• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2009年10月06日 イイね!

~2009/09/20燃費(3-DRIVE:EC5モード) &プリウスPHV、フェラーリ599、FT-86コンセプト

~2009/09/20燃費(3-DRIVE:EC5モード) &プリウスPHV、フェラーリ599、FT-86コンセプト













え~昨日に引き続きの燃費日記で大したネタもなくすんません^^;;

お盆に奥様の母方の実家である仙台へいけなかったので、シルバーウィークに

車2台で出かけることになりまして~出発前に満タンにするために2009/09/18に

一度満タンに継ぎ足してから出かけました。(仙台話はまた後日・・・)

ということで↑のTOP画像が2009/09/18の継ぎ足し1回目、25.46L給油時のもの。
 
で、コレ↓が仙台で2009/09/20に満タン給油したときのもの。
クリックで拡大! 









ということで、合計してみると~・・・

前回給油時からの走行距離:857.0km
今回給油量:25.46+41.97=67.43L









実燃費(満タン法):12.71km/L









平均燃費計:(11.4+15.4)/2=13.4km/L









やはり仙台までの高速がきいたようで、燃費はいいですね^^
 
高速での渋滞がなければもっと伸びていたと思いますが><
 
で・・・2009/09/18給油時に平均燃費計の最長不倒が出ました!w
クリックで拡大! 









53.6km/Lなんて燃費で走ってくれたらガス代なんて気にならなくなりそうです♪



では、今日のニュース~




【東京モーターショー09】
トヨタ プリウスPHV コンセプト
…自然との共生

クリックで拡大!










いや~東京モーターショーネタばかりですが^^;;

プリウスのプラグインハイブリッドコンセプトが出品されるそうですね~。

展示車のボディカラーはベース車にはないライトブルーマイカメタリックだそうで、

アウターミラー、ドアハンドル、リアのライセンスガーニッシュのところを高輝度の

シルバーとして先進感を強調。フェンダーのエンブレムもプラグインハイブリッド仕様。

充電口は左フェンダーにあるそうで、ますますハイブリッド競争が加速しそうですね~。



次~

フェラーリ 599、12台のみの
中国専用限定車
…メーター文字盤は漢字!

クリックで拡大!









フェラーリから『599GTBフィオラノ』の中国限定車「HGTEチャイナ」発表だそうです。

専用装備採用のこの車・・・わずか12台のみ販売とか。

専用装備の中でも注目はインテリアで、秦の始皇帝時代に中国の統一文字として

制定された小篆(しょうてん)が使われたそうです。

例えば、ドライバー正面のタコメーターの文字盤は、アラビア数字ではなく、小篆が並び、

ステアリングホイール上のエンジンスターターにも小篆が使われているそうです。

個人的には全然魅力を感じませんが^^;; 中国では人気出るんですかね??



最後~・・・コレはみんカラでも結構取り上げている方が多かった話題・・・

【東京モーターショー09】
トヨタ、富士重工と共同で
ハチロクを参考出品

クリックで拡大!









トヨタと富士重が共同開発を進めている小型FRスポーツのコンセプト『FT-86コンセプト』を

東京モーターショーに参考出品すると発表したそうです。

『86』って聞くとやはりトヨタの4A-Gを思い出しちゃいますが、この車は富士重の

2リットル水平対抗エンジンを搭載のコンパクトサイズだそうです。

話題の1台になりそうですね~♪





upしました。
燃費記録:燃費記録その36
Posted at 2009/10/06 22:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ
2009年10月05日 イイね!

ということで、乗り換え!w

ということで、乗り換え!w










蓮ちゃんスンマセン~m(__)m

鉄は熱い内に打て!ということで^^;;


前記事でRSTに少し触れましたが~・・・当然、乗り換えなんてできるはずもなくw

コレは試乗車で自宅近くまで来たので、ネタ作りのために車庫入れしてみた時の画ですw

というのも、みんカラ休止中に今まで世話になっていた営業さんが異動になってしまいまして~

異動先が我が家から車で5分の店舗!(笑)

10月に入ってやっと落ち着いたので、遊びに行ってきたんですが~

来たばかり?の現行Life DIVAが展示されていてしげしげと眺めつつ~・・・
クリックで拡大!









この店舗が指定工場になっているということで、私の車でも入庫できるのか?

事前にチェックを入れてもらっていました~^^;;

結果、前にお世話になっていた店舗でも指摘されたこと以上に指摘が^^;;

まず前店舗でも指摘されていた点として~・・・

①LowビームHIDが蒼い・・・でもHiビームはok(前店舗ではNGでしたが?w)
②ポジションも蒼い
③ウィンカーポジションもダメ
④リアのリフレクタLEDもダメ

と、まぁここまでは前店舗から引き続きで想定の範囲内^^;;

がここから更に指摘が!!(爆)

マフラーが騒音規制値オーバー・・・そんなに焼けちゃったか!?と驚き^^;;
リアナンバー灯もダメ・・・前店舗では何も言われなかったなぁ~^^;;
ナンバーアジャスターも突起物扱いでダメ
⑧フロントウィンドウの吸盤モノは外すこと
クリックで拡大!








ドアミラーウィンカーが左右非対称なのでダメ


①~⑧はまだ良かったんですが~・・・⑨のドアミラーウィンカーはさすがに点検の

たびに戻すのは勘弁><ということで、営業さんにはもうしわけなかったんですが~

前店舗でそのままお世話になることに決めましたw

前店舗なら気心の知れたサービスさんが残ってくれてますしね~^^

家から5分の店舗は魅力的だったんですが~、20分かけても緩い方が助かりますからw

って、本来、こんな考え方自体が間違っているんだと思いますけどね^^;;


で、店舗内で愛車が落第点を付けられているのも知らずに私はというと~・・・

1.8RSTの試乗車があったのでちょっと試乗させてもらっちゃいました~^^

少し踏んでみたかったのでグルグルと近所を回っていたのですが~・・・

愛車のノーマル時と比べて、動き出しが軽い感じを受けましたね~^^

1.8と2.0の違い、RSZとRSTの違いで相殺かな?と思っていたのがドッコイ!

1.8RSTの方が楽しかったかもしれないですwww

ということで、1.8RSTと2.0RSZの重量を比較・・・
クリックで拡大!








1.8RSTが赤枠の1370kg、2.0RSZが青枠の1420kgでその差、50kg・・・

私が感じた「差」はこの50kg強の重量差だったんですかねぇ??^^;;

で、しっかりコレ↓をもらってきちゃいました^^
クリックで拡大!











では、久々のニュース~^^

【東京モーターショー09】
ホンダ CR-Z 量産直前
クリックで拡大! 










【東京モーターショー09】
スバルの将来…
スケール感や世界観、信頼感
クリックで拡大!











行けるかどうかは分かりませんが、こういうニュースが踊ると楽しみになります♪
Posted at 2009/10/06 00:12:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2009年10月05日 イイね!

~2009/09/10燃費(3-DRIVE:EC5モード) & 過去ネタ①

~2009/09/10燃費(3-DRIVE:EC5モード) & 過去ネタ①













ということで、この1ヶ月半お休みしていた分、ネタも貯まっていますので~

まずはいつもの燃費日記でも^^;;

例によって9/10に給油したかったのですが~『超』がつくほど多忙でかなりの勢いで

ガソリンを消費してしまったので、今回も2回継ぎ足してしまいました。 

ということで↑のTOP画像が2009/09/01の継ぎ足し1回目、20L時のもの。
 
で、コレ↓が2009/09/09の継ぎ足し2回目、10Lのもの。
クリックで拡大! 









で、コレ↓が最終的に2009/09/10に満タン給油したときのもの。
クリックで拡大! 









ということで、合計してみると~・・・

前回給油時からの走行距離:818.0km
今回給油量:20.00+10.00+45.72=75.72L






実燃費(満タン法):10.80km/L






平均燃費計:(11.2+11.5+11.6)/3=11.4km/L






街乗りが多かった割には今回の燃費は良い方でしたね~^^
 
ただ・・・この3回の給油のうち、10L給油した際のメーターが・・・
クリックで拡大!









ストリームって確か55Lタンクだったと思うんですが~・・・いくらなんでもズレすぎw




あとは全然関係ありませんが~みんカラ休止中に誕生日を迎えちゃいました^^;;
クリックで拡大!








9月中は本当にドタバタだったんですが~10月に入ってからは落ち着いてきていたので、

奥様がこんなものを用意していてくれました^^;;
クリックで拡大!









ささやかだったんですが、わざわざロウソクも用意してくれて祝ってくれたのが

本当に嬉しかったですね~♪・・・しっかし・・35歳・・・歳とりましたワ~^^;;




で・・・最後にひとネタ~w・・・


実は~・・・


本日~・・・・・・













クリックで拡大!









現行ストリームRSTに乗り換えちゃいました~ヽ(^o^)丿




なんちてw









upしました。
パーツレビュー:
CAR MATE GIGA LEDシリーズ スーパーLEDウェッジ
燃費記録:
09年09月10日 燃費記録その35

Posted at 2009/10/05 22:32:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ
2009年10月04日 イイね!

復活早々・・・プチオフ~^^

復活早々・・・プチオフ~^^











ということで、1ヶ月強ぶりのBrogアップです~^^;;

いや~なんだかうらしま太郎さんな気分ですが(笑)

で、今日はお友達登録して頂いているWKさんと以前からプチオフの予定を

立てて頂いていたので、10時には以前お世話になったタイヤ屋さんへ~
クリックで拡大!

待つこと5分!WKさんご夫妻登場~^^

WKさんはもちろんのこと、奥様も気さくな方で初対面で緊張しまくりか!?

と思っていたんですが~・・・普通に話してました(笑)

で、なぜこのタイヤ屋さんか?というと、WKさんのホイール&タイヤ新調に伴い、

中古タイヤの追いはぎ・・・いやいや(笑)WKさんのご好意から、WKさんが今まで

履いていらっしゃったミシュランのPS2の状態を見させて頂いて、状態が良ければ

譲って頂くという予定だったのですが~・・・諸々の事情から今日は仕切り直しになりました!

ということで、俄然、興味はWKさんのNEWホイール&NEWタイヤへ!!^^

ご本人もまだupされていないようですので、詳細はまだ伏せておきますが~・・・

一点だけ・・・ある意味、今日一番のネタ?かもしれないのでWKさんに怒られそうですがw

WKさんのNEWホイールとキャリパーのクリアランスがコレ!
クリックで拡大!

リフトアップ後、あまり時間が経っていませんでしたので、今頃はどうなっているか

分かりませんが~1mmあるかないか?くらいでした!驚!!

いや~でも、渋かったですよ~あのホイールは!^^

WKさんご夫妻、今日は遊んでいただいて、本当に有難うございました♪


で、WKさんご夫妻と別れてから自宅へ戻り、仙台土産の冷麺を昼食で頂き~
クリックで画像拡大!

その後は奥様のコンタクト購入に付き合って横浜をぶらぶら~^^

ガソリン残量が微妙だったので、久しぶりの電車&徒歩移動でしたが疲れましたw

ということで、甘いものを欲した我々は地元のドトールでお茶♪
クリックで画像拡大!

その後、買い物をして自宅へ帰って夕飯~♪♪
クリックで拡大!

いや~ビールも秋刀魚も、笹かまも美味でした^^

で、風呂上りに007を見ながらデザートに梅園のあんみつ+バニラアイス♪♪♪
クリックで拡大!

ここ2ヶ月くらいで、こんなに充実した休日を過ごせたのは、本当に久しぶりでした!

生きてるって素晴らしいですね!皆さんもお体には十分気をつけて下さい。

休止期間の詳細を公開できないので、脈絡のない文章で申し訳ありませんm(__)m



upしました。
パーツレビュー:HONDA スイッチASSY.,リモートコントロールユニット
整備手帳:ドアミラーコントロールSW交換
Posted at 2009/10/05 00:11:24 | コメント(23) | トラックバック(1) | OFF会 | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation