これからまた数時間後には仕事なのでさっさと寝ます^^;;
Posted at 2011/01/15 02:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | スポーツ
2011年01月13日 イイね!

次期シビックとプリウスv!

次期シビックとプリウスv!











てなわけで~今日は海外ネタです^^

デトロイトモーターショーで気になる2台の話題がありましたので紹介~!

【デトロイトモーターショー11】
ホンダ シビック 次期型、すべての人へ

クリックで拡大!

まずはHONDA!

国内では生産終了になったシビックですが、海外ではまだまだ元気なようで^^

『シビック・コンセプトセダン』と『シビックSiコンセプトクーペ』を初公開したそうで~

米国ではほぼこのまま、2011年春に市販とか!
(買い替えはないでしょうけど、ちょっとうらやましい♪)

今回の新型シビックでは、初代から掲げる「すべての人へ」のコンセプトに、いっそうの磨きをかけたそうです。

top画像がクーペ、上の画像がセダンですが~個人的にはセダンが好みっす^^



【デトロイトモーターショー11】
プリウス のミニバンが姿を現す…プリウスv
クリックで拡大!

クリックで拡大!

で、今度はTOYOTA!

前からうわさは出てましたが、プリウスのミニバン仕様がお披露目になったようです^^

車名の「v」は、『バーサティリティ』(多用途に使える使い勝手)を意味しているそうです。

プリウスvは2011年夏、米国で発売予定だそうですが、国内でも走るんでしょうね~?

あ、もちろん、買い替えはないですが(笑)

HONDAでも噂のあるFITベースのミニバンもどんなのが出てきますかね~^^
Posted at 2011/01/13 18:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | クルマ
2011年01月09日 イイね!

今度はくじ引き~^^

今度はくじ引き~^^











昨日のことなんですが、ディーラーへまたお邪魔してくじ引きしてきました^^

先日は福袋をもらいに行ったんですが、そのときに部品を注文していたので~

それを引き取りに行くついでに^^(やっぱりくじ引きだけでは行けない小心者w)

でくじは・・・

1等:象印 空気清浄機
2等:ティファール 電気ケトル
3等:ドルツ 電動ハブラシ
4等:パーソナル加湿器
5等:ステンレス魔法瓶
6等:プランター型モップ

営業さん曰く「皆さん遠慮されているのか?まだ1等出てないんですよ~(笑)」と。

で、いざ!ひいてみましたが~・・・top画像の通り、6等でした(爆)

サービスさんにあららって顔されたんで「掃除好きですから!w」と言ってみましたが^^;;

いや、でも本当にコレ重宝しそうです♪埃をサッと取りたいときにすぐ使えますので^^

くじ引きは今日まででしたが1等出たんだろうか・・・あ、ちなみにASIMOブランケットはあと2個でした^^
Posted at 2011/01/09 22:26:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | 日記
2011年01月07日 イイね!

冷やかしで^^;;

冷やかしで^^;;











もう3ヶ月前のことになるんですが^^;;

楽天のポイント狙いだったか何かで?carviewと提携した愛車無料査定っていうのがありまして~

どのくらいの値段がつくのか?も興味があって冷やかしで申し込んだことがありました^^;;

で、申し込んでいく過程のなかで電話連絡を希望するか?メール連絡を希望するか?

の選択肢があったので、当然メールでの連絡を希望したんですが~・・・

見積もりデータの飛んだ5社から電話の嵐!!仕事中でもおかまいなくガンガンかかってきてしまって

1日に何回着信したか数え切れないくらい^^;;着信履歴も5社の電話番号で一気に埋まりました^^;;

私が冷やかしで申し込んだのもよくなかったんですが、それだけ電話されると辟易してしまいまして

しばらく放置してたらメールが届きだしたので、丁重にお断りしたわけですが~^^;;

1社だけ、メール環境がないのか?電話をかけ続けてきていて1ヶ月くらい経ったら鳴り止んだんです。

で、つい先日、会社に出社したら見慣れない番号から着信・・・誰だ?と思って出たら

最後の1社さんでした^^;;

ま、他の4社さんと同じ程度の見積もりでしたし、こちらも丁重にお断りしたんですが~

今ってSTREAMが中古車市場で人気あるって5社とも口を揃えて言ってたんですが本当ですかね?

やっぱりセールストークなんでしょうかね?^^;;
Posted at 2011/01/09 12:11:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation