• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

昨日の捕獲車~その140

昨日の捕獲車~その140











今回は34のスカイラインなんですが~・・・羽がデカくて驚きでした^^

ホイールはRAYSのRE30っぽくて、車高も適度に落ちててとっても良い感じに弄られてました♪


※昨日、一昨日分を携帯で読んだらとってもダラダラと読みにくい文章で愕然^^;;
  改めて文章まとめる才能ないな~と思ったので、今日は超ショートですw



upしました。
パーツレビュー:Ko-ken 1/2" 12角ソケット 4405M-22
パーツレビュー:TONE 3/8" ソケット12角 22mm
Posted at 2010/06/01 05:25:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 街中の車 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

内容の濃い一日♪その2

内容の濃い一日♪その2











そんなわけで、土曜日に引き続き、日曜日もどたばたしてました^^;;

まずは昨夜の誕生会から帰って、風呂も入らずに爆睡していた私を奥様が起こしてくれまして~

内心「日曜なのになんでこんなに早く?月曜と勘違い?」と携帯を見ると8:00・・・

「あ!今日は自治会のゴミゼロ運動の日か!?」と飛び起きてシャワーへ!

集合が8:30だったので速攻でシャワーを浴びて、着替えます!!

着替えている間に、我が家の窓からおばちゃんが通りでゴミ拾いしているのが

目に入ったので、なおさら焦りました^^;;

なんとか着替えて外に出たんですが、さっきのおばちゃんはいずこ?って感じで誰もいませんw

仕方がないので、私たち夫婦だけでゴミ拾いをしていると段々ご近所さんが^^

結果、9:00までの30分でかなりの量のゴミが集まりました><


自宅に帰ってから改めて朝食を摂って~、その後から愛車の車検対策開始です!

土曜の天気予報では天気が崩れるとのことでしたが、なんとか曇りで耐えていて

くれたので、決行です!!!!!

で、まず一番時間がかかりそうだった夏タイヤのはみ出し対策!!

車検時のみ冬タイヤも考えましたが、それだとこれから先の一般整備の際も

ディーラーに入るには履き替えが必要になります!

そんなの面倒!ということでコレを投入です^^

いや~足回りだし、普段やらない作業だし、雲行きはどんどん怪しくなるしで

終わるかどうか心配で仕方なかったんですが、なんとか完了!!
(こんな一文で終わらない程、苦労しちゃいましたw詳細は後日整備手帳でw)

あとはデイライトも取り外して~、これで指摘された箇所はハイビームとロービームのみです!

球の交換ならすぐに出来るだろう!ということで、このままディーラーへ直行です。

というのも車検前にナビのHDDを無料更新しておいてもらうためでしたヽ(^o^)丿

せっかくディーラーに来たので、ナビと一緒にハミタイ具合も確認してもらいました!

「目視じゃ微妙っすね」ということで、出ました『はみだし君』(笑)

計測しているのがtpo画像の状態ですが「これならokでしょう」とお墨付きをもらいました♪

いや~苦労した甲斐がありました~^^

アライメントを取り直さないと駄目でしょうが、ハンドル等に支障は出てませんしね^^

で、HDDを取り外したのでナビはこんな表示w
クリックで拡大!

でもいろいろいじってたらこんな表示も^^
クリックで拡大!

この表示「お!いいジャン!!」と思ったんですが、何かボタンを押したときだけ出ます。

設定なんでしょうが、取り説を読まないと、この設定にできるかわかりません^^;;

さらに帰り際にはSTEPWGN試乗&成約者プレゼントのウルトラマン貯金箱をGET^^;;

500円玉で10万貯まるそうで~帰りにファミマへ寄った際に出来た500円玉を早速!
クリックで拡大!

さて、いくら貯まるでしょうかね~?^^;;

さらにそのファミマ近くのヨーカ堂で奥様が安い花を発見!!
クリックで拡大!

コレ全部で\1,050でした~^^ で、コレを~・・・
クリックで拡大!

こんな感じにしてくれちゃいました~^^ いや~キレイっす^^

この後は買ってきたミスドでお茶をして~夕飯にステーキ食べて~

昨日頂いた『アバター』のDVD見ようと思ったらPSXが故障したようなので

撮り貯めてあったドラマを見てすごしましたとさ~^^



upしました。
パーツレビュー:MONROE Magic Camber
整備手帳:COMTEC ZERO 550Mデータ更新
Posted at 2010/05/31 03:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年05月29日 イイね!

内容の濃い一日♪その1

内容の濃い一日♪その1











え~・・・一日遅れですが、土曜日の出来事です^^;;

FREED乗りのお友達、yoshis@ぱぱさんのところで、近所でのFREEDオフ告知がありました^^

「用事がなければ・・・」ということにさせて頂いていたんですが~・・・ここ最近オフにご無沙汰でして

用があったことは思い出したんですが、1時間だけ参加!と^^;;

で、朝起きて「せっかくのオフだし洗車♪」と思ったんですが~天気が微妙・・・

「こりゃ諦めるか?」と思ったんですが~・・・鳥糞ハッケンw(お食事中の方スンマセン!)
クリックで拡大!

しかも!ボンネットの上!!と来たら洗車するっきゃないっ!!!!!

でも、天気崩れそうだしな~・・・と思っていたところへコレをお試し購入したのを思い出し~・・・

まずはバケツに水を用意!2リットルと書いてあったけど適当っすw

で、その中にファインクリスタルライトをキャップで2杯投入~
クリックで拡大!

付属のウェスと一緒に混ぜ混ぜ~・・・で、その液に浸したままボディに塗り塗り~
クリックで拡大!

あ、私は洗車キズが怖かったので、この前に一度水で洗い流してます・・・

って、普通に洗車してるのと変わらないですかね?^^;;

で、施工した直後がコレです↓
クリックで拡大!

簡易版にしては意外に水はじきしてくれて、やや満足な仕上がりでしたw
(やっぱ普通に洗車がイイっす♪)

洗車が終わったと思ったら奥様から義理の妹を迎えに行ってきて~との指令^^;;

実際、天気も怪しかったので歩きじゃかわいそうだってことで出動!

お昼前には戻れたので、3人で昼飯を食べて、後はオフ会に行けばok!

と、思っていたら母からTELがあり、買い物を頼まれまして~^^;;

仕方がないので予定より早く出発して、母の買い物を済ませてから母の歯医者診療時間に合わせて

歯医者へ急行!これで実家へ行くよりはオフ会場に近くなりました^^

で、母と立ち話をした後でオフ会会場へ向かいました~このとき15:30、開始は17:00で余裕^^

母がいた歯医者から直行でオフ会場まで渋滞をすりぬけつつ爆走!w

16:00には昼夜場に着いてしまったので、ちょっと店内を歩いて暇を潰すも

時間が余ったのでyoshis@ぱぱさんに場所確認のためにメール攻撃(笑)

yoshis@ぱぱさんからの返信を待っていると、それらしいFREEDが1台通過~・・・けど知らない車><
(今回のオフの主賓で富山からお越しの方でした^^;; 人見知りで全然絡めずでしたが~汗)

で、その後に走っていったFREEDは見覚えのある、この方!^^

即座に追尾して場所も確定~^^ 開始まで少しあったので3人でまったり・・・って、寒かったっすね><

そんなことをしているうちに続々とFREEDが集まってきてオフ開始~^^

個人的にはオフ自体、久しぶりだったのと、異車種だったのとで皆さんのやりとりを見守りつつ~

こんな作業も拝見させていただきました~↓
クリックで拡大!

お友達のFREED乗りの方々はLEDテールを自作されている方も多くて、

今回のオフはこのLEDテール交換が一つのイベントだったみたいです♪

で、私はというと~・・・

この日の用事というのが義母&甥っこの誕生会だったんです!

これは穴を開けるわけにもいかず^^;; 1時間でオフ退場というタイトスケジュール(笑)

最後にはフロッグマンさんから?お土産も頂いてしまって恐縮でしたm(__)m

ということで、ちくでんさんから頂いてしまったお土産も含めて今日の戦利品^^
クリックで拡大!

『アバター』は見ていなかったので、そっれはもう楽しみで楽しみで^^

うちの奥様もとっても感謝しておりました~♪・・・が!

我が家で問題発生><

長年頑張って来てくれたPSX(知る人ぞ知る、PS2+HDDレコーダw)が故障!!

PCで見ても良かったんですが~やはり大画面で楽しみたい!ということで

DVDプレーヤを新調するまでのお楽しみとなりましたとさ(T_T)


で、1時間でオフ会場を後にした私・・・またもや渋滞を嫌って空いている道を選んで爆走w

その運転中に、とあるみんカラ友達さんからメール受信!!

「なんだろ?」と思って、停車時にメールを確認すると・・・

すっげ!!!(゜o゜)

大興奮で返信しようかと思いましたが、ここで先日の違反を思い出し^^;;

急遽、直電に変更!ナビに繋いであるのでハンズフリーでいけますしね^^

大興奮だったので、お相手の方には迷惑だったかも^^;;(笑)

そんなこんなで誕生会には余裕で間に合いました~♪

以前にも紹介しましたが、甥っ子はアンパンマンも去ることながら、最近のブームは新幹線!

奥様の実家はプラレールで大変なことになってます(笑)

ということで、今年のケーキはコレ!↓
クリックで拡大!

満を持しての新幹線ケーキのはずが・・・甥っ子君、小声で・・・「アンパンマン・・・」て(爆)

私は発泡酒片手に奥様とお義母さんの手料理に舌鼓を打っていたんですが~

甥っ子くん&お義母さんへのプレゼントお披露目タイムが終わってケーキを食べた後くらいから

急激に眠気が・・・350缶を2本しか飲んでないのになぜこんなに!?と思うくらい><

もう駄目だ~・・・と私は別室で爆睡^^;;

気がついたら会も終わって、後片付けも終わり・・・いや~申し訳なかったです><

でも、こんな感じで内容の濃~い一日でしたとさ^^ ・・・日曜に続きますw



upしました。
パーツレビュー:洗車の王国 ファインクリスタルライト



この記事は、ジャッキを買いに逝ったはずなのに…(爆)について書いています。
Posted at 2010/05/31 01:54:37 | コメント(6) | トラックバック(1) | OFF会 | 日記
2010年05月28日 イイね!

夕飯はいつもの^^

夕飯はいつもの^^











いや~よく寝ました(笑)

昨夜は奥様が友人たちと食事会ということで一人で夕飯だったんですが~

そうするといつもの店で食べたくなるワタクシw

ただし、今回は『ねぎたま』^^ ←ねぎラーメンの味玉トッピングです♪

久しぶりに食べましたが、相変わらず美味しかったです~・・・

・・・が!
クリックで拡大!

な~んか、以前より麺が細くなった気がしたんですよね~><

でも、ここ数ヶ月のご無沙汰だったので気のせいかもしれないんですがね^^;;

で、その後は佐川に荷物が届いたということで営業所まで取りに行くと~

こんなタイヤとか~
クリックで拡大!

こ~んなタイヤまで配送されてました^^;;
クリックで拡大!

私もタイヤ&ホイールをヤフオクで出品して発送したことがありますが、

佐川って結構大きなものも運んでくれるところが唯一の利点ですよね^^

あとは悪い評判が多い気がするので、もう少し頑張ってくださいねヽ(^o^)丿(笑)


・・・で、自宅に帰ったのが20時くらい?

その後、奥様帰宅が23時くらいで~そこから風呂へ入ったりという記憶はありますが

いつ寝たのか?記憶がありませんw

気が付いたら、リビングで寝ていてPCもつけたまま寝てましたww
Posted at 2010/05/29 07:46:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年05月27日 イイね!

そういえば記念品も♪

そういえば記念品も♪











そういえば今週頭にtop画像の封筒が届いてました^^

B'zのファンクラブ、B'zPARTYからの記念品だろうな~と思いつつ封筒を見ると

「16年以上」と書いてあります^^

もうそんなに経ったのか~早いな~と思いつつ・・・何か分厚いものが入ってるな~?と。

で、そのまま今日まで放置しちゃってましたが、やっと今日開封^^;;

中身はこんな感じでした^^
クリックで拡大!

思い切り「MADE IN CHINA」って微妙ですが(笑)

で、ものはなんだったかというと~
クリックで拡大!

キーケースでした~^^ 左側にはB'zPARTYのロゴが刻印されています^^

奥様はにおいをかぐなり「合皮ね・・・チッ」って^^;;

今は前に義理のお姉さんから頂いたキーjケースがお気に入りなんですが~、

これも良さそうで、壊れたらこれに変えようかな?と思いました^^

さすがに16年以上もファンクラブ続けていると記念品も良いですね(笑)

Posted at 2010/05/28 00:45:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | B'z | 日記

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation