• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

~2009/10/20燃費(3-DRIVE:EC5モード) &SAI、新型マークX

~2009/10/20燃費(3-DRIVE:EC5モード) &SAI、新型マークX













今日は例によって20日だったので給油してきました~^^ 

TOP画像が総走行距離ですね~。で、コレが平均燃費↓
クリックで拡大!









前回給油時からの走行距離:262.5km
今回給油量:21.30L






実燃費(満タン法):12.39km/L






平均燃費計:12.6km/L






平均燃費と実燃費がここまで近づいたのは初めてかもしれません^^;;

今回はほぼ街乗りで、PS2交換後の宮ケ瀬へのドライブが唯一の長距離でした。




さて、ここで問題!コレ↓はなんでしょう?・・・
クリックで拡大!













実は、今朝のことなんですが~寝坊したので朝食に肉マンでも食べようと電子レンジで

温めたんですね~・・・そしたらコレw

ここまで潰れた肉マン初めてです(笑)いつも通り温めたはずなのに^^;;

で、会社の駐車場に付いたらニャンコがぬくぬくしてました(=^・^=)
クリックで拡大!








出勤前の私にとってはうらやましくて仕方ありませんでした><



では、今日のニュース~




【トヨタ SAI 発表】
モデリスタバージョン
…ソーラーパネル装備

クリックで拡大! 










トヨタの新型ハイブリッド『SAI』のカスタマイズアイテムとしてモデリスタバージョンを

設定、販売も開始されたそうです。リアビューがトヨタらしくないですね^^

このSAIには新開発のソーラー発電のタイプ設定があるそうですが、これの利用先が

発光エンブレムってのがプリウス同様「残念」w



次~


【トヨタ マークX 新型発表】
TRD、専用パーツを発売

クリックで拡大! 









新型マークXも昨日発表になりましたね~^^

個人的には先代よりもスタイリッシュになったのではないかな?と♪

で、こっちはTRDバージョンです!

フューエルキャップカバー、プッシュスタートスイッチ、フロントスポイラー、

TRD Sportivoサスペンションなど順次発売なんだそうです~^^



upしました。
燃費記録:燃費記録その38
Posted at 2009/10/20 23:52:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ
2009年10月06日 イイね!

~2009/09/20燃費(3-DRIVE:EC5モード) &プリウスPHV、フェラーリ599、FT-86コンセプト

~2009/09/20燃費(3-DRIVE:EC5モード) &プリウスPHV、フェラーリ599、FT-86コンセプト













え~昨日に引き続きの燃費日記で大したネタもなくすんません^^;;

お盆に奥様の母方の実家である仙台へいけなかったので、シルバーウィークに

車2台で出かけることになりまして~出発前に満タンにするために2009/09/18に

一度満タンに継ぎ足してから出かけました。(仙台話はまた後日・・・)

ということで↑のTOP画像が2009/09/18の継ぎ足し1回目、25.46L給油時のもの。
 
で、コレ↓が仙台で2009/09/20に満タン給油したときのもの。
クリックで拡大! 









ということで、合計してみると~・・・

前回給油時からの走行距離:857.0km
今回給油量:25.46+41.97=67.43L









実燃費(満タン法):12.71km/L









平均燃費計:(11.4+15.4)/2=13.4km/L









やはり仙台までの高速がきいたようで、燃費はいいですね^^
 
高速での渋滞がなければもっと伸びていたと思いますが><
 
で・・・2009/09/18給油時に平均燃費計の最長不倒が出ました!w
クリックで拡大! 









53.6km/Lなんて燃費で走ってくれたらガス代なんて気にならなくなりそうです♪



では、今日のニュース~




【東京モーターショー09】
トヨタ プリウスPHV コンセプト
…自然との共生

クリックで拡大!










いや~東京モーターショーネタばかりですが^^;;

プリウスのプラグインハイブリッドコンセプトが出品されるそうですね~。

展示車のボディカラーはベース車にはないライトブルーマイカメタリックだそうで、

アウターミラー、ドアハンドル、リアのライセンスガーニッシュのところを高輝度の

シルバーとして先進感を強調。フェンダーのエンブレムもプラグインハイブリッド仕様。

充電口は左フェンダーにあるそうで、ますますハイブリッド競争が加速しそうですね~。



次~

フェラーリ 599、12台のみの
中国専用限定車
…メーター文字盤は漢字!

クリックで拡大!









フェラーリから『599GTBフィオラノ』の中国限定車「HGTEチャイナ」発表だそうです。

専用装備採用のこの車・・・わずか12台のみ販売とか。

専用装備の中でも注目はインテリアで、秦の始皇帝時代に中国の統一文字として

制定された小篆(しょうてん)が使われたそうです。

例えば、ドライバー正面のタコメーターの文字盤は、アラビア数字ではなく、小篆が並び、

ステアリングホイール上のエンジンスターターにも小篆が使われているそうです。

個人的には全然魅力を感じませんが^^;; 中国では人気出るんですかね??



最後~・・・コレはみんカラでも結構取り上げている方が多かった話題・・・

【東京モーターショー09】
トヨタ、富士重工と共同で
ハチロクを参考出品

クリックで拡大!









トヨタと富士重が共同開発を進めている小型FRスポーツのコンセプト『FT-86コンセプト』を

東京モーターショーに参考出品すると発表したそうです。

『86』って聞くとやはりトヨタの4A-Gを思い出しちゃいますが、この車は富士重の

2リットル水平対抗エンジンを搭載のコンパクトサイズだそうです。

話題の1台になりそうですね~♪





upしました。
燃費記録:燃費記録その36
Posted at 2009/10/06 22:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ
2009年10月05日 イイね!

~2009/09/10燃費(3-DRIVE:EC5モード) & 過去ネタ①

~2009/09/10燃費(3-DRIVE:EC5モード) & 過去ネタ①













ということで、この1ヶ月半お休みしていた分、ネタも貯まっていますので~

まずはいつもの燃費日記でも^^;;

例によって9/10に給油したかったのですが~『超』がつくほど多忙でかなりの勢いで

ガソリンを消費してしまったので、今回も2回継ぎ足してしまいました。 

ということで↑のTOP画像が2009/09/01の継ぎ足し1回目、20L時のもの。
 
で、コレ↓が2009/09/09の継ぎ足し2回目、10Lのもの。
クリックで拡大! 









で、コレ↓が最終的に2009/09/10に満タン給油したときのもの。
クリックで拡大! 









ということで、合計してみると~・・・

前回給油時からの走行距離:818.0km
今回給油量:20.00+10.00+45.72=75.72L






実燃費(満タン法):10.80km/L






平均燃費計:(11.2+11.5+11.6)/3=11.4km/L






街乗りが多かった割には今回の燃費は良い方でしたね~^^
 
ただ・・・この3回の給油のうち、10L給油した際のメーターが・・・
クリックで拡大!









ストリームって確か55Lタンクだったと思うんですが~・・・いくらなんでもズレすぎw




あとは全然関係ありませんが~みんカラ休止中に誕生日を迎えちゃいました^^;;
クリックで拡大!








9月中は本当にドタバタだったんですが~10月に入ってからは落ち着いてきていたので、

奥様がこんなものを用意していてくれました^^;;
クリックで拡大!









ささやかだったんですが、わざわざロウソクも用意してくれて祝ってくれたのが

本当に嬉しかったですね~♪・・・しっかし・・35歳・・・歳とりましたワ~^^;;




で・・・最後にひとネタ~w・・・


実は~・・・


本日~・・・・・・













クリックで拡大!









現行ストリームRSTに乗り換えちゃいました~ヽ(^o^)丿




なんちてw









upしました。
パーツレビュー:
CAR MATE GIGA LEDシリーズ スーパーLEDウェッジ
燃費記録:
09年09月10日 燃費記録その35

Posted at 2009/10/05 22:32:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ
2009年08月12日 イイね!

~2009/08/10燃費(3-DRIVE:EC5モード)

~2009/08/10燃費(3-DRIVE:EC5モード)













今日はネタもないので~^^;;

先日あげ忘れていた燃費日記でも^^;;

ただ今回は7/20に映画を観に行ってしまったため、給油を忘れてしまったので~

8/10までガマンしたかったところなんですが、やはりムリで2回継ぎ足してしまいました。

継ぎ足し1回目
クリックで拡大!









継ぎ足し2回目
クリックで拡大!










前回給油時からの走行距離:657.4+129.6+99.3km=886.3km
今回給油量:49.58+10.00+10.00l=69.58l



実燃費(満タン法):12.74km/l



平均燃費計:(14.2+13.3+13.0)/3=13.5km/l



今回は房総への遠乗りがきいてますね~後はさすがに暑かったのでECON多用でした。



では、昨日の答え合わせ~

[高速クイズ]
渋滞で到着が遅れた場合、
通行料金は払い戻し?


正解:(3)通行料金は、減額されない

ま、言うまでもありませんね^^;;

逆に必要以上の渋滞の場合は割引なんて制度があったらおもしろいですがw

ちなみに電車の場合でも返金される対象は特急料金だけらしいですね。




またもやクイズ~

[高速クイズ]
渋滞の先頭は、どうなってるの?


夏休みのお出かけ、渋滞にはまって、さあたいへん……。
渋滞の列の先頭はどうなっているのでしょうか?

(1)実は何もない
(2)事故や工事
(3)遅い車がいる

ん~・・・コレ状況にもよると思うんですけどね^^;;




upしました。
燃費記録:燃費記録その34
Posted at 2009/08/12 23:57:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

~2009/07/10燃費(3-DRIVE:EC5モード) & キン肉マンコーヒーw

~2009/07/10燃費(3-DRIVE:EC5モード) & キン肉マンコーヒーw










10日は例によってXカードの割引デー^^ で、給油してきました~。

前回給油時からの走行距離:452.6km
今回給油量:45.20l

実燃費(満タン法):10.01km/l

平均燃費計:11.7km/l

今回はタイヤ交換のために色々なタイヤ屋さんを回った以外は、普段の通勤と

街乗りonlyだったような?

前回同様、10km/lを割らなかったのは、ちょっと嬉しかったりしました^^




で、今日は出不精な私には珍しく?(笑)、いろいろと買い物に行ってきました。

その途中でPOKKAコーヒーの「キン肉マン缶」を見つけちゃいました(笑)

大分前からのキャンペーン商品だったようで、あと数缶しか残ってませんでしたが~

周りの目を気にしつつもパシャリ♪

まずはテリーマンvsキング・ザ・100t!・・・て懐かしい><












ちと、ブレちゃってますが「テキサスクローバーホールド!」と書いてあります^^



次はこっち~キン肉マンvsロビンマスク!












こっちは「ロンドン名物!タワーブリッジ!!」とあるので、初期のものですね~w

最近、昔のアニメが色々と復刻版として出されていますが、こんなところにも

出ていたんだな~とビックリでした^^




upしました。
パーツレビュー:株式会社ワコー カスタマイズエンブレム B-674 ライナーポイント
パーツレビュー:amon 超強力両面テープ
整備手帳:ワイパー交換
燃費記録:燃費記録その33
Posted at 2009/07/12 23:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation