• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

リミックスアルバム♪ & フェラーリ、BMW、D1

リミックスアルバム♪ & フェラーリ、BMW、D1













今日はまたもやUNICORNネタなんですが~^^;;

7/22にリリースされた『URMX』にハマってます^^

このアルバムはUNICORNの曲を国内、海外のリミキサー陣がREMIXした曲が収録された

アルバムなんです^^

個人的に好きな曲が多いということもありますが~、オリジナルの曲が全然違った

アレンジで聴けるのも楽しいです♪

で、そんな曲を聴きながら今日は6時半に自宅を出発!7時半には実家にいました^^;;

個人的には信じられない早起きなんですがw

今日は会社が休みだったのと、父の通院日とが重なったので、母の代わりに父の付き添いでした。

自宅を7時半に出て、病院に着いたのは8時半・・・とても大きな病院だったので、

患者さんも、看護士さんも事務員さんも・・・とにかく人が多い><
クリックで拡大!









何か人ごみにいるだけで疲れてしまいそうでしたが、父の診察が終わったのは12時半・・・

予約を取っていてこれでは、普段両親がどれだけ苦労しているのか、改めて思い知りました><

で、父がそばが食べたいということで、この店で昼食~^^

暑かったんですが、私は「小海老天そば」を注文~美味でした^^
クリックで拡大!









その後で私が歯医者に予約を入れていたので、歯医者に寄って治療・・・ものの5分でしたw

で、そのまま実家へ帰宅~・・・その帰り道・・・
クリックで拡大!









これ、どちらもMOVEなんですが~年式の違い等でここまで変わるのか~^^;;と。

でも、ストリームも先代と現行がこうして並んでいたら、他の方からはこういう感想を

持たれるとおもいますけどね^^;;




では、今日のニュースです~

フェラーリ 458イタリア
…F430 後継車を初公開!!

クリックで拡大!









フェラーリが現行『F430』の後継に当たる『458イタリア』を発表したそうです。

車名の「458」とは4.5リッター8気筒の意味で、開発にはあのシューマッハ氏が絡んだそう。

デザインはF1のノウハウを注入、開口部がシングルタイプのフロントグリルや、

フロントフェンダーのエアインテーク、3本センター出しのテールパイプが特徴とのこと。

この車は、9月開幕のフランクフルトモーターショーで正式発表だそうです。



次~

BMWがF1撤退---09年限り
クリックで拡大!









BMWが2009年シーズンを終えた後、F1活動を継続しないと発表したそうです。

ただしF1以外のモータースポーツ活動は続けていくそうですが~・・・

また1チーム消えてしまうんですね~(T_T)



最後に~

今回はD1のキャンギャル画像があったので^^

【Today's オートガール】
D1グランプリ第1戦



梅田彩佳さん
クリックで拡大!














山内智恵さん
クリックで拡大!














望月ユリカさん
クリックで拡大















upしました。
おすすめスポット:厳門(いわかど)

Posted at 2009/07/29 23:53:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | UNICORN | 音楽/映画/テレビ
2009年06月19日 イイね!

DVD届きました♪ & 東京スペシャルインポートカーショー

DVD届きました♪ & 東京スペシャルインポートカーショー











相変わらずの通販好きな私・・・予約しておいたDVDがやっと届きました♪

モノは画像の通り、UNICORNの最新ライブDVDです!!

このライブ・・・私が行った横浜アリーナの模様が収録されていまして~^^

まだ見ていないのですが、これから見るのが楽しみで楽しみで♪

で、コレと一緒に衝動買いしちゃったCDがコレ↓












レンタルで済まそうと思っていたのですが、楽天ポイント5倍のお得なセール開催中でして~

TVCMを見るたびに聴きたいな~・・・と思っていた気持ちが爆発しちゃいました(笑)

すでにストリームのHDDには落としてありますが、もうゴキゲンです♪♪

で、最後に今日着ていたTシャツ・・・w













北海道旅行の際に購入してきた『PUMA』ならぬ『KUMA』Tシャツですw

コレ、結構有名だったりしますよね^^;;



てことで、今日のニュース~

【東京スペシャルインポートカーショー09】開幕
…スーパーカーから痛車まで1000台が集結


「SIS 東京スペシャルインポートカーショー 2009」が開幕したそうです。

6月19・20・21日の3日間、東京ビッグサイトにて。

今回は、輸入車限定の「痛車」が集結したそうです^^;;

その痛車画像こそ見たかったんですが~展示は20・21日のようでまだ画像ナシでした。

SIS東京スペシャルインポートカーショー
●会期:6月19・20・21日
●会場:東京ビッグサイト
●入場料金:2000円(小学生以下無料)


ということで気になった画像をいくつか~

その1:フェラーリですかね?いや~派手っす^^















その2:車名はわからんですが、やはりEVが出てますね。















その3:またもEV。















その4:最後はおね~ちゃんで^^


















upしました。
パーツレビュー:amon 制振ペイント
Posted at 2009/06/19 22:16:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | UNICORN | 音楽/映画/テレビ
2009年04月02日 イイね!

UNICORN最高でした♪ &ベンツ、MINI、レガシィ、F1

UNICORN最高でした♪ &ベンツ、MINI、レガシィ、F1










てなわけで、昨日はUNICORNの16年ぶりのライブ見てきました\(^o^)/

私が最初にハマったのが『服部』というアルバムでそれがリリースされたのが1989年ですから

20年前、当時私は中2だったわけで~その頃はライブに行こうなどと思うわけもなく

気が付けば16年前の1993年に解散、一度もライブに行くこともなかったんです(T_T)

その後もCDを聞くたびに「なぜ行かなかったのか?」と後悔しきりでしたが・・・

今回、再結成ということで速攻でチケット予約→見事当選!

会社を早退して行ってきましたw

でも、そんなバンドですから奥様も興味のない様子・・・チケットは2枚あるのにギリギリまで

一緒に行く人も見つからず困っていると、奥様が「もったいないから」と同行^^;;

で、会場に着いたらさすがに平日、開演寸前ということもあってこんな状態↓











と思ったら~グッズ売り場は長蛇の列~^^;;












奥様もギリギリで到着して、いざ開演~♪

いや~最新アルバムから往年の名曲までもうご機嫌です\(^o^)/

ただ・・・彼らも歳をとったのか?それとも元々こうだったのか?分かりませんが~

MC(=休憩w)がとにかく長いし、UNICORNは曲を作ったメンバーがメインボーカルを

勤めるというスタイルなので、曲と曲の間でさながらドリフのセット替えのようなシーンが

展開されます(笑) でも、それでも飽きさせない・・・いえむしろその間のぐだぐだなMCが

面白くて面白くて、ひたすら笑っていたら夕べは腹筋と頬筋がひくひくしてました(爆)

都合3時間の至福の時を終えて~奥様が「UNICORNてこんなに面白いんだ^^」と一言。

いや~険悪な雰囲気にならなくて一安心でした^^;;

どうやら奥様もハマった様子で「CD聞いてみようかな?」とまで♪

いや~ホント最高でした\(^o^)/

で、帰りは疲れたので外食に決定~♪23時回ってたのにコレ↓^^;;











いや~美味でした♪

是非また行きたいと思いましたし、ここ最近のライブでは最高の面白さでした♪



では、今日のニュース~

メルセデスベンツ Eクラス 新型
…最強の E63AMG 登場













私、正直、ベンツは毛嫌いしてたんです・・・万一乗れるならBMWかAudiとかって

夢を見てましたが、このE63AMG・・・カッコ良いです^^



次~

MINI ラブラブ仕様発売---
恋愛効果、立証










MINIも色々出しますね(笑)

どうも研究結果から、車中でのドーパミンの分泌の数値が最も高く、1680-1690mmの車幅が最適

というのがMINIの車幅に合致したとか?^^;;

さらにこの『MINI LOVE LOVE EDITION』は照明、遮音性などとにかく車内を恋愛空間に

変えてしまおう!という車のようですw



次~

【スバル レガシィ 新型】
ニューヨークで堂々デビュー













新型は実車を見ないと分かりませんが~・・・個人的な第一印象・・・

やっちまった>< って感じです(T_T)



最後~

アロンソ「KERSは役に立たなかった」
…オーストラリアGP













私、未だに録画したオーストラリアGPを見れてないんですが~・・・

アロンソ曰くKERSはコースによって向き不向きがあるみたいですね~。

ま、ターボなんかと同じような考え方をすればごもっともなのかもですが^^;;

ただ、KERS非搭載のグロックはアロンソを抜くのが困難だったのはKERSのせいだと

コメントしているようですね^^;;


あ~・・・今回もまとまりなくてスミマセンm(__)m
Posted at 2009/04/02 18:14:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | UNICORN | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation