• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

疲れました~><

疲れました~><












今日は、御殿場の客先に仕様打合せで外出でした!

いや~晴れてて富士山がキレイでした~^^

で、ま~仕様打合せと装置のちょっとした不具合は予定通り終わったので、

この時間帯で帰ってこれたんですが~営業車に座っていただけなのにめちゃ疲れました><

普段着慣れないスーツを着ていたのも少なからず影響していたと思うのですが~・・・

運転してもらっておいてなんですが・・・営業さんの運転が荒かったんです><

とにかくアクセルのon/offの激しい運転で、急にスピード出したり、一気にブレーキかけたり

普段、燃費走行ばかり心がけている私からすると、信じられない運転でした~。
(途中何度「運転変わりましょうか?」と言いかけたことか・・・笑)

ま、おかげで?眠くなることはありませんでしたがw

とにかく疲れました~・・・
Posted at 2008/11/13 19:24:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | 日記
2008年11月13日 イイね!

車両保険・・・迷ってます><

この11月で車両保険が満期を迎えます。

今までは母が自分の会社で代理店業務をやっていたので、任せきりにしていたのですが~

ここへ来て、母があと2年で定年になるということで、非常にやる気をなくしてます^^;;
(ま、40年近く働きづめでしたからね~ムリもないです・・・)

そんな状況の中、私の会社がグループ保険をやたらと推進し始めまして~・・・

通常金額の20%OFFなので、お得なのは分かりきっているのですが、保険屋さんが

私のあまり好みではないところなのです。

あくまで『保険』ですから、事故をしなければ安いにこしたことはないのですが~

万が一のときのための『保険』であるわけで、対応が自分の予想通りのグダグダ対応だったら

後悔するのは目に見えていて・・・でも、支払額は年間一括で2万近く違うんですよね。

で、今夜、夕飯前に世話になっているディーラーの保険担当がわざわざ自宅まで

「話だけでも!」ということで出向いてきてくれました(担当にしてみれば当然ですかね?)

で、ディーラーと母の保険屋は一緒のところで、今まで母ですと身内なので詳しい話も

されずに「私に任せておけばいいの!」だった保険内容を、ディーラーの保険担当者が

一から事細かに説明してくれて、うちの奥様も珍しくお金の説明で眠くならなかったそうです(爆)

母は年間2万の差なら会社のグループ保険がいいのでは?といってくれていますが、今日の

ディーラーの保険担当の方の話を聞いて、多少高くても母かディーラー経由の保険屋の

方が安心なのかな?とも思えてきました^^;;

満期まであと数日・・・悩みまくってみます・・・



あ・・・プチ情報ですがRN6よりRN8の方が保険の料率が低いみたいですね^^;;

やはりRN6に乗られている方のほうが多いからでしょうかね??
Posted at 2008/11/13 00:38:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation