• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

あ~ビックリしたっ!!!!

フランスの自動車メーカーが
HONDA買収か?


F1チームの話だったんですね~^^;;

さすがにHONDA本体を買収は、そんなに簡単にはできませんよねw
Posted at 2008/12/16 22:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | ニュース
2008年12月16日 イイね!

ペコ73さん画像GET~!

ペコ73さん画像GET~!








今日はペコ73さんのTOP画像GETです~^^

豪雨で一度は乗り換えか?とも思われましたが、不死鳥のように再度ストリームに

乗られています。再びストリームを選ばれたペコ73さんには、とっても嬉しい気持ちを

味あわせて頂きました~^^

またノーマルから頑張られているとのことですので、応援しています♪
Posted at 2008/12/16 19:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2008年12月16日 イイね!

今日の捕獲車~その53 他

今日の捕獲車~その53 他











え~今日はなんでもないその辺を走っていそうなベンツのEシリーズなわけですが~

画像をよ~く見て頂くと、運転席のバイザーが降りているのが確認できるかと^^;;

「へぇ~やっぱ高級車だから、バイザーにメイク用?の照明まで付いてるんだ~♪」

ってとこまでは良かったんです・・・

ところがこのベンツを運転されていらっしゃる奥様・・・

本当にメイクされてるんですよ~><

お願いだから運転の最中に
メイクしないで~!!

(某芸人風w)

って感じでした。

こういうのって携帯と一緒(とまでは行かないですかねw)で運転の注意力が散漫になると

思うんですよね~・・・実際、行けそうな信号をこの方の発進の遅さから何度か逃しましたしね。

ま~時間に余裕があったのと、前が詰まっていたのもあって、大人の対応でしたけどw





で、またResponseでこんな記事が。

クラリオン、高画質サイドビュー
カメラを発売


こんなのらしいです↓















拡大!↓












日産のアラウンドビューモニタやHONDAのマルチビューカメラシステムの影響ですかね?

このカメラ型式は『CC-2016A-A』で、2008年発売モデルのクラリオン製カーナビ、

『CRASVIA』の「NX808」、「NX708」、『Smoonavi』の 「NX308」、「NX208」に対応らしいです。

水平約130度、垂直約97度の広角・高精細ガラスレンズを採用した小型CCDカメラだそうですよ~。




次にこんなニュース。

ホンダ インターナビ、
路面凍結予測情報を提供


こういうのって、北国の方やスキー客には有効でしょうかね?

でも、また新型からの採用になってるんでしょうね~^^;;

ちなみに画像です↓














Posted at 2008/12/16 12:56:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街中の車 | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation