• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルミンのブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

MMFに出発!

MMFに出発!年一度の全三菱車の祭典
MMF

今年は、アイで参加します!
しかも、初の家族総出で・・・

昨年は、息子が産まれて間もなかったので、
弟のMichael@NDERと2人での参加でした。

今年は、旅館泊の家族旅行として、
時間に余裕を持って行きます。


MMFに間に合うように、クルマいじりをしようと思っていたのですが・・・
仕事が忙しく、出発前日の突貫工事..仕上り最悪..

皆さん、近くで見ないで・・・
やはり、時間を掛けなければ良い作品はできず・・


-- 気を取り直して --

皆さん 現地でお会いしましょう!!!
Posted at 2008/10/11 10:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2008年02月15日 イイね!

ハセ・プロデモカー帰還・・

先日、ここの「ハセ・プロ様のデモカーが・・」でお伝えした車両ですが、先月発見されたようです。

しかしながら、他の盗難車同様かなり荒らされた状態での帰還だったようです。

詳しくは、こちらに記載されています。

関係方々の心中お察し致します。

皆様には、発見された事をお知らせいたします。


この記事は、むっ・・・むごすぎる・・・(-_-メ) について書いています。
Posted at 2008/02/15 01:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2008年01月19日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

HKS様より、あの「CAMP」の2代目にあたる「CAMP2」が発売されます。
この商品、デリカの頃から取り付けたいと思っていた商品です。
モニター募集をされているので、もちろん応募します!!


■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
 三菱アイ[HA1W] 平成19年式 LX-4WD

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
 三菱電機製(社外品を取付)

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
 TV-W70AS(外部入力端子付)

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
 機関系は“フルノーマル”です。

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
 なし。

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
 デリカ・スペースギアに「スポーツフィルター」を装着しています。

■HKSのイメージをお聞かせください。
 機関系のパワーアップが一番最初に思い浮かびます。

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
 パワーと燃費を両立でき、かつお手軽に扱える商品。

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
 ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
 もちろん、D.I.Y(自己取付)の予定。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
 初代CAMPから、ずっと取り付けたいと思っていた物です。
 CAMP2でグラフィックや表示内容もパワーアップしているようなので、是非とも扱ってみたいです。
 アイはN/Aエンジンなので、燃費対策や少しでもパワーアップができるセッティングや走行状態を
 作り出したいと考えています。

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/19 00:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | タイアップ企画用
2008年01月10日 イイね!

ハセ・プロ様のデモカーが・・

ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、
大阪の『ハセ・プロ』様のデモカー盗難に遭われたそうです。

詳しい事は、ハセ・プロ様のブログに記載されています。

早く発見されることを期待します。
Posted at 2008/01/10 00:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2008年01月07日 イイね!

あけおめ!そしてガッカリ

あけましておめでとうございます(今更ですが・・)

今年も、のんびりと車と遊んでいこうと思います。
今後も、皆さんとの交流が続けていけたらと思っておりますので、
よろしくお願いいたします。



そして、新年早々残念なニュースが。

2008ダカールラリー中止

皆さんもニュースなどでご存知とは思いますが、
テロ組織の脅迫などによる安全面の確保が難しいとの事で、
レースが全面的に中止されてしまいました。

ダカールラリー30年の歴史上、全面中止は初めてとの事です。

今までにも、レース中の襲撃事件などはありましたが、
スタート前からの脅迫などは、初めてではないでしょうか。

私も、このレースを毎年楽しみにしている一人ですが、
関係する全ての方々の安全が保障されない状況では、
今回の主催者判断は正しいと思っております。

来年は、再びラリーが開催されることを願います。
Posted at 2008/01/07 00:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ

プロフィール

「@サンチュウさん こども家庭庁があるのに出生率が過去最低って、全く仕事をしてないですね。税金の無駄使いですね。」
何シテル?   06/04 22:15
免許取得以降(子供の頃から!?) 三菱車オンリーの‘オルミン’です。 パリダカなどラリーの影響で、三菱&四輪駆動好きです。 ちなみに、私の家族(父・母・弟)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアベルトモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 13:31:57
座席サイドシールドカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 13:31:38
三菱アイ ek用10穴インジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 21:13:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカ スペースギアを手放してから早4年、縁あってデリカ乗りに復活することとなりました。 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
私は車通勤なのですが、アイ購入以前は、デリカ・スペースギアを使用していました。 しかしな ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカ・スターワゴンが、各部不調や排ガス規制の影響もあり、 高校時代に、新車スクープ雑誌 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ミニカ・ダンガンを廃車で亡くし、前々から欲しかった「デリカ」シリーズへ突入することに。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation