• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

届きました♪その1

届きました♪その1











最近、疲れが溜まっているのか?・・・

夕飯後にTVを見ていて、そのまま爆睡しちゃう0-stです^^;;

眠気眼でPCを見ながら「今日のネタはupしなきゃ~・・・しなきゃ・・・しなき・・・しな・・・」

とたまに目を覚ましてもまた爆睡(笑)・・・てなわけでやっとupです(笑)


で、昨日、プレゼント当選第一弾が届きましたヽ(^o^)丿

top画像の通り表面には「みんカラ プレゼント企画 エンブレム在中」の綺麗な字^^

裏面を見ると・・・
クリックで拡大!

H-STYLEさんのブログ担当?『U』さんのサイン^^

で、中身は~・・・
クリックで拡大!

手書きの文章(今回のエンブレム製作者「O」さんの?^^)とエンブレムが^^

いや~綺麗っす♪

どこに貼ろうかな~?と考えてたら寝ちゃった訳ですが(笑)

とにかく・・・H-STYLEさん!

貴重な品、どうもありがとうございました^^



この記事は、応募してね!!みんカラプレゼント企画!!について書いています。
Posted at 2010/08/27 08:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画 | 日記
2010年07月29日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE











【質問1】:どっちが面白かった?

河口まなぶ


【質問2】:その理由は?

しっかりとインプレされていたから。
加藤さんのは正直イライラしました・・・
疲れは分りますが、全然やる気が・・・


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/07/29 03:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画 | ブログ企画用
2010年07月10日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE











【質問1】:どっちが面白かった?

河口まなぶ


【質問2】:その理由は?

相手の動画に出て茶々入れるのはいかが?と思いましたが、時間内で自分の伝えたいことをしっかりとまとめている感じはさすがでした^^


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/07/10 03:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 企画 | ブログ企画用
2010年06月22日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。











a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(STREAM)
 年式(H19年)
 型式(DBA-RN8)


b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(75B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1、5)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(2)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1、3、5)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 バッテリー・ワイパー・プラグの大手メーカー。
 しっかりした物だとは思いますが、他社に比べて高価に感じることがあります。



※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/22 23:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 企画 | タイアップ企画用
2010年04月11日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!











Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)

車名:ストリーム
年式:H20
ボディカラー:プレミアムホワイトパール
ホイール:夏→社外、冬→純正
タイヤサイズ:205-50-R17


Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

カー用品店、インターネット

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?

頻度:洗車ごと
使用製品:ホイール・タイヤクリン


Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?

ホイールの裏側の隅々まで綺麗にできないこと

Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?

スプレータイプを好んで使用し、その理由は塗りこみタイプより均一にできそうだから。

Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

落ち着いた自然な仕上がり

Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

知りませんでしたし、使ったこともありません。

Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

使ったことがないので、分かりません。

Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

使っていません。



※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/11 05:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 企画 | タイアップ企画用

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation