• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

yahooさん!なんですとぉ!?

こんなメールが届いてましたね~・・・

========================================


題:《重要なお知らせ》Yahoo!プレミアム、会員費の改定と会員特典の更なる充実について


Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社の提供する有料会員サービス
「Yahoo!プレミアム」は、12月1日より会員費を月額294円(税込)から
月額346円(税込)へと改定します。


「Yahoo!プレミアム」は、Yahoo!オークションの参加費をともなう
本人確認システム(2001年5月導入)を母体とし、「Yahoo!パーソナルズ」
(現「Yahoo!パートナー」)、「Yahoo!アバター」の
2つのサービスの特典をつけた有料会員向けサービスとして
2003年7月にスタートしました。

現在では、特典の種類も拡大し、31種類の通常特典と6種類の期間限定特典
(2008年10月8日時点)、そしてパートナー企業様の特典(5種類)
を提供しています。

しかしながら、お客様のニーズの多様化に応えた特典拡充や大容量データを
扱うための設備増強など、特典提供に要するコストが増加しています。

このような状況のなかで、効率化・コスト削減に努めてまいりましたが、
今後も今まで以上に充実した会員特典をご利用いただくために、
料金を改定させていただきます。

また、今回の料金改定にともない、サウンドステーションオンデマンド再生や
Yahoo!コミックの週替わり全巻一気読みなど、
新たに6種類のYahoo!プレミアム会員向け特典の提供も順次行っていきます。

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃Yahoo!プレミアム会員費(改定料金):月額346円(税込)        ┃
   ┃改定料金適用開始日        :2008年12月1日(月)        ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

========================================

最近、ヤフオクも頻繁に利用してませんしね~・・・

この後に書いてあった特典にもあまり魅力を感じません(T_T)

たった\52の値上げですけどね~・・・なんか引っかかります・・・

★人気コミックが全巻無料で読める!
★よしもとのお笑い動画が楽しめる!
★好きな楽曲がいつでも聴ける!
★オークションへの出品が10回無料!

この中では1番目と4番目くらいしか興味ないしな~・・・

かといってオクで何か出たら、欲しくなりますしね~(笑)

結局惰性で払っていくんでしょうけどね^^;;


Posted at 2008/10/09 23:02:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | パソコン/インターネット
2008年10月09日 イイね!

初体験♪

初体験♪












え~、まず画像ブレブレで申し訳ありませんm(__)m(笑)

コレが何かと申しますと~言わなくても分りますかね?^^;;

プリウスの燃費モニタです。

で、何が初体験かと申しますと、わたくし、昨日初めてプリウスに乗ったんです^^

しかもタクシー(笑)
(画像のブレは酔いが原因だと思われます!爆)

しっかし、このモニタ、前面に押し出されていてスピードメータなんかは後ろの席からは

みじんも見えません(笑)これだけ方向性が一貫していると気持ちいいですね^^

いや~はしゃいでしまいました♪(笑)

運転手さん、気さくに応じてくれていましたけど「うるせ~客!」って思ってたかも^^;;

で、乗り心地は思ったより脚も引き締まっていて、1500ccの割にはしっかりした加速。

ただ街中なんかで徐行していたりすると静かすぎて、周りに気付いてもらえず、

イライラすることがあるそうです(笑)

そのタクシー会社にはハイヤーとしてレクサスのハイブリッド車もあるとのことで、

そっちじゃなくてごめんなさいなんて運転手さんから謝られちゃいました(笑)


で、運転手さんに根掘り葉掘り聞いてみると、やはりこういう職業だとハイブリッド車が断然経済的で

月に6~8回だった給油が、1,2回に減ったそうです。走ってる最中に瞬間燃費表示が

99.9km/Lなんて出てましたしね(爆)アクセルオフで惰性運転時ですかね?

「なんでタクシーはTOYOTA車さんが多いんですか?」と聞くと、まず他社はタクシーに適した

車種が少ないのが原因では?とのことでした。

「HONDA車は?」と聞いてみると、「インスパイアくらいしか妥当な車がないですよね^^;;」と。

あとはFF車ばかりだったのも一因だそうですね~今でこそ他社もFFばかりな感じですが。

それからHONDA車は先を行き過ぎているそうですw

これが褒め言葉なような?敗因のような??(笑)TOYOTAさんはそういう意味でも商売上手なんでしょうね。

いや~走行距離がもっと長かったら、ハイブリッド欲しくなってましたね(笑)
Posted at 2008/10/09 12:39:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation