• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

~2009/10/10燃費(3-DRIVE:EC5モード) & デザートと酒

~2009/10/10燃費(3-DRIVE:EC5モード) & デザートと酒













例によって昨日は10日だったので給油してきました~。

仙台からの帰りに思いのほか渋滞でガソリンを食ってしまったので、昨日までに

継ぎ足したのが合計50L・・・ってほぼ満タンですね!(爆)

小刻みに給油して、少しでも10日の割引まで持たせようとしたのですが、結構外出も

重なってしまって全然足りませんでした^^;;

ということで↑のTOP画像が2009/09/24の継ぎ足し1回目、30L時のもの。
 
で、コレ↓が2009/10/03の継ぎ足し2回目、10Lのもの。
クリックで拡大! 









で、コレ↓が最後の2009/10/10最後に満タン給油したもの。
クリックで拡大! 









どうやら2009/10/05に10L継ぎ足した際の画像は消えたか、撮り忘れたかのどちらかw



ということで、合計してみると~・・・

前回給油時からの走行距離:1209.0km
今回給油量:30.00+10.00+10.00 + 44.53=94.53L


実燃費(満タン法):12.79km/L




平均燃費計:(15.5+13.9+13.5)/3=14.3km/L



当たり前ですが、街乗りが増えると燃費はみるみる落ちていきますね~><

平均燃費計の数値も全然あてになりません(爆)

でも、満タン法での実燃費は前回よりも良い数値が出てますね~^^



で、話は変わって昨夜のこと・・・

夕飯を食べ終わってからかなり経っていたのと、風呂上りだったのもあって、

とりあえずデザートから^^;;

近所で売っていた安売りのアイスだったんですが~・・・
クリックで拡大!









これが意外とウマイ!!!^^
クリックで拡大!









で、食べ終わった頃に・・・奥様が「呑もう!」と言い出しました^^;;

うちの奥様は全然飲めない方なので「なんかあったん?」と聞いても別に、と。

で、まぁ奥様でもかろうじて飲めそうだったのがコレ↓
クリックで拡大!








ウォッカ入ってますが、まぁビールよりは飲みやすいでしょ?ということで

私がバックに映っているコップになみなみ♪

奥様はコップ半分以下で止めておきました^^;;

で、かんぱ~い!!とやったところ、奥様、意外にも飲みやすいとぐいぐいw

確かに飲み口はほとんどコーラでしたし、これは大丈夫かな?と思ってたんですが

飲み終わって数分・・・みるみる顔が真っ赤になっていきます(爆)

「大丈夫?」と聞いても「大丈夫!」と返事があったので、少しTVを見ていて、

数分して振り返ると爆睡!!!^^;;

今朝、起きたら「お酒って怖いね~^^;;」だそうです・・・




upしました。
整備手帳:ポジション球の交換と比較
燃費記録:燃費記録その37
Posted at 2009/10/11 16:30:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

ワイルドスピードMAX見てきました~^^ ネタバレ注意?w

ワイルドスピードMAX見てきました~^^ ネタバレ注意?w














昨日の記事で引っ張ってみましたがバレバレでしたねw

昨日の日中に映画館でレイトショーのチケットを買っておいて、

奥様の仕事が終わり次第、映画館へ直行~!

で、夕飯は奥様が痛くお気に入りのサンマーメン!私は皿うどん・・・て、デカッ!!!w
クリックで拡大!









その後、しばらく店内をぶらぶらして時間を潰して~・・・その間に小腹が空いたので

焼きとうもろこし味のポップコーンを購入♪

で、この店員さん・・・雰囲気や喋り方が・・・

柳原可奈子にソックリw

二人で笑いを堪えながら支払い~・・・きっとあの店員さん・・・意識してたハズ!w

ネタバレの可能性もあるので映画の感想は一番最後に^^;;


で、今日は先日記事にしたように、今まで世話になっていたディーラーに行ってきました。

というのも営業異動に伴って、工賃サービス券が付いていたので、手洗い洗車を

お願いしてきちゃいました^^

で、その間に新型STEPWGNをジロジロ&パシャパシャw
クリックで拡大!









で、帰ってからは奥様が今はやりの『トマト鍋』にチャレンジ!ということで

頑張ってくれてました!鍋も美味しかったんですが~・・・

〆のトマトチーズリゾットが、これまた美味!!^^

美味しくて食べすぎちゃいましたとさ^^;;
クリックで拡大! 











upしました。
フォトギャラリー:2009/10/10 新型STEPWGN見てきました~^^







で、映画の感想ですが~・・・ここから↓は携帯だとそのまま見えてしまうので、

携帯閲覧の方はネタバレ要注意ですよ~^^
















個人的にはやはり日本車同士がガッチガチでやりあう1や2が大好きです!!

今回の作品は、カーバトルのシーンよりも登場人物間の繋がり?が作品の

大半を占めていたような気がします^^・・・ま、これはこれで面白かったですが♪


いざ映画が始まると~のっけからヴィン・ディーゼル演じるドミニクの見せ場!

相変わらず無茶してますね~^^;;

で、このガソリン泥棒の際に出てきた韓国?中国?人・・・3に出てきたハンですかねぇ?

「東京に逃げる」って言ってましたしね~^^

その後の見せ場はやはりいつもどおり?ストリートバトルですかね~^^

運び屋を選別するためのストリートバトルでしたが、今回は通行止めをせずに

バトルしてましたね~^^;; 今回はポータブルカーナビを使ったハイテクなレースでした^^

FBIに復帰したブライアンは相変わらずGTRが好きなようで^^;;

ただ、走行車両として、取り締まった車の中から3台のGTRを選んでいて、

その中で赤い現行GTRが出てきましたが、本編には出現せず・・・使わなかったのか?

で、ブライアンはドミニクに敗れてしまいますが、裏の手?を使って組織に潜入w

メキシコ国境のトンネル内のカーチェイスは新鮮でした^^

それから、今回組織側のおねぇちゃんとして出てきたジゼル役のガル・ギャドット・・・

綺麗だったんですが~私が見た吹き替え版では台詞棒読み(爆)

あとは日本車で印象的だったのがインプレッサSTI?とNSXでしたね~^^

インプレッサはブライアンの最後の車、NSXはドミニクの妹、ジョーダナ・ブリュースター演じる

ミアが最後に護送中のドミニクを助けるために乗っていた車両でしたが~・・・

このミア・・・とにかく綺麗です♪

あんなおねぇちゃんが黒のNSXを運転してるのは決まりすぎです^^

この最後のシーンをちゃんとやりきってくれたら満足感で満たされて映画館を

後に出来たんですが~・・・日本車の登場がもっと多かったらな?と思ってましたとさ^^

Posted at 2009/10/10 23:41:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月09日 イイね!

本日の捕獲車~その116 & 中国フェラーリ、新型STEPWGN

本日の捕獲車~その116 & 中国フェラーリ、新型STEPWGN











今日は休みだったので日中から色々と動き回っていたんですが~・・・

その際に捕獲したのがコレ!HUMMER H2ってやつですかね~^^

いや~デカかったw やはり日本の狭い道には不釣合いじゃないかな~?

なんて思ったりして(笑)


で、その後役所に申請したい書類があったので、電話で問い合わせてみると~

「市のウェブサイトからDLできますよ?」とのこと。

これはイイこと聞いた^^ってことで早速DLしてプリントアウト・・・必要事項を記入して

意気揚々と窓口へ持って行くと?・・・「印鑑が押してありませんね」と・・・

ん?そんな欄あったか?とマジマジと見てみると・・・
クリックで拡大!








↑画像中央にう~~~~っすらと「印」て書いてあるの見えます?^^;;

うちのプリンタが悪いのか?ベースが悪いのか?分かりませんでしたが~

幸い別件で印鑑を持ち合わせていたので、事なきを得ました^^;;;;;

しっかし、大分改善はされてきているものの、こうやって平日休みじゃないと

窓口を介した申請なんかを出来ないっていうの、なんとかなりませんかね~><



では、今日のニュース~


フェラーリ599、中国限定車第2弾
…わずか1台の陶磁器バージョン

クリックで拡大!









これは昨日のネタなんですが~・・・先日の漢字パネルのフェラーリに続いて~

中国向け限定車「チャイナリミテッドエディション」に中国伝統の陶磁器に

インスピレーションを得た専用ボディカラー採用の車が限定1台!

オークションに出品されるそうです。

この模様、宋王朝時代の5窯のひとつ、磁州窯(じしゅうよう)にヒントを得た陶磁器パターン

をホワイトのボディに描いたそうで、実物と同じく上薬加工が施され、絶妙な光沢感を

引き出しているそうです。

また、リアピラーには「中国」のエンブレムを装着。

日本でのベース車価格は3560万円・・・果たして、いくらになるでしょうね?

てか、ボディの状態を維持するだけで、すんごく気を遣いそうですが^^;;



次~


【ホンダ ステップワゴン 新型発表】
大きく、広く、楽しく

クリックで拡大!









ついに新型STEPWGN発売ですね~^^ 画像のSPADAは今月末にズレるようですが?

今回のはクラス最大級の室内空間を確保し、3列目床下格納シートにより使い勝手を向上、

さらに5ナンバー2.0リットルクラス、全高1800mm以上、8人乗り水準の燃費性能では

TOP性能を実現したのだそうで。

当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが、SPADAもエコカー対象ですね^^

STREAMはRSZ、RSTはエコカー対象外でしたが(T_T)

また、「ECONモード」、「コーチング機能」などインサイトから始まった「エコアシスト」

も装備し、実用燃費の向上にも貢献するんだそうです。

個人的には外観は先代の方が好みですが、そのうち慣れるんでしょうねw



で、最後に・・・
クリックで拡大!








日中に映画のチケットを買ってきました~^^

ということで、これから見に行ってきます!

バレバレな感じですが~・・・楽しみで仕方ありません!!!
Posted at 2009/10/09 18:27:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街中の車 | クルマ
2009年10月08日 イイね!

先日の捕獲車~その114,5 & 過去ネタ② 会津~仙台旅行!

先日の捕獲車~その114,5 & 過去ネタ② 会津~仙台旅行!










ということで過去ネタなんですが~シルバーウィークはお義母さんの実家方面へ帰省で

会津から仙台、岩手方面までドライブしてきました~^^

で、高速でヒマだったので捕獲~w

R32のGTRですね~^^ やっぱりこれぞ「スカイライン!」て感じですね~♪

次は、その後向かった鶴ヶ城への道中、割り込んできたアコードワゴン!
クリックで拡大!








私が付けていたスウォッシュをこんな風に付けていらっしゃいました~^^;;

で、その後昼食場所を探して走っていると~「彫刻アート」というのぼりの横に・・・
クリックで拡大!








顔は鉄人28号?身体はザク?な彫刻がwww

昼は喜多方ラーメンで済ませて、向かったのは五色沼~
クリックで拡大!








沼底と光の反射具合によって5つの沼がそれぞれ色々な色に見えるという沼が

点在していたのですが、最初のこの沼だけ見て満足しちゃいました^^;;

で、その日の夕飯はみんなで焼肉~♪
クリックで拡大!








もちろん!〆は盛岡冷麺!!これがまた美味でした~^^

仙台市内でホテルをとったんですが~、ここがまた価格以上に良い部屋でした!

お義父さん・お義母さんもいたく喜んでくれていた様子でしたね^^

で、翌朝、ホテルの横に鎮座していた観音様をパチリ!
クリックで拡大!















いや~デカかったっす><

翌日は厳美渓というところへ行って名物?の空飛ぶだんごを食べたかったんですが~・・・

着いたら・・・
クリックで拡大!








こんな立て看板があぁあぁ・・・・

で、川上を確認してみるとぉ~?・・・
クリックで拡大!








赤い布が翻ってるしぃ~(T_T)・・・ということで空飛ぶだんごは断念~

帰りに駐車場近くのガラス工房に寄ってみたんですが~・・・
クリックで拡大!








いま流行の?ドラクエキャラ、スライムがたくさん!!

ここにはいませんが、はぐれメタルなんかも作ってあって驚きでした^^

行きも帰りも大渋滞に巻き込まれ~自宅に帰りついたのは明け方5時頃だったと

思いますが~久しぶりの長距離ドライブは楽しかったです^^
Posted at 2009/10/08 23:36:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街中の車 | 旅行/地域
2009年10月07日 イイね!

また買っちゃいました^^;;

また買っちゃいました^^;;











携帯を機種変して~こんなフィルムを過去に貼ったんですが~・・・

一週間で剥がれて、ポケットに入れた際にフィルムに折り目が付いてしまって

TOP画像のような状態に(T_T)

で、こりない私はまたこんなものを買っちゃいましたw
クリックで拡大!









で、貼りなおして結構経つんですが、今回のフィルムは剥がれないけど傷つきやすくw

でも、3枚入りだったので、また傷がひどくなったら張り直そうかな?と^^;;

ちなみに現状がコレ↓です。
クリックで拡大!









ん~つくづく自分の性格が恨めしい(爆)



では、今日のニュースです~


【フランクフルトモーターショー
09ライブラリー】
アウディ R8スパイダー
クリックで拡大!










これは東京モーターショーではなく、フランクフルトモーターショーの記事ですが~

アウディ『R8スパイダー』はレーシングカー並みのスペックを持つオープン2シーターだそうで。

重量増を避けるためソフトトップを採用し、走行中でも50km/h以下なら、

トップの開閉がわずか19秒で可能jなんだそうです。

東京モーターショーではこういう車が見れないようなので残念ですね~><



次~


【東京モーターショー09】
レクサス、2シータースポーツは当日発表

クリックで拡大!











今度は東京モーターショーの話題です。

トヨタ自動車はレクサスブランドとして参考出品車2台を出展すると発表したそうです。

画像はハイブリッドシステムを搭載したプレミアムコンパクト2BOX『LF-Ch』のようですが、

今回はコレ以外にレクサスのエモーショナルな走りの世界を象徴する「2シータースポーツ」を

世界初公開する予定のようです。ただこの車の詳細は10/21に初公表されるそうです。

Posted at 2009/10/07 23:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation