• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

ボーナス♪

ボーナス♪











もう金曜日の話になってしまうのですが~・・・この業績不振のなか、我が社も無事・・・

ボーナスが支給されました\(^o^)/

いや、ぶっちゃけると私の部署はしこたま業績悪いんですけどね・・・他部署が良かったので^^;;

で、なぜにtop画像が通帳よ?って話なんですが~・・・ここ最近我が社では電子化の大波が

今更になって押し寄せて来ていまして~・・・ペーパーレス化ってやつで明細も電子化されて

今までは現金は振込み、明細は封筒で当日に手渡し、が習慣だったんですが、

今回からは何も手渡されるものがない!?

えぇ、そりゃもう実感湧きませんとも(爆)・・・いえ今季だけでしょうけどね?こんなこと言うのw

どうせ来季(ってか、来季出るのか?w)になれば、もう慣れちゃってると思いますけどね^^;;

そんなわけでちと寂しかった?ので、速攻で通帳記入したらちょっと実感湧きました(笑)

しっかし・・・あの税金徴収額には未だに愕然としますね・・・全然慣れない(T_T)
Posted at 2010/12/12 15:13:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | 日記
2010年12月10日 イイね!

~2010/12/10燃費(3-DRIVE:EC5モード)

~2010/12/10燃費(3-DRIVE:EC5モード)











相変わらず、10日が割安デーなので給油してきました^^

で、これ↓が平均燃費計なんですが、今回も平均燃費計と実燃費の差が大きいです^^;;
クリックで拡大! 

前回給油時からの走行距離:554.0km

今回給油量:49.37L

実燃費(満タン法):11.22km/L

平均燃費計:13.0km/L

ん~・・・今回も12km/Lを切ってしまった^^;;

さすがにここ最近は寒くて、暖房使いまくったのが多少なりとも効いてるんですかね?

でも、前回とほぼ変わらない燃費・・・前回は10日間、今回は20日間だけどほぼ運転環境が

変わらないってことですね^^;;



upしました。
燃費記録:燃費記録その61
Posted at 2010/12/11 14:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費日記 | クルマ
2010年12月09日 イイね!

やってもうたぁ><

やってもうたぁ><











もう昨日のことになりますが、ちょっと余所見をしたために縁石に乗り上げました><

乗り上げたときには「終わった・・・」と思ったんですが、綺麗に乗り上げ、降りてくれたのか?

被害は思ったよりも少なく、top画像のフロントエアロ下側をガリったのとタイヤのサイードウォールを

擦っただけで済みました^^;;

で、よく確認するとフロントバンパーをフェンダー内で留めているタッピングビスが無くなっていたので

今日の朝一でディーラーに連絡して発注。明日には入るかな?と思っていたら14時くらいに不在着信。

仕事が終わってからかけなおしてみると、いつものサービスさんが「もう入りました^^」と。

あまりに早かったので「早っ!!」って叫んだら「早くてすみませんw」と笑ってました^^;;

で、ディーラーに着いてとりあえずお茶もらってたら店内には新型DIVAが展示されてました^^
クリックで拡大!

「案外良いかも~」と思いながら眺めていると、サービスさんがブツを持ってきてくれてお会計~
クリックで拡大!

1個\57でした^^;;

で、その場で付けてみてもらって、幸い?穴もバカになっていなかったので復活!

ちょうどエアロの付け直しを計画していたので、今回の傷が踏ん切りをつけきっかけに

なってくれそうです(笑)

で、その足で補修用の買い物にSABまで移動~^^
クリックで拡大!

残念ながら置いてなかったので、何も買わずに帰宅~・・・「医龍3」見ながら寝落ちして

今に至りますが・・・この記事も一回飛んでしまって書き直しているような状態^^;;

今度こそupできますようにw
Posted at 2010/12/10 01:54:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2010年12月08日 イイね!

ハイブリッドに逆行!?(笑)

ハイブリッドに逆行!?(笑)










以前、CR-Zに関して、こんな記事をあげましたが~・・・今回はさらに!

ホンダ CR-Z にガソリンターボ計画
…タイプRも

クリックで拡大!

というわけで~記事をそのまま貼っちゃいます^^

++++++++++++++++++++++++++++++

ホンダのハイブリッドスポーツ、『CR-Z』。同車にハイブリッドではない、

ガソリンターボエンジンを搭載する計画があるという。

これは6日、英国の自動車メディア、『AutoCar』が報じたもの。

同メディアによると、ホンダはCR-Zの新バージョンとして、

ガソリンエンジン仕様の追加を検討しているとのことだ。

現行CR-Zは、1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンにモーターを

組み合わせたハイブリッドシステムを採用。

「エコスポーツ」とも呼ぶべき新境地を開拓した。

しかし、CR-Zの追加モデルは、さらに「スポーツ」に振ったキャラクターが与えられる。

同メディアによると、CR-Zのガソリン仕様には、新開発の1.6リットル直列4気筒ターボエンジンを搭載。

最大出力は160psを発生し、高性能版の「タイプR」では、200psを絞り出すという。

この新グレード、「登場は2011年」と同メディアはレポート。

1980-90年代にかけて一世を風靡した、『CR-X』の再来といえそうだ。

++++++++++++++++++++++++++++++


本当かどうか?定かではありませんが、2011年て来年なんですよね~^^

『TYPE R』の復活なるか!?期待しちゃいます^^


あ、それからこんな情報もあったので、お出かけ予定の皆さまのために♪

年末年始のETC休日割引
---12月24日と1月3日も

ETC土曜・休日割引の適用が受けられるのは12/23~26、1/1〜3だそうです。

って、私はやはり引きこもってそうですが(笑)
Posted at 2010/12/08 17:49:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | クルマ
2010年12月07日 イイね!

無事?

無事?









またもやPCを点けっぱなしで寝落ちしてました^^;;

ん~・・・やはり夜だけ飲んでいる薬の睡眠作用が強いんでしょうか?

「フリーター家を買う」と「ギルティ 悪魔と契約した女」を見て~PC開いたところまでは

覚えているんですが、そのあとの記憶がまったくなかったりします(笑)

ま、夜眠れるのは良いことなので~このままでもいいのかな?^^

で、先日惨敗したオークションの件ですが、無事に落札されました~♪

・・・開始価格で(爆)

ま、自分の手元にあってもゴミになるだけなので、全然有難いですね^^

1件は発送済みなんですが、もう1件がちと大物なので発送も一苦労^^;;

でも、久しぶりに出品したので知ったんですが、以前は「yahooゆうパック」として

やっていたサービスが一時期終わったと思ったら「はこBOON」という名称で復活してました。

これは荷物の大きさよりも重さで送料が決まるので、これから発送する品なんてのは

3辺合計が140cm超で、普通の宅配業者にお願いすると\1,800もかかるところが\680で済みます^^

オンラインの買い物では送料がバカにならないので、こういうサービスは助かります^^

オークションだけでなく、普段の荷物にも使えそうなので、これから使ってみようかな?と思いますです^^
Posted at 2010/12/08 08:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | 日記

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation