• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

~2010/04/10燃費(3-DRIVE:EC5モード)

~2010/04/10燃費(3-DRIVE:EC5モード)











今日は10日だったので、例によって給油してきました^^

まずtop画像が総走行距離です。やはり山梨へ来て結構距離が伸びてます^^;;

で、これ↓が平均燃費なんですが~前回リセットし忘れてました^^;;
クリックで拡大! 


前回給油時からの走行距離:579.0km

今回給油量:40.00L

実燃費(満タン法):14.48km/L

平均燃費計:14.2km/L

やはり高速利用と、山梨での通勤が効いてますね^^

平均燃費はリセットし忘れましたが、ここまで実燃費と近い数値が出たのも初です^^;;


で、今日は待望の洗車が出来ましたヽ(^o^)丿

多分1ヶ月ぶりくらいの洗車になったでしょうか?それはもう水垢だらけで(T_T)

日中は色々と用事があったので、夕方から洗車を始めましたが夢中になってたら夜w

ということで分かりにくいとは思いますが~Before/After~(笑)

まずは全体像!
クリックで拡大! 

次にドアミラー!・・・ん~塗装剥がれが気になります(T_T)
クリックで拡大!

次にリア!ここは水垢がひどかったです><
クリックで拡大!

次がサイドの給油口部分・・・ここも水垢が^^;;
クリックで拡大!

最後にボンネット!
クリックで拡大!

本当は夏タイヤに交換もしたかったんですが、色々と同時進行させなければいけない作業も

出てしまうので~時間もなく、スタッドレスのまま洗車だけやりました^^;;

でも、やはりストレス解消です~^^

いや~やはり愛車は綺麗なのが一番ですね!!^^



upしました。
燃費記録:燃費記録その48
Posted at 2010/04/11 04:50:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ
2010年02月28日 イイね!

~2010/02/28燃費(3-DRIVE:EC5モード)

~2010/02/28燃費(3-DRIVE:EC5モード)












諸々の事情からXカードに再加入しましたので、今月中はガソリン代の引き率が最大なので

今日、近所のshellへ給油に行きたかったんですが~・・・shellがない!!w

ナビで検索して走ること5軒目・・・やっと見つかったので給油です。

で、これ↓が総走行距離ですね~。
クリックで拡大!









前回給油時からの走行距離:281.0km

今回給油量:21.78L

実燃費(満タン法):12.9km/L

平均燃費計:15.2km/L

やはり高速移動と、こちらでの通勤が効いてますね^^

こちらでの通勤は信号もない平坦な道を渋滞もなく突き進むだけなのでw


で、またもや走っているといつぞやのように「カタコト」音が・・・

速度を上げると同期して「カタコトカタコト・・・」とどんどん音が^^;;

ということで、早速ホイールナットを確認・・・やはり緩んできていました><
クリックで拡大!








で、いまさらですがスタッドレスに換えたときのことをupしたんですが、約3ヶ月、約3000km走行で

緩んできてしまったんですよね~・・・私の締め具合がゆるいのか?それとも平均的なのか?

わかりませんが、やはり定期的な増し締めが必要なんだな~、と。

ただいっつも緩むのが左前ばかりなんですよね・・・何かあるんでしょうか?


あ、そうそう!

shellを探しているときにこんなものに遭遇!
クリックで拡大!








韮崎高校といえばサッカーの中田英寿さんの母校ですよね~「へぇ~」って感じでした^^

upしました。
整備手帳:スタッドレスに交換
燃費記録:燃費記録その45
Posted at 2010/03/01 05:48:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

~2010/02/20燃費(3-DRIVE:EC5モード) & 先週末

~2010/02/20燃費(3-DRIVE:EC5モード) & 先週末












また知らないうちに落ちてしまっていたので、こんな時間にupです^^;;

ん~・・・やはり知らず知らすに疲れが溜まっているんでしょうか?^^;;

来週から夜勤だと思うと、先がおもいやられますが・・・(笑)

で、週末自宅に戻った際に20日だったこともあって、給油してきました!

TOP画像が総走行距離とトリップAの値、これ↓がトリップB(山梨移動)の値です。
クリックで拡大!








やはり高速使用だけあって、平均燃費計もいい数字出してます^^


前回給油時からの走行距離:501km

実燃費(満タン法):12.53km/L

平均燃費計:?km/L(トリップAの平均燃費計を撮り忘れ)


で、今回久しぶりに燃費後の平均燃費計最長不倒!wこんなに走ってくれたらな~ww
クリックで拡大!










で、週末ですが自宅に戻って荷物を取るだけだったはずが、色々とやりたいことが出来てしまい^^;;

まずは土曜(山梨から戻った日の夜)・・・

奥様に電話したら「遅くなるなら外で食べてきてもいいよ?」とのことでしたので~^^

いつものところで、いつものラーメン♪
クリックでか拡大!








新規開拓も考えたんですが、やはりせっかくだから安定した美味しさを求めちゃいましたw

で、翌日曜日の昼・・・
クリックで拡大!








なんと奥様が気を遣って、六角家のラーメンを買ってきてくれてましたw

でも、本当これも美味しかったです^^チャーシューとろとろでしたからね♪

で、昼を食べてから自宅で使う灯油がないということで、灯油の買出し。

その足でそのままABへ行き~ポイントをget!w

それから床屋でサッパリして、山梨使用の食料や、ハンドクリームなんかを購入~。

薬は奥様がもらってきてくれていたので、それを積み込むだけだったんですが・・・

家に帰ってから車を見ると・・・きちゃない・・・><

てことで・・・洗車!(爆)
クリックで拡大!








体を休めりゃいいのに、こんなことしてるからダメなんですね^^;;

でも、精神的にもすっきりしました^^

で、もうしばらく自宅へは戻らないので~最後の?晩餐(笑)
クリックで拡大!








いや~美味でした♪

てなわけで、どたばたな週末でしたとさ^^;;



upしました。
燃費記録:燃費記録その44
Posted at 2010/02/23 04:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ
2010年02月11日 イイね!

~2010/02/10燃費(3-DRIVE:EC5モード)

~2010/02/10燃費(3-DRIVE:EC5モード)









昨日は例によって10日だったので給油してきました~^^

今回は諸事情により10日まで粘った結果がTOP画像です^^;;

いや~ここまで針が下がってると、もうヒヤヒヤもんですね(笑)

で、これ↓が総走行距離ですね~。
クリックで拡大!








確か貧乏ランプが点いたのが575kmくらいだったので、30kmくらいは走れました^^;;

で、これが平均燃費計。
クリックで拡大!









前回給油時からの走行距離:602.7km
今回給油量:62.21L(2010/01/31に10L継ぎ足し)


実燃費(満タン法):9.69km/L


平均燃費計:12.3km/L


実家に数回帰ったのと、あとは街乗りのみですから、こんなもんですかね^^;;
 
ちょい乗りが多かったので10km/L切っちゃいました(T_T)



では、気になったニュース~

日産 モータースポーツ 2010
…SUPER GTは新エンジン搭載の GT-R

クリックで拡大!









2010年度のSUPER GT参加のGT-Rは3.4リッターの新型エンジンVRH34A投入だそうです!

HONDA贔屓の私としてはやはり、HSV-010が気になるところですが、ライバルたちも

そのままではいないわけで・・・面白くなればいいな~と思います^^


次~

圏央道、海老名IC ‐ 海老名JCT間
2月27日開通

クリックで拡大!









近所のネタなので取り上げてみました^^

来る2/27、海老名IC~海老名JCTまでの専用連絡路1.1kmと開通区間
1.9kmが部分開通するとか。


いつも実家に帰るときに使っている道沿いに道路が建設されているんですよね~。

これで実家への道が混み始めたらブルーなんですが^^;;

中央道までしっかり繋がってくれれば、私としても高速に乗る際は楽になりそうです^^
一般ドライバーに対しての恩恵だけでなく、救急搬送でも期待大なんだそうですよ。




upしました。
パーツレビュー:星光産業 EXEA プレートアジャスター2
燃費記録:燃費記録その43
Posted at 2010/02/11 20:46:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ
2009年11月10日 イイね!

~2009/11/10燃費(3-DRIVE:EC5モード) &

~2009/11/10燃費(3-DRIVE:EC5モード) &













今日は例によって10日だったので給油してきました~^^ 

TOP画像が総走行距離ですね~。で、コレが平均燃費↓
クリックで拡大!









前回給油時からの走行距離:515.6km
今回給油量:50.86L



実燃費(満タン法):10.14km/L



平均燃費計:11.9km/L



実家に数回帰ったのと、あとは街乗りのみですから、こんなもんですかね^^;;
 
いや~ギリギリ10km/Lを切らずに済みました^^;;

いまだに大学の頃の教授が「10km/L走らないのは車じゃねぇ」と言った言葉が脳裏をよぎりますw



で、昨日のブログでちょっと書いたんですが、昨夜はちょっとドライブしてきました~^^

というのもヤフオクで落札したブツの持ち主が車で行ける範囲にお住まいだったので

送料を節約するために直接引き取りに行ってきたわけです^^;;

で、STREAMに載せたらこんな状態↓w
クリックで拡大!








バックミラーが見えない状態での1時間の運転は怖かったです(笑)

で、家に帰ってから玄関にやっとの思いで運んだ状態がコレ↓w
クリックで拡大!








さ~週末が楽しみでもあり・・・不安でもあり・・・( ̄ー ̄;Aアセアセ・・・



では、今日のニュースです~


EVとHVにエンジン類似音義務づけへ
クリックで拡大!











国交省が5日、HV車とEV車に20km/hまでの速度および後退時を対象に、音を出す装置を

新車に義務付けることにしたそうです。

このネタ、大分前にお友達登録させて頂いているWKさんが取り上げていたのですが、

あのハセ・プロさんのブログでワールドビジネスサテライトというニュース番組にハセ・プロさんが

関係している車両(現行プリウス)が出るということで、この番組を見てみました。

するとこの番組でもこの話題を取り上げていたんですね~その模様が↓
クリックで拡大!








ん~・・・エンジンの擬似音だったらまだしも~・・・

『クルマが通ります ご注意ください』はなんか恥ずかしいですね~^^;;



次~

【SEMA 09】ホンダ シビック
1974年式レース仕様…最高速236km/h

クリックで拡大!









またもやSEMAネタなんですが~1974年式初代『シビック1200』のレース仕様車が

展示されているようです。

初代シビックは1985~90年、スポーツ・カー・クラブオブ・アメリカ主催のGT5選手権で、

6度の勝利を勝ち取り、1976年には最高速チャレンジで236km/hなんて記録を出したそうです!

1974年て私が生まれた年なんですよね~^^;; そんな頃からこんな車があったんですね♪


次~

【SEMA 09】フィアット 500 の
ドラッグレーサー…725ps

クリックで拡大!









またまたSEMAですが、2代目フィアット『500』のドラッグレーサー出品だそうです。

もともとフィアット500は最大出力16.5psだそうですが、エンジンやシャーシを一新!

725psを発生する7.0リットルV8を載せちゃったそうです^^;;

こんなクルマ・・・吹っ飛んでいきそうですよね~(笑)

実際に走っているところを見てみたいものです^^



最後~

プロロジスパーク座間Iが
環境性能評価でSランク

クリックで拡大!










いえ、コレはなんてことはなく~・・・

ただ単に私の毎朝の通勤路の途中にこんな大きなものが出来上がったんだな~とw

それだけですwww



upしました。
燃費記録:燃費記録その39


この記事は、ハイブリッド車にエンジン類似音を義務化へについて書いています。

この記事は、[WBS]ワールドビジネスサテライト:テレビ東京系列に・・・について書いています。

Posted at 2009/11/10 22:22:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation