• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

録画し忘れた!!

録画し忘れた!!











1月から新クールのドラマがたくさんスタートしてますが、個人的に見逃したくないのがこの2作品

CONTROL~犯罪心理捜査官~(フジ系にて毎週火曜21時~)

LADY~最後の犯罪プロファイル~(TBS系にて毎週金曜22時~)

似たもの同士なわけですが、結構楽しめてます^^

で、こんなことを書いておきながらも、「LADY~最後の犯罪プロファイル~」の2話目を

早速、録画予約し忘れてました(T_T)

早く再放送やらないかな?と、まだ始まったばかりなのに再放送を望んでるアホです^^;;

・・・でも、最近、土日の日中とかに結構再放送やるんですよね~淡い期待・・・



あと、オートサロン関連で気になったニュース・・・

【東京オートサロン11】
超超ジュラルミンホイール、
年内に量産化へ…ワシマイヤー

クリックで拡大!

正直、BBSのホイールは好みではないんですが~(なんて贅沢な!w)・・・

軽量ホイールって結構興味があったりします^^

で、このホイール・・・従来のアルミ鍛造ホイールから20%軽量化、同時に強度は465%増し♪
(しっかし、465%ってどんだけ強いんでしょw)

ただでさえ高価なBBSホイールがさらに高価になるんでしょうね~^^;;

機会があれば持ってみたいです♪
Posted at 2011/01/19 17:51:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2010年10月17日 イイね!

『SPEC』見てました^^

『SPEC』見てました^^











今日は撮り貯めたドラマを一気に見てました^^;;

で、その中で気になったのが『SPEC 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿』

という、なんともまぁ長いタイトルなんですが、通称『SPEC』でしょうね^^;;

TBS系列で金曜の22:00~やってます^^

で、どういう内容か?というと、人間の脳は普段全体の10%しか使われていなくて~

残りの90%にはどんな役割や機能(SPEC)が秘められているか分からない?と。

その残りの脳が覚醒したんだかなんだか?まだよく分かりませんが、このドラマには

そういう超人的な人物が犯罪を犯し、それを未詳事件対策係という警視庁の掃溜め?みたいな部署にいる

主役1:当間紗綾(戸田恵梨香)、主役2:瀬文焚流(加瀬亮)の2人・・・プラス、ダメ係長:野々村(竜雷太)

が解決していくというもの・・・ま、係長は何もしないわけですが?w

まだまだ始まって2回なので、どうなるか分かりませんが~・・・先日の2話目・・・

ドラママニア?ならすぐ分かる!あの名作!?『ケイゾク』が絡みましたね!

しかも劇中で「テレ朝仕様じゃありませんが」なんてセリフ(ちと違うか?)もあったりしてwww

そもそも、このドラマの1話目を見た時点で「こりゃ『ケイゾク』のパクリだろ!」って笑えたくらいwww

主役の戸田恵理佳さんの壊れっぷり(あんなに綺麗なのにw)、同じく主役の加瀬亮さんの独特さw

とにかく面白くて、今クールではこれは外せない!と思っちゃいました^^

いや~これから金曜夜が楽しみです♪
Posted at 2010/10/17 23:46:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2009年05月19日 イイね!

今度のキムタクは? & キャデラック

今度のキムタクは? & キャデラック






え~・・・今日は大したネタもないので、先日書き忘れたネタを^^;;

確か、日曜の日中だったと思うんですが~今週の土曜からTBS系で始まるドラマ、

『MR.BRAIN』の特番をやってまして~このドラマの主役はSMAPの木村拓哉^^

いや~男の私から見てもやっぱりカッコ良いですね~この方^^

で、今回は科捜研に赴任した元ホストw 九十九龍介が難事件をその明晰な頭脳で

解決していく!という話なんだそうな?

このドラマの前にやっていた『ゴッドハンド輝』がガッカリだっただけに期待しちゃいます♪

今見ているドラマではあとは『白い春』『アイシテル-海容-』『BOSS』くらいです。

『魔女裁判』『ぼくの妹』は撮り貯めてありますが~全然見てないですしね^^;;



で、ニュースも一件^^;;

キャデラック CTS-V の華麗なスタント

なんか中国の海賊版?動画っぽい雰囲気マンマンなんですが~実際動画は面白いので^^

では、動画をどうぞ~↓




Posted at 2009/05/19 23:09:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2008年10月17日 イイね!

生きてるものは必ず死にます・・・

生きてるものは必ず死にます・・・











え~前記事があまりに内容薄かったのでもう一つ・・・

今クールのドラマがほぼ出揃ってきましたね。
(個人的に月9は見る気ナシです・・・あと気になるのはTBSの金10、流星の絆ですかね?)


で、現時点で気になったドラマは以下!

ブラッディ・マンデイ
コレ!面白いです^^
最初の2時間スペシャルで既に引き込まれました~w
でも、初回だけで一本映画を見たような錯覚に陥るような内容で、途中で息切れしない
ことを切に祈りますm(__)m

チーム・バチスタの栄光
コレは原作を読んでいたので、気になったんですが~・・・
正直、一話目はちと期待はずれでしたかね~・・・キャスティングが(T_T)
主要人物でイメージと合っているのは、中村トオルくらいでしょうか?
でも、原作が面白かったので見てみます!

小児救急
え~コレはテーマ曲がB'zの「いつかまたここで」だからという不順な動機(笑)
ま~テレ朝らしいドラマでしたね。
見逃してもいいかな?くらいの軽い気持ちで見ると思われますw



最後に・・・
風のガーデン
ぶっちゃけ、このドラマは最初全然見る気がありませんでした。
が、たまたま時間があったので一話目を見たら意外に面白そうだったこと。
それから題名にもしていますが、緒方拳さんの遺作であることが大きいです。

で、昨日の二話目の画像(TVを携帯撮影なので汚い!泣)のシーンより少し前で緒方さん扮する貞三が

犬が死に悲しむ孫に向かって「生きてるものは必ず死にます・・・」と諭すんです。

このシーンを見ながら、実際に亡くなられてしまった緒方拳さんのことを想って

すごく色々なことを考えてしまいました。

ドラマの内容も面白いので、これは見逃さずに行きたいと思います!
Posted at 2008/10/17 12:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2008年07月29日 イイね!

またもやドラマネタです^^;;

『ROOKIES(ルーキーズ)』最終回、
シリーズ最高視聴率19.5%



先日の最終回当日は阿波踊り見物等々で、リアルタイムで最終回を見れなかったので、

HDDに録画しておいたものを見たんですが~、この記事によると同時期のドラマ中で

最終回がズレていたにも関わらず『ROOKIES』は4位だったんですね~(T_T)

個人的にはすごく面白かったし、秋のspecial版、映画版もすごく気になるんですが。

ま~個人の趣味ですからね~なんとも言えませんけど^^;;

原作を読み終わる前にドラマが終わってしまったので、原作をどうしようか悩んでいるんですが

ま~全14巻中、10巻逝ったのであと4巻じゃ逝っちゃいそうですねw


で、他の記事になるんですが、下記のような文面もありまして・・・


--------------------------------------

川藤役の佐藤は、漫画版『ROOKIES』を自身の母校に全巻を寄贈するほどの
大ファンを公言しており、17歳で読んでからドラマ化したいと思い続け
「川藤をやれるならそこで役者を引退してもいい」とまで公言している。
さらに、原作者の森田氏も佐藤と対談した際にこの話を聞き、
佐藤が川藤を演じられる年齢に達するまでドラマ化のオファーを
断り続けたというエピソードがある。

--------------------------------------

え~・・・佐藤さん・・・役者辞めちゃうんですか?^^;;

役者・原作者ともにそれだけ入れ込んでいたということなのでしょうがね^^




upしました。
整備手帳:Mega RAIZIN 紫雷神 取付
Posted at 2008/07/29 12:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation