• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

三菱アイ 8インチリフトアップ 全貌紹介

三菱アイ 8インチリフトアップ 全貌紹介 MMF2011から早3週間が経ちました。

本日、遅ればせながら MMFにて皆さんに驚きと好評を頂いた 三菱アイ 8インチリフトアップ の全貌をフォトギャラリーにて紹介しましたのでご覧ください。

前回の4インチアップ全貌と合わせてご覧頂くと、ノーマル4インチアップ8インチアップ の比較をしていただけるかと思います。

それから、今更ながらですが、パーツレビューのホーン交換の画像を掲載しました。
興味おられる方はどうぞ。
ブログ一覧 | アイ | クルマ
Posted at 2011/10/30 22:35:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

[茨城・那珂市] 木内酒造【お勧め ...
morrisgreen55さん

暑い🥵
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 12:59
守谷で泥んこデビューですか

いっそのこと、モーターショーの三菱ブースでデモデビュー


行っちゃいますか

コメントへの返答
2011年10月31日 20:00
この土手は、利根川の千葉県側(野田市)です。
写真を撮るのにイイ場所なんで、たまに行ったりします。
本格的な泥んこも、やってみたいですね!


モーターショー開催もうすぐですね!
いっちょ「RVの三菱」復活の布石にしますか!?
2011年10月31日 20:50
こんばんは~。

MMF岡崎は本当にビックリしちゃいました!!

人だかりが途絶えませんでしたね~。 某ラジコンカーのビッグフットカーを彷彿とさせてくれるクルマってデリカやパジェロ位だったのに、まさかねぇ~、アイを使うとは・・・・。

写真拝見しましたよ~。 気に入った写真をコピペしちゃいました。

コメントへの返答
2011年10月31日 21:19
こんばんは。

MMF2011は、私にとっても驚きと良い思い出になりました。

リフトアップも、やりすぎると見た目のバランスが崩れてしまうので、難しいところです。

あと、私が低い車には乗れない性分なもので、所有した車はこんなになってしまうんですよね。
それと、リフトアップする理由のひとつに、昨今の災害発生時に路面が荒れても走破できる、という思惑もあります。
2011年11月1日 7:37
おはようございます(^^)

スゴいですね…(^^)

これはコレでありかも…(^^)

それはそうと、先日オルミンさんに似たクルマを見かけましたよ…
コメントへの返答
2011年11月1日 21:00
見かけましたか?
と、いっても似たような車は無いかと。。
(分かっていらっしゃるとは思いますが)

こんな車を見たら、間違いなく私かと。

悪いことできませんねぇ、すぐバレます(w
2011年12月3日 20:59
リフトアップ全貌拝見させて頂きました~exclamation×2

やっぱりすごいですねわーい(嬉しい顔)

普段もこの車高で走っていらっしゃるんですかexclamation&question
コメントへの返答
2011年12月4日 13:46
こんにちは~

この車は、普段から使用している車で
通勤や買い物は、この姿で走り回ってますよ!

見かけたら、一発でわかります (笑
お気軽にお声掛けください m(_ _)m

プロフィール

「@サンチュウさん こども家庭庁があるのに出生率が過去最低って、全く仕事をしてないですね。税金の無駄使いですね。」
何シテル?   06/04 22:15
免許取得以降(子供の頃から!?) 三菱車オンリーの‘オルミン’です。 パリダカなどラリーの影響で、三菱&四輪駆動好きです。 ちなみに、私の家族(父・母・弟)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアベルトモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 13:31:57
座席サイドシールドカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 13:31:38
三菱アイ ek用10穴インジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 21:13:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカ スペースギアを手放してから早4年、縁あってデリカ乗りに復活することとなりました。 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
私は車通勤なのですが、アイ購入以前は、デリカ・スペースギアを使用していました。 しかしな ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカ・スターワゴンが、各部不調や排ガス規制の影響もあり、 高校時代に、新車スクープ雑誌 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ミニカ・ダンガンを廃車で亡くし、前々から欲しかった「デリカ」シリーズへ突入することに。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation