• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

恐るべし・・・

恐るべし・・・











今日は成人の日だったのに天気が荒れてしまったようで、雪や風で新成人の方は

すごく大変だったみたいですね><

かく言う私は相変わらずの引きこもり・・・だって寒かったんですものw

でも、せっかくの連休最終日だったので~予定していた愛車弄りを昼過ぎから開始!

というわけでバンパーを下ろして、先日やらかした部分の手直しにかかろうとしまして~

フロントスポイラーを外して、マジカルカーボンの撤去を始めたんですが・・・

これが強いのなんの!><

最初は手で頑張って剥していましたが、途中で痛くなってしまってtop画像の通り、

文明の利器のお世話になりましたw

プライヤーを使ってもマジカルカーボンはなかなか千切れないし、何より糊が強力で強力で^^;;

四苦八苦しながらなんとか全部剥し終わったんですが、今も二の腕に違和感が(笑)

てなわけで、恐るべし・・・マジカルカーボン!な一日でしたw
Posted at 2011/01/11 00:09:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2011年01月06日 イイね!

やらかしてました^^;;

やらかしてました^^;;











またもや気付いたら朝でした^^;;

とんねるずの特番を見ていた記憶があるんですが、番組終了まで見た覚えがないので~

番組の最中に寝落ちしちゃってたみたいです^^;;

それでも不思議と?寒かったのか、ちゃんとベッドには入ってたんですけどね(笑)

で、upしようと思ってて忘れたネタだったんですが~先日ウィンカードアミラーカバーを再度塗装して

車体に戻した際に「運転席だけウェルカムランプが点かない」現象が出てましたが~

その後、キー位置を「Ⅱ」にするとカーテシLEDも含め、ウェルカムランプが点灯するのを確認!

こりゃ電源ラインを間違えて接続してるな?^^;;というのが分かったので~大晦日の弄りの際にチェックしました。

結果、やはり常時電源のラインがキー位置「Ⅱ」で通電するラインに間違ってささってました^^;;

ウィンカードアミラーカバー再取付の際に配線を綺麗にまとめなおそうと思い立ったのが原因で

戻す際に間違えちゃってたみたいです(笑)

電気配線は分かってしまえばこんな感じでなんてことないんですが、原因が分からないと

ハマってしまうので、今回は私の凡ミスで良かったな~と思った瞬間でしたw
Posted at 2011/01/07 09:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2011年01月04日 イイね!

Hondaの初売り♪(宮里藍調でw)

Hondaの初売り♪(宮里藍調でw)











今日から仕事始めの方、お疲れ様でしたm(__)m

私は今日まで休み・・・連休最終日・・・明日から仕事・・・仕事・・・仕事・・・

|||(-_-;)||||||どよ~ん

ま、しゃあないっすね^^;;

てなわけで最終日はまったり過ごそうと思ってまして~いい加減、雑煮に飽きたので~

おしるこをオーダー♪
クリックで拡大!

朝からおしるこを堪能してました^^(げっ!朝から?って思う方もいるでしょうが私は全然ok~w)

で、ポカポカと良い天気だったので~スタッドレスに交換^^
クリックで拡大!

夏タイヤもきっちり洗って乾かしている間に、今日から営業開始のディーラーへ^^

ちょうど昼時だし、今日は仕事始めの方も多いだろうし・・・と空いていると思っていきましたが・・・
クリックで拡大!

すっげ~混雑してました^^;;

いつもならどこに座ろうか?と迷うくらいなのに、今日は入店当初、座るところがありませんでした^^;;

しかも結構商談している方が多くて^^

私みたいに福袋狙いで来る方なんてそんなにいないのかな?と(笑)

でも、小市民な私は福袋だけもらって帰るなんてこともできず^^;;

スタッドレスの空気圧を調整してもらったり、細かな部品を頼んだり、サービスさんとダベったり(爆)

そんなこんなで帰ってから昼食食べて~、連休最終日もまた愛車を弄ってました^^

今回の弄りは全部終わったらお披露目します~^^・・・あ、いつもか(笑)

しかし・・・結局洗車できませんでした(T_T)



upしました。
整備手帳:スタッドレスに交換
Posted at 2011/01/04 22:33:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年12月29日 イイね!

今年最後の弄り・・・かな?^^;;

今年最後の弄り・・・かな?^^;;











てなわけで、偏頭痛もなんとか落ち着いたところで弄り開始~^^

弄りといっても補修したものを戻すだけなんですけどね^^;;

今月に入ってからずっと繰り返してきたウィンカードアミラーカバーの自家塗装なんですが~

結局は心が折れまして~(笑)本当はいまいち納得が行ってないんですが「もういいか^^;;」と(笑)

よく自家塗装をされた方のコメントに「ガン見厳禁!」なんてコメントを見かけてその都度、

「画像では綺麗なんだけどな~」なんて思っていたんですが、自分で経験するとそういう気持ちが

とっても良く分かっちゃいますね^^;;

えぇ、うちのももれなく・・・「ガン見厳禁!」ですから(爆)

外せなかったウェルカムライトの淵と、ミラーが付く枠の淵が全然うまく塗れてなかったですし、

表面も厚く塗りすぎてしまった部分がデコボコしちゃってますしね^^;;

いや~・・・今までも簡単なんて思ったことはありませんが、つくづく塗装って難しいっす^^;;


で、とりあえず塗り終わったカバーを車体に戻すために純正カバーを外してバラして~

付け替えたら車体に装着!で、ウィンカーとウェルカムライトが点くか?試験点灯しました。

ウィンカー・ウィンカーポジションは問題なかったんですが、ウェルカムライトが・・・

クリックで拡大!

こんな感じで助手席側はOKなんですが~・・・問題は運転席側・・・

クリックで拡大!

点かね~しっ(T_T)

ってか、最初はドアミラーのウェルカムライトだけだと思ったんですが、LEDテープで作ったカーテシも!

ま、最初はドアミラーのウェルカムライトだけが逝ったと思ってお先真っ暗状態だったので、

それに比べたら運転席ドアに行ってるカーテシラインが逝った可能性が出たので一安心^^;;

またドアミラーをバラすのは結構面倒なので^^;;;;

でも、今日は夕方くらいからエラく寒くなってきてしまって、配線チェックをする時間と気持ちが無くなりましてw

仕方がないので、ここで中断!

不完全ですが、ウィンカードアミラー復活!でしたとさ^^;;
クリックで拡大!

実は、今日これ以外にもやりたいことがあったんですが上記のような状態だったので出来ず・・・

予定の半分もできませんでした(T_T)

なので~もしかしたらもう一回今年中に弄るかもしれないし、弄らないかも?(笑)

さて、モチベーションをどこまで保てるか?見ものですなwww
Posted at 2010/12/30 01:31:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2010年12月23日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検











今月頭からDMが届いたりで、ディーラーから「6ヶ月点検おいでませ~」っ感じだったので

何もすることがなかった私は一路ディーラーへ^^

さっさと車両を預けてショールームでコーヒーを飲みながらまったり♪

でも、点検が終わるまで1時間程度と聞かされたので~手持ち無沙汰な私はtop画像の通り

展示してあったブルーのFITハイブリッドをジロと^^

で、気になったのがグリル開口部・・・
クリックで拡大!

せっかく綺麗な装飾になっているのに、グリル下部はスッカスカ・・・ホーンが丸見えっす^^;;

私が乗り換えたら、まずグリルを物色しちゃいそうでしたね^^;;

で、お姉さんにコーヒーのおかわりを持ってきて頂いて~・・・待つことちょうど1時間、完了しました。

今回は工場長さんに点検してもらったみたいで、終わったら「あの一点だけ・・・」と教育的指導^^;;

てっきり馴染みのサービスさんが担当してくれると思って、ウィンカーポジションをキャンセルせずに

入庫したら指摘を受けちゃいました^^;; ま、気をつけてくださいね?程度でしたけどね^^;;

でも、馴染みのサービスさんにも迷惑かけちゃまずいので、今後気をつけなければ!



upしました。
整備手帳:6ヶ月点検
Posted at 2010/12/24 01:17:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation