• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

寒かったです>< その2

寒かったです>< その2











いや~今日も寒かったです><

スキー場の寒さはガマンできるくせに、普段の寒さはガマンできない0-stです^^;;

で、今日も休みだったので、一日録画番組見ながらゴロゴロ~ってしてたんですが、

奥様は仕事だったので、迎えに行くことになり夕方、雨の中出動~!

そのとき、前を走っていたのがナンバーが英語のBMW・・・外人さんですね。

で、しばらく後ろを走っていたんですが~、前の車が右ウィンカーを出しました。

ん?・・・左には焼肉屋さんの広い駐車場があるけど、右には民家ばかり・・・

自分の家か知り合いの家でもあるのか?と見守っていると~

私の横を原チャリがすり抜けて行きました。

その原チャリが外人さんのBMWをすり抜けきろうとした瞬間!

外人さんのBMWは右ウィンカーを出したまま、左にハンドルを切りました!驚

原チャリはギリギリすり抜けそうだったんですが、原チャリのリアとBMWのフロントが

接触・・・「やっちゃった~><」って思いながら、反対車線も混んでいたのでしばらく

見ていたんですが、左ハンドルだったのか?左側から出てきた外人さんと、原チャリの

兄ちゃんが歩道で喋ってます・・・これから警察かな?早く抜けたいな~・・・なんて思ってたら

2人とも何事も無かったかのように走り去ってしまいました^^;;

「ガシャン!」て音がしたんで、明らかにぶつかって傷ついてるはずなんですけどね?

お互いに面倒だとでも思ったんでしょうか?^^;;

雨で視界も悪かったですし、事故らないように気をつけなきゃですね!!



では、今日のニュース~


【東京モーターショー09】
ホンダ FCXクラリティ、幕張&青山スペシャル

クリックで拡大!









現在まで日米あわせて20台のFCXクラリティが存在するそうですが、すべて「スターガーネット・メタリック」

というおなじみのボディカラーに統一されているとか。

ところが、現在、東京モーターショーで展示されているFCXクラリティはパールホワイト。

東京モーターショーの為に用意された特別エディションだそうです!

なんか、こうやって普段見慣れた色に変わるだけで、また違った車に見えてきます^^



次~


【東京モーターショー09】
クレームがついた! トヨタとホンダの展示だが…

クリックでリンク先へ









やはり今回のモーターショーではトヨタ『FT-86』コンセプトが一番人気みたいですね!

次いでレクサスLFAといったところ。

一方、ホンダはステージにパントマイマーを起用。

「1社が、派手な演出はお金がかかるからいやだと言い始めたのをきっかけに、
舞台を自粛しようという暗黙の流れになった」(業界関係者)

と本文にはありましたが、ホンダが唯一の本格ダンス演出。

これに対して「ホンダは派手すぎる」とクレームをつけたメーカーも出たそうですが、

「自粛しなければいけないという明確な取り決めはない」(自工会関係者)ということで

問題なしとなったそうです。

こうして客が集中してしまうのは一種のバロメータとも取れますけど、あまり集中しすぎても

全然見れなかったり、とおれなかったりで大変ですよね^^;;
Posted at 2009/10/26 23:31:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | 日記

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation