• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

今日の捕獲車~その69 他

今日の捕獲車~その69 他










え~今朝は豪快に寝坊しまして^^;;

遅刻スレスレでしたが、いつもと違った車が通ってましたので。

ということでクラウンアスリートですね~。(過去の車の上位車種ですね~。)

最近はそうでもなくなったのですが~子供の頃は大人になったら

ああいう車に乗るんだ!的な願望があったような気がします(笑)



ということで今日のニュースです~。

【デトロイトモーターショー09】インサイト
新型…日米で同じところ、違うところ















え!?どこか違うの??って食いついた記事だったんですが~・・・

『ステアリング位置や灯火類、カーナビ関連、日本仕様には用意のないスペアタイヤを
積んでいる(日本ではパンク修理キットを用意する)、ルーフ後端のアンテナも
日本仕様より若干小さい(日本仕様ではワンセグにも対応するため)。』
(本文引用)

だそうです。あまり「へぇ~」って感じはなかったですね^^;;

ただマニアックなところでコレ↓













北米の追突基準対応でバンパー内部の骨(レインフォース)が大型化されているそうです。

って、これも目に見えるところではありませんしね^^;;



次~

【デトロイトモーターショー09】
レクサス HS250h は「ぜんぜん違う」














LEXUSのHS250hなんですが~今までは動力重視だったのが、燃費重視になっているとのこと。

本文から引用すると~
『エクステリアデザインもこれまでのどこかツンとしたレクサスとは異なる、
フレンドリーな雰囲気。さすが、“調和を重視したハーモニーセダン(=HS)”
である。』


とあるんですが~個人的には「LEXUSらしい高級感」で押して欲しかったですね~

ってまたもや買える訳のない車なんですけどね^^;;



で、次~

【CES 09】新たなカーAVの方向性
Car Stars












いや~カーAVも進化してますね~^^;;

日産とのコラボ?らしいんですが~カーナビで取得した位置情報から、その場所や

時刻に合った最適な音楽を自動的に探し出して再生してくれるらしいです!

さらにお勧めされた曲のDLにはユーザーの費用負担は通信費だけの方針だとか?

これからどうなっていくのか?見物ですね~^^



最後にコレ~!いや~ウケましたw

【デトロイトモーターショー09】
やっぱりいたこんな人…スパイ?
















いや~こんな人いるんですね(笑)

さらに、例年に比べて人が少ないから、この方たち、仕事がはかどるそうです(爆)

で、さらに笑えたのがこの画像↓















この画像、後ろのオネータマが前の男性を狙っているように見えましたw

よくモーターショーなんかでカメラ小僧がオネータマを狙うシーンはありますが逆とはw

あ、ちなみにこういう普通な感じでサラサラヘア女性の後姿、好みです(爆)
Posted at 2009/01/20 12:36:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 街中の車 | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation