• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

やっとGet! & アンケート景品、GT-R、ポルシェ

やっとGet! & アンケート景品、GT-R、ポルシェ











てなわけで~、かなり前にコンビニに届いていたんですが、ここ数日仕事が忙しすぎ~

今日もついさっき帰ったような状態で><

そんなわけで、すっっっっっごく楽しみにしてたのに、引き取りにいけなかったB'zのNewアルバム、

『MAGIC』を受け取ってきました♪

まだ開封すらしていないので、これからじっくり楽しみたいと思いますです^^


で、そのほかにいつも洗車道具でお世話になっているこちらのショップから
クリックで拡大!









アンケートのお礼ということでこの商品の小型版が送られてきていました^^
クリックで拡大!









そういえば、今年初めはこんなことになってたな~、と思い出しました♪

今年はさすがに出しても相手にされないでしょうし、静観してますがw



では、今日のニュース~


超精密!
39万円の GT-R モデルカー発売

クリックで拡大1










ゼル・インターナショナルから超精密モデルカーの第一弾として、1/8スケールの日産『GT-R』

が発売になるそうで、価格はなんと39万8900円!!

この商品、内装も精密に再現されていてものすごいです!!

また、驚くべきことにナンバープレートやボディカラー、インテリアトリムなどを

カスタマイズできる「パーソナライズドモデル」なんてものもあるとか?^^;;

ただ、こっちの価格は、49万8000円だそうですが(笑)


次~

ポルシェ GT3 R、
さらに進化したレース仕様
クリックで拡大!










いや~・・・このポルシェ・・・カッコ良いっす♪^^

これは『911』のレーシングバージョンの「911GT3 R」だそうです。

このクルマは従来と違ってABS、トラクションコントロール、「スロットルブリップ」機能の

設定を見直し、扱いやすさを高めたんだそうです。

生産はバイザッハ開発センターにおいてハンドメイドで行われ、価格は約3700万円からとか^^;;
Posted at 2009/11/21 00:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | B'z | 音楽/映画/テレビ
2009年11月19日 イイね!

マメ知識:半ドア & デンマーク初、iQ、ヤナセ

マメ知識:半ドア & デンマーク初、iQ、ヤナセ











久しぶりのマメ知識です^^(とは言っても、メルマガからのパクリですがw)

今回のマメ知識は『「半ドア」はなぜある?』なのですが、ワタシはこんなこと考えたことも

なかったですね~^^;; 皆さんはいかがですか?

で、この理由・・・以下のような理由だそうです。

++++++++++++++++++++++++++++++

クルマのドアは、安全のために『2重ロック』になっているので、

半ドアになることがあるのです。

ドアの閉め方が不完全で、走り出してから勝手にドアが開いたりすると危険

なので、ドアが閉まる動作を2段階にしてあります。

ドアを閉めた時の力が足りなかった時でも、最低限、不必要な時には

勝手に開かないようにしてあるのです。

ちなみに最近では、スライドドアなどに「オートクロージャー」という装置があります。

これは半ドア状態までドアを閉めるとそこからは機械が作動して、自動でドアを

完全に閉めてくれます。

あまり力をかけずにドアを閉められる、とても便利な装置なんですよ!

++++++++++++++++++++++++++++++
(本文引用)

ま、安全を考えれば当たり前なんですが、こういうことを知らずにただ「面倒だな」と

思いながら半ドアの処理をしているのと、安全を意識して処理するのとでは違いますね^^

オートクロージャーも何か間に挟まると、検出して自動で戻ったりする機能もありますし、

安全のために色々と考えられているんですね~^^・・・以上、手抜きでした(爆)



では、今日のニュース~


デンマーク初のスーパーカー
…最高速375km/h

クリックで拡大!










このクルマ、昨年の12月に写真のみ公開されたそうですが、デンマーク初のスーパーカーだそうです!

Zenvoオートモーティブ社の『Zenvo ST1』で最大出力1104ps、最大トルク145.8kgm、

0-100km/h加速3秒、最高速375km/hという性能なんだそうです^^;;

このクルマ、ハンドメイドでわずか15台のみの限定生産で価格は約1億1300万円程度とか?



次~

トヨタ iQ、警察に増備中
クリックで拡大!










これはイギリスの話ですが、トヨタ『iQ』が警察導入されているんだそうです。

従来はベンツのsmartベースだったそうですが、隊員2名、機材フル装備だと

積載重量制限ぎりぎりになってしまうのが悩みの種だったそうです^^;;



最後~

ヤナセ、携帯サイトで
車検・点検の入庫予約

クリックで拡大!









ヤナセが明日から携帯サイトで車検・点検入庫予約の機能を追加、受付を開始するそうです。

ヤナセのPC向けサイトではすでに同様の機能があって、更なる拡大のため携帯にも

同様の機能を持たせたようですね^^

ん~・・・でも個人的には普段、点検・車検をお願いする前には電話を一本入れちゃうのが

早いと思いますし、実際にそうしているんですけどね^^;;

Posted at 2009/11/19 23:27:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | クルマ
2009年11月18日 イイね!

先日の捕獲車~その126 & 封筒、弁当、ポルシェ、ダチア

先日の捕獲車~その126 & 封筒、弁当、ポルシェ、ダチア










最近、ネタがないときの捕獲車ネタになってきてます(苦笑)

ということで、今日の捕獲車はLEXUSのRX450hです!

この車、いつも大型スーパーの車椅子スペースの決まった場所に停まってます^^;;

お得意さん?てことはないと思うんですが~どうしてもいつもここなのかな?と。

で、このRX450h・・・希望小売価格が\545~650万!!高いですね~^^;;

最近はLEXUS車も平気でハイブリッドが走ってますよね~驚きです><



あ、もう一つネタありました~^^

某自作屋さんから封筒が届きました!
クリックで拡大!









この中身がうちのSTREAMに付くか?付かないか?で方向性がまた決まります^^

週末にでもフィッティングしてみましょ~^^



あ、さらに小ネタがw

これもかな~り前のネタ?なんですが~・・・弁当にアンパンマンポテトが入ってました^^
クリックで拡大!









で、ワタシの携帯はsmileシャッター装備のカメラなんですが~このアンパンマンポテト

smileシャッターが20%で認識してましたw



では、今日のニュースです~


チョコレートでコーティング!
世界に1台のポルシェ

クリックで拡大!









バレンタインでもないのにチョコレートネタなんですが(笑)



オランダのポルシェ販売店で特別な『911カレラS』を公開したそうです。

Xmasイベント用でボディをチョコでコーティングした上、ヘッドライトやウインカー部分には

ホワイトチョコレートを使っているそうです(笑)

コレを展示する間、空調は27度以下に保たれるんだそうです^^;;

あまり美味しそうじゃないですね^^;;



次~

ルノー ダチアの新型、
氷上レースでデビューへ …プロストを起用

クリックで拡大!









ルノーからダチアブランドの新型車『ダスター』の氷上レース仕様を初公開だそうです!

ドライバーはあのアラン・プロスト!2010年シーズンのフランス氷上レースに参戦です。

駆動方式はフルタイム4WDで、サスはダブルウィッシュボーン。

さらにコーナリング性能を高める4輪操舵(4WS)も装備なのに最低重量は950kg!

インプを彷彿とさせるような走りなんですかね~^^
Posted at 2009/11/18 23:56:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街中の車 | クルマ
2009年11月17日 イイね!

今日は寒かったですね>< & HS250h、メルセデスGP他

今日は寒かったですね>< & HS250h、メルセデスGP他











今日も帰りが遅かった0-stです><

で、帰りにふと車の外気温計を見ると~・・・久しぶりの一桁!^^;;

いや、北の方からすれば「全然ジャン?」なんて一笑にふされてしまいそうですが~

あまりにも寒くて・・・さすがに今年初のストーブ!^^

さらに今日の夕飯は豚キムチ鍋でした~♪
クリックで拡大!









で、この鍋に春雨が入ってたんですが~なんでも硬めが好きな我が家では~

この春雨ですら『アルデンテ』(爆)

このあと、ご飯を用意して万全の状態だったんですが~・・・あまりにも具が多すぎて

二人とも野菜だけで撃沈でした^^;;



では、今日のニュース~


【レクサス HS250h 試乗】
とてもコンサバ…金子浩久

クリックで拡大!









もう耳タコなくらい先日のサプライズについて触れてますが~モータリングライターの

金子浩久さんという方が試乗されたようでその記事が載ってました。で、結果・・・
■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★
オススメ度:★★★

・・・なんか、微妙じゃないです?コレ(笑)



次~

メルセデスGPの陣容は?
クリックで拡大!









お友達登録して頂いているこの方も触れられていましたが~^^

メルセデスベンツがブラウンGP買収を発表!メルセデスが自らF1チームを

持つのは1955年以来になるんだそうです!

もちろん?ロス・ブラウン代表はそのまま残留。

ドライバーはニコ・ロズベルグの移籍が有力な一方、バトンはマクラーレン移籍の可能性大とか?

さて、これからも移籍の話や、撤退によるチーム統合・新規チームの話が出てくると

思いますが、F1が見ていて面白くなれば、これに越したことはないですね♪


次~

筑波山でローリング族・ドリフト族街頭検査
…19台に整備命令



筑波山周辺道路で特別街頭検査というのが行われたそうで~不正改造車19台が

整備命令を発令されたそうです。

今回の対象は、主にローリング族・ドリフト族と呼ばれる方々だったそうで^^;;

結果、バイク10台も含めると計29台が検査対象になり・・・

マフラーの取り外し等の騒音・排ガス関係
回転部分の突出などの車枠・車体関係の不正改造


があったそうです^^;;



最後に、まだやるか!?東京モーターショーおねぇさま!w

とは言っても、今回はお一方だけなんですが・・・
クリックで拡大!










おねぇさまもそうですが、こういう服装や雰囲気・・・結構好きです(*/∇\*)キャ

Posted at 2009/11/17 23:28:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月16日 イイね!

先日の捕獲車~その125 & ABハガキ、ホンダ2030、ミシュラン

先日の捕獲車~その125 & ABハガキ、ホンダ2030、ミシュラン











昨日のネタが強烈~><すぎて、今日のBrogは全然やる気ナシです(笑)

ま、そんなことは言っても、過去に撮り貯めた捕獲車も結構貯まってきたので~

いい加減放出~!ってことで、TOP画像のフェラーリです!

これは1~2ヶ月前に捕獲した車なんですが~、ワタシ、フェラーリは詳しくないので

netで調べてみたんですが、どうも360モデナってシリーズみたいですね^^;;

このとき赤信号・・・無論、青になった瞬間、良い音させてかっ飛んでいきましたが(笑)

いや~やっぱりフェラーリの音はいいですね~♪


で、昨日親が来たときに、ABからのハガキを持ってきてくれてました^^;;
クリックで拡大!









今まで「来ない!」、「来ない!!」と騒いでましたが、もしかしたら実家に届いてただけで

ワタシが実家に戻らないので、親が捨てていただけかも?と思ったりして^^;;

とりあえず、ポイントはもらってきますが~・・・割引券は微妙ですね^^;;

税込み\3,000以上で\500引き・・・ウ~ム・・・^^;;



では、今日のニュース~


【ロサンゼルスモーターショー 09】
ホンダ2030…トランスフォーマー?

クリックで拡大!










なんか車じゃないみたいですね^^;;

12/2開幕のロサンゼルスモーターショーの「第6回デザインチャレンジ」が

「2030年の若者車」というテーマで開催されるそうです。

で、ホンダR&Dノースアメリカの作品がこの『Helix』(ヘリックス)だそうです。

この車、アダプティブポリマーと呼ばれる先進素材を採用していて、道路環境に応じて

ボディ形状を3種類に可変、道路事情を読み取って最適にセッティングしてくれるとか。

この3パターンに可変するボディを記事では「まるでトランスフォーマー」と比喩してました^^;;



次~

日本ミシュラン、ウェブサイト「Green X」を開設
クリックで拡大!











日本ミシュランタイヤが環境への取り組みをまとめたウェブサイト「ミシュランGreen X」をopenだそうです。

ミシュラン党のワタシには気になる話題なんですけどね^^;;

コンテンツとして「燃費シミュレーター」、「無料ダウンロード」、「ゲーム」があるそうです。

ミシュランGreen XのURLは↓
http://www.michelinsavesfuel.jp/

って、ワタシが履いてるPS2は「GreenX」タイヤじゃないんですけどね(笑)
Posted at 2009/11/16 23:32:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 街中の車 | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation