今日は例によって20日だったので給油してきました~^^
TOP画像が総走行距離ですね~。で、コレが平均燃費↓
前回給油時からの走行距離:262.5km
今回給油量:21.30L
実燃費(満タン法):12.39km/L
平均燃費計:12.6km/L
平均燃費と実燃費がここまで近づいたのは初めてかもしれません^^;;
今回はほぼ街乗りで、PS2に交換後の宮ケ瀬へのドライブが唯一の長距離でした。
さて、ここで問題!コレ↓はなんでしょう?・・・
実は、今朝のことなんですが~寝坊したので朝食に肉マンでも食べようと電子レンジで
温めたんですね~・・・そしたらコレw
ここまで潰れた肉マン初めてです(笑)いつも通り温めたはずなのに^^;;
で、会社の駐車場に付いたらニャンコがぬくぬくしてました(=^・^=)
出勤前の私にとってはうらやましくて仕方ありませんでした><
では、今日のニュース~
え~昨日に引き続きの燃費日記で大したネタもなくすんません^^;;
お盆に奥様の母方の実家である仙台へいけなかったので、シルバーウィークに
車2台で出かけることになりまして~出発前に満タンにするために2009/09/18に
一度満タンに継ぎ足してから出かけました。(仙台話はまた後日・・・)
ということで↑のTOP画像が2009/09/18の継ぎ足し1回目、25.46L給油時のもの。
で、コレ↓が仙台で2009/09/20に満タン給油したときのもの。
ということで、合計してみると~・・・
前回給油時からの走行距離:857.0km
今回給油量:25.46+41.97=67.43L
実燃費(満タン法):12.71km/L
平均燃費計:(11.4+15.4)/2=13.4km/L
やはり仙台までの高速がきいたようで、燃費はいいですね^^
高速での渋滞がなければもっと伸びていたと思いますが><
で・・・2009/09/18給油時に平均燃費計の最長不倒が出ました!w
53.6km/Lなんて燃費で走ってくれたらガス代なんて気にならなくなりそうです♪
では、今日のニュース~
ということで、この1ヶ月半お休みしていた分、ネタも貯まっていますので~
まずはいつもの燃費日記でも^^;;
例によって9/10に給油したかったのですが~『超』がつくほど多忙でかなりの勢いで
ガソリンを消費してしまったので、今回も2回継ぎ足してしまいました。
ということで↑のTOP画像が2009/09/01の継ぎ足し1回目、20L時のもの。
で、コレ↓が2009/09/09の継ぎ足し2回目、10Lのもの。
で、コレ↓が最終的に2009/09/10に満タン給油したときのもの。
ということで、合計してみると~・・・
前回給油時からの走行距離:818.0km
今回給油量:20.00+10.00+45.72=75.72L
実燃費(満タン法):10.80km/L
平均燃費計:(11.2+11.5+11.6)/3=11.4km/L
街乗りが多かった割には今回の燃費は良い方でしたね~^^
ただ・・・この3回の給油のうち、10L給油した際のメーターが・・・
ストリームって確か55Lタンクだったと思うんですが~・・・いくらなんでもズレすぎw
あとは全然関係ありませんが~みんカラ休止中に誕生日を迎えちゃいました^^;;
9月中は本当にドタバタだったんですが~10月に入ってからは落ち着いてきていたので、
奥様がこんなものを用意していてくれました^^;;
ささやかだったんですが、わざわざロウソクも用意してくれて祝ってくれたのが
本当に嬉しかったですね~♪・・・しっかし・・35歳・・・歳とりましたワ~^^;;
で・・・最後にひとネタ~w・・・
実は~・・・
本日~・・・・・・
現行ストリームRSTに乗り換えちゃいました~ヽ(^o^)丿
なんちてw
upしました。
パーツレビュー:CAR MATE GIGA LEDシリーズ スーパーLEDウェッジ
燃費記録:09年09月10日 燃費記録その35
今日はネタもないので~^^;;
先日あげ忘れていた燃費日記でも^^;;
ただ今回は7/20に映画を観に行ってしまったため、給油を忘れてしまったので~
8/10までガマンしたかったところなんですが、やはりムリで2回継ぎ足してしまいました。
継ぎ足し1回目
継ぎ足し2回目
前回給油時からの走行距離:657.4+129.6+99.3km=886.3km
今回給油量:49.58+10.00+10.00l=69.58l
実燃費(満タン法):12.74km/l
平均燃費計:(14.2+13.3+13.0)/3=13.5km/l
今回は房総への遠乗りがきいてますね~後はさすがに暑かったのでECON多用でした。
では、昨日の答え合わせ~
[高速クイズ]
渋滞で到着が遅れた場合、
通行料金は払い戻し?
正解:(3)通行料金は、減額されない
ま、言うまでもありませんね^^;;
逆に必要以上の渋滞の場合は割引なんて制度があったらおもしろいですがw
ちなみに電車の場合でも返金される対象は特急料金だけらしいですね。
またもやクイズ~
[高速クイズ]
渋滞の先頭は、どうなってるの?
夏休みのお出かけ、渋滞にはまって、さあたいへん……。
渋滞の列の先頭はどうなっているのでしょうか?
(1)実は何もない
(2)事故や工事
(3)遅い車がいる
ん~・・・コレ状況にもよると思うんですけどね^^;;
タイヤステージ湘南店 カテゴリ:タイヤ屋さん 2009/10/18 23:37:22 |
|
■顔文字を動かそう!■ カテゴリ:ツール 2009/04/21 18:50:57 |
|
NINJA TOOLS カテゴリ:ツール 2007/08/04 21:43:01 |
![]() |
ホンダ ジェイドハイブリッド いつの間にやら... |
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド 2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw |
![]() |
ホンダ ストリーム 2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ... |
![]() |
ホンダ シビック 免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |