• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

レッドクリフPartⅡ見てきました! & モスラー、ブガッティ、F1

レッドクリフPartⅡ見てきました! & モスラー、ブガッティ、F1










お友達のTOMONOさんがちょっと前の記事で『レッドクリフPartⅡ -未来への最終決戦-』

見てきたと書かれていたので、昨日が祝日かつワーナーマイカルのふたりデイ(二人なら一人\1000)

だったので見てきました~^^ あ、ちなみにこのふたりデイ、つきみ野で今年一杯限定みたいです。

ということで昨日のラーメンはこの映画前の夕飯だったんですw

で、映画ですが~・・・私は横山光輝さんのマンガ『三国志』を読んでしまっていたので~

内容よりも映像に期待して見に行きました^^;;

だからなのか?それとも期待しすぎたのか?分らないんですが~見終わってからちょ~っと

釈然としなかったかなぁ?と^^;;

でも、原作を読んでいない方は楽しめる作品ですね^^

夜の火責めシーンが主なので、どっちがどっち?状態になるかもですが(笑)



で、今日はこんなものが届いてました~。












実はワタクシ、今月やっとETCカードの前払い金を使い終わったんです^^;;

で、以前マイレージに登録したんですが、前払い金を使い切らないとマイレージがつかない

という理由から自動退会させられてました(笑)なので、再登録したわけです^^;;

さて、高速代がETC利用で\1000のうちに、どこかへ遊びに行きますかね~♪



では、いつものニュースです~。

コルベットの心臓を持つスーパーカー、
いよいよ市販へ















モスラーオートモーティブ社から『MT900GTRXX』の欧州発売が正式発表だそうです。

この車のエンジンはコルベット用の7.0リットルV8。最大出力は600psとノーマルより89ps引き上げ!

今年後半に欧州全域とアラブ首長国連邦で販売スタートだそうで、価格は約3165万円とか。



次~

ブガッティ ヴェイロン に限定4台特別仕様
…ブランド誕生100周年














ブガッティは「コンクールデレガンス」に、ブガッティブランド誕生100周年を記念した『ヴェイロン』

4台を出品したそうです。

4台のヴェイロンは『タイプ35』がモチーフだそうで、そのナショナルカラーにちなんで、

ブルー(フランス)、レッド(イタリア)、グリーン(英国)、ホワイト(ドイツ)で塗装。

4台の車名は往年の名ドライバーに由来だとか・・・さていくらでしょうね?^^;;



次はF1がらみを3件~

ハミルトン「F1引退を考えた」

マクラーレンに判決…執行猶予つき出場停止

ということで、マクラーレンのFIAやファンに対する謝罪等の努力が考慮され、

下された判決は執行猶予つきの3戦出場停止だそうです。

この執行猶予、今後12か月の間に新たな事実が判明した際や、更なる151C項の不履行

があった場合にのみ、出場停止処分が科されるというもので、マクラーレンはこれを

受け入れるとコメントを発表したそうです。

豚インフルエンザ、
スペインGPが無観客レース?!


今流行り?の豚インフル・・・こんなところにまで影響しそうですね><
Posted at 2009/04/30 22:25:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年04月29日 イイね!

昨日からラーメン続き^^;;

昨日からラーメン続き^^;;











昨夜は奥様が友人と食事会とのことで恒例の?一人ラーメンDay(笑)

ということで、いつものお店で『のりたま』の麺固、味濃めで♪

近いのでついついここばかり行ってますが~私の好みなのか飽きません^^


で、今日はお出かけだったので~夕飯も外食しちゃおう!ということで~

近所のSATYで奥様お好みの『サンマーメン』を食べに^^;;

ここが好きでたまらない奥様は意気揚々とお店に向かって一直線!(笑)

ところが・・・












しばらく来ないうちにお店が変わってしまったようで正面黄色い看板のインド料理店に

変わってしまっていました^^;;

これを見た奥様・・・Σ(゚д゚lll)ガーン・・・_| ̄|○

その落ち込みようったらもう^^;;

でも、その横の「鉄力厨房」というところがメニューを引き継いでまして~

なんとか事なきを得ました^^;;

で、オーダーしたのがコレ↓












奥が奥様の『サンマーメン』、手前が私の『タンメン』で、どっちも美味しかったです^^
Posted at 2009/04/29 23:26:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年04月29日 イイね!

昨日からラーメン続き^^;;

昨日からラーメン続き^^;;











昨夜は奥様が友人と食事会とのことで恒例の?一人ラーメンDay(笑)

ということで、いつものお店で『のりたま』の麺固、味濃めで♪

近いのでついついここばかり行ってますが~私の好みなのか飽きません^^


で、今日はお出かけだったので~夕飯も外食しちゃおう!ということで~

近所のSATYで奥様お好みの『サンマーメン』を食べに^^;;

ここが好きでたまらない奥様は意気揚々とお店に向かって一直線!(笑)

ところが・・・












しばらく来ないうちにお店が変わってしまったようで正面黄色い看板のインド料理店に

変わってしまっていました^^;;

これを見た奥様・・・Σ(゚д゚lll)ガーン・・・_| ̄|○

その落ち込みようったらもう^^;;

でも、その横の「鉄力厨房」というところがメニューを引き継いでまして~

なんとか事なきを得ました^^;;

で、オーダーしたのがコレ↓












奥が奥様の『サンマーメン』、手前が私の『タンメン』で、どっちも美味しかったです^^
Posted at 2009/04/29 23:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年04月28日 イイね!

そういえば・・・ & レクサス、ベンツ、アロンソ、アストンマーチン

そういえば・・・ & レクサス、ベンツ、アロンソ、アストンマーチン











そういえば過去にスタイルシートの表示がおかしいということでこんな記事をあげてました。

で、会社のIEがバージョン6のSP2なわけですが~・・・会社のPCにFIREFOXの

バージョン3.0.6を落としていたので表示させてみました↓













こんな感じで背景がグレーになることなく、普通に表示されてました。

ちなみに自宅のIE7でもFIREFOXと同じ状態です。

ということで、開発部に問い合わせてみたところ~・・・


『平素はカービューをご利用いただきありがとうございます。
カービュー サポートセンターでございます。
ご連絡ありがとうございました。

まことに恐れ入りますが、カービューおよびみんカラは、
最新のWindows用Internet Explorerを推奨しており、
その他の環境は動作保証対象外とさせていただいております。

カスタムの内容によりまして、古い環境では適応できない場合もございます。
何卒、ご了承の程お願い申し上げます。

お客様の充実したカーライフの創造のために
カービューの向上に努めて参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。』



とのこと^^;;

ん~・・・私のスタイルシートの弄り方が悪いんでしょうが・・・最新のブラウザでしか

動作確認していないというのも、もうちょっと考えてほしいな~なんて思った次第でした^^;;

私のページがやたら「重い!」という意見もありますので~

見直さなければ!と思うのですが~・・・そんなにおかしな弄り方はしていないんですよね><

また色々と試してみようかな~・・・気が向いたらw



では、今日のニュースです~

【上海モーターショー09ライブラリー】
レクサス IS 300C














な~んかこの『IS300C』・・・不恰好な感じなんですよね~・・・それに引き換え?



【上海モーターショー09ライブラリー】
メルセデスベンツ SL63AMG














こっちの『SL63AMG』は格好良く見えるんですよね~^^

ん~・・・デザインのせいなのか?それとも好みなのか??はたまた画像の撮り方なのか???



次~

アロンソ、ドリンクの不具合で脱水症状
…バーレーンGP














アロンソがドリンクポンプの不具合で、水分補給できない状態のままバーレーンGP決勝を

戦っていたことが明らかになったそうです。

マシンを降りた直後は脱水症状で気絶寸前だったのに入賞というのもすごいですね!

あ、ちなみにすぐ回復したそうで・・・タフですね^^



最後~

アストンマーチン V12ヴァンテージ
…ニュル24時間耐久に参戦














アストンマーチンがニュルブルクリンク24時間耐久レースに、『V12ヴァンテージ』での

参戦を発表したそうです。いや~カッコ良いです♪

この車、1000台が限定生産され、英国での価格は約1930万円だそうです!

アストンマーチンの参戦は、今夏のV12ヴァンテージの市販に向けて、信頼性を確認するため

最終テストの意味合いを持つとか。そのためレースには市販車とほぼ同じ状態で出走するそうです。
Posted at 2009/04/28 19:30:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年04月27日 イイね!

Rレッドさん歓迎~♪in海老名SA & ホンダ、F1

Rレッドさん歓迎~♪in海老名SA & ホンダ、F1










昨日は北海道から治療のため名古屋の方に遠征されていたRレッドさんがお帰りになる

途中でこちらのほうにも足を伸ばしてくださるということで、海老名SAでお会いしてきちゃいました♪
(夜で全体画像もろくなものが撮れず(T_T)・・・↑みたいなのしかないです~>< )

海老名SA前の名物渋滞で、大変なことになっているかな?と思いきや・・・

案外すんなりと到着されたRレッドさん^^

ちょうど私の前を通られたので、クラクション鳴らして合図!w

いや~とっても刺激の多い赤スト君でした~♪

海老名SA内がとっても混雑してしまっていたので、並べて画像を撮ったりという余裕が

全然なかったのが心残りでしたが~・・・Rレッドさんとお会いできたのが、

何よりも嬉しかったですね^^

また日曜の夜だったのにも関わらず、全部で9台のストリームが集まりました^^

参加してくださった皆さん、お疲れ様でした^^

では、参加者~

Rレッドさん
norinさん
としたまさん
J_Oさん
つっちぃぃさん
鑑識さん
Dachsさん
15-45さん
ワタクシ

の全9名でした~^^

また機会があればRレッドさんにお会いしたいです^^;;


で、集まっていた最中にとしたまさんがわざわざメッセージを送ってくれていたのですが~

私は気付けず・・・大変申し訳ありませんでした!!

言い訳になっちゃいますが~・・・みんカラサーバかyahooサーバのどちらかで通知メールが

滞っていたようで、今日16時頃「としたまさんからメッセージが届きました」って(T_T)













そりゃ携帯にも着信しないわけです><

あ、でも掲示板のチェックすら忘れていたので、Dachsさんにもご迷惑をおかけしましたm(__)m



では、今日のニュース~

【上海モーターショー09】
ホンダはスポーツ性とエコをアピール














↑コレってCR-Zですかねぇ??



次~

【F1バーレーンGP】
決勝…バトン、今季3勝目















TOYOTA惜しかったですね~^^;;

中嶋選手も唯一のリタイア・・・次回に期待しましょう~!



upしました。
フォトギャラリー:2009/04/26 海老名SAにてRレッドさんとご対面~♪①
フォトギャラリー:2009/04/26 海老名SAにてRレッドさんとご対面~♪②




この記事は、Rレッドさん歓迎オフin海老名PA について書いています。

この記事は、Rレッドさん歓迎オフ♪ について書いています。
Posted at 2009/04/27 23:24:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation