• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

今日の捕獲車~その150、151

今日の捕獲車~その150、151











お盆のお客さん対応でドタバタな今日この頃^^;;

昨日(8/14)もナショナルトレジャー見ながら寝てしまったらしく~・・・

気づいたら朝でした^^;;

で、そんな中、近くに住んでいる叔父と叔母を送迎で運転手をしていたときに捕獲です^^

まずはtop画像のアルファード・・・久しぶりに見ました~痛車です^^

ただでさえ大きくて存在感のある車が、さらに注目の的!(笑)

周りの運転手もジロジロと見てましたね~^^


で、さらに「DC2」繋がりwで~
クリックで拡大!

インテグラTypeR DC2も捕獲しときました^^

個人的にはDC5よりもDC2が好みなわけで~♪

久しぶりに見たインテRはやっぱりカッコ良かったです~^^

この車も乗ったことがない車なので~完全に消えてしまう前に一度は乗ってみたい!

と思う今日この頃でした^^;;



upしました。
整備手帳:無限Hi-Performance Air Filter清掃

ここで疑問です・・・整備手帳にも書きましたが、無限エアフィルタってオイル塗布が必要なんでしょうか?

ご存じの方、教えて下さいませ~<m(__)m>
Posted at 2010/08/15 08:30:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街中の車 | クルマ
2010年07月28日 イイね!

先日の捕獲車~その148、9

先日の捕獲車~その148、9











今日も大したネタがないのでいつものシリーズw

今日はちょっと反則ですが~^^;;

会社帰りにいつものファミマに寄ったら駐車してあったので思わずパチリ!

今はもうそんなに珍しくないですかね~?^^;;

先日の山梨への道中、中央道でもシルバーのヤツに一気に置いていかれましたがwww

そう、シビックTYPE R EUROです^^

ここまで近くで実物を見れたのは初だったので、ちょっと興奮しちゃいました(笑)

でも、洗車してなかったな~・・・汚かった><

オーナーさんに「せっかくの車が泣いてますよ?」って言おうかと思ったくらいですwww


で、さらに先日久しぶりに遭遇したのがコチラ!
クリックで拡大!

こちらもシビックTYPE Rですね~EP3てやつです^^

ユニオンジャックのエンブレムが目を惹きました^^

どちらも乗ったことがないので、1度は乗ってみたいんですけどね~なかなか^^;;

FD2は何度か捕獲しているので~これで後はEK9を残すのみ♪

でも、EK9ってなかなか走ってないんですよね~さすがに(笑)根気よく探してみます(笑)


で、ちょっと遅かったですが、昨日が我が家の「土用の丑の日」でした^^

ということで夕飯はコレ~♪
クリックで拡大!

いや~国産ものは美味しいですね~♪美味でした^^
Posted at 2010/07/28 21:15:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街中の車 | クルマ
2010年07月27日 イイね!

先日の捕獲車~その146、7

先日の捕獲車~その146、7











ハイ!(゚Д゚)ノ ァィ

ネタに困ったときのこのシリーズwww

まず1台目はWISHイプサムですね~。この車の何が特殊かと申しますと~・・・

ま、外観はトヨタのエンブレム以外を取り去ってるくらいですよね~?^^;;

じゃ、なんで捕獲したか?その理由はコレ↓
クリックで拡大!

おぉ~34GTRがカッコイイ~ヽ(^o^)丿

ぢゃなくてぇ~(笑)・・・GTRに映るWISHイプサムのヘッドライト・・・

蒼すぎますから~><

コレって30000Kくらいですかねぇ?雨が降ったら何も見えないんだろうな~^^;;

なんて思いつつ、最近は本当にナイト仕様の車が増えたな~と思ったこのごろでした^^

って、今まで自分が興味なかっただけなのかもしれないですけどね^^;;


と、そんなことを考えた日から数日・・・今度はエスティマを捕獲!!

今度はなんで捕獲したかといいますと~・・・
クリックで拡大!

○を付けてしまったのでお分かりかと思いますが~エンブレムが光ってました^^

で、これだけならさほど驚かなかったんですが~・・・ブレーキ踏んだら~・・・
クリックで拡大!

画像が小さくて分かりにくいですが、青く光っていたエンブレムが赤に^^

で、ちょっと検索してみたらこんなのあるんですね~^^

メーカーは出してないのか?調べたらシュテルトが出してました^^

トヨタとか~HONDAとか~・・・しっかし・・・高い!(笑)

さらにはFREEDのこんなものまで出てました!

以前、大黒でのFREEDオフに乱入した際に、確かこの方の旦那様が

持ってこられたこの品を皆さんでこぞって取付していたのを思い出し~^^;;

最近のHONDAのLEDスカッフプレートといい、この商品といい・・・

二番煎じが多くないかい?と思った今日この頃でした^^;;;;;
Posted at 2010/07/27 20:42:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 街中の車 | クルマ
2010年07月13日 イイね!

先日の捕獲車~その144、5

先日の捕獲車~その144、5











ん~・・・相変わらずW杯シフトが体から抜けない0-stです(笑)

てなわけで、こんな時間にupですが~・・・ネタがないときの捕獲車ネタw

今日は現行Fit RSです^^

Fitはパーツが多く出ていてうらやましいですよね~!!

この方もRSに乗られているくらいなので、よほどの車好きな方とお見受けしました^^

無限のリアスポも決まってますし、アンテナもカーボンのシャークアンテナに変えてました!


もう1台ちょっと気になったのが、このワゴンR STINGRAY~
クリックで拡大!

赤丸で囲ったエンブレムなんですが~・・・『CVT』ってエンブレムだったんです~。

これって純正なんでしょうか?^^;;でもまさかグレードではないと思いますし^^;;;;

このご時勢、わざわざCVTを主張しなくてもって個人的には思っちゃいましたw

でも、軽にCVTが積まれているのって珍しいんですかね~??

軽に疎い私がこんなこと書くのもおこがましいんですけどね><


で、最後に今朝の朝食~^^
クリックで拡大!

今朝は本家の「ランチパック」だったんですが~・・・

「日清焼そばU.F.O.のソース使用」って書いてあったんです^^;;

ま、確かにU.F.O.味でしたけどね~これも強調することなんか?と(笑)



upしました。
整備手帳:海渡国際株式会社 インテリアパネル 8ピース取付 その2
Posted at 2010/07/14 02:26:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街中の車 | クルマ
2010年06月29日 イイね!

先日の捕獲車~その141、2、3

先日の捕獲車~その141、2、3









今日はたいしたネタもないので、そういうときのこのネタ(笑)

まずはもう生産終了になっているS2000です。

車の挙動を見ているとガチガチに脚を固めていそうな感じ^^

GTウイングも不思議と嫌味に見えないから不思議です(笑)

マフラーもいい音させてましたし、やはり純粋なスポーツ車は違いますね~><


で、お次はこのLIFE^^
クリックで拡大!

初心者マークが付いていましたが、こういう派手な色の車体に「無限」

プレートが付いているだけでイイ感じに見えてしまうのは気のせいですかね?^^


最後にこちら・・・
クリックして拡大!

ちょっと反則ですかね^^;;
Posted at 2010/06/30 01:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街中の車 | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation