• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月26日

Zeusclear(ゼウスクリア)のガラスコーティング剤ってどうなの?

Zeusclear(ゼウスクリア)のガラスコーティング剤ってどうなの?


こんにちは。
日本製LEDヘッドライトの日本ライティング
内藤です。



今日も暑いですね!



こういう日にはキンキンに冷えた炭酸を片手に仕事をしたいところですが、
お腹が弱いためいつも温かい珈琲を飲んでいる今日このごろです(笑)




さて今日は、ゼウスクリア(ガラスコーティング)のお話です。
販売して数ヶ月程度経ちましたが、業者さまを
含め既に多くの方に試していただいています。


 「撥水性がすごい」
 「ヌルテカになりました」
 「光沢がすごい」





と使用された方からお褒めの言葉をいただき、
LEDとはまた違った喜びを感じています^^

コーティング専門の親会社(日本コーティング)が開発・製造をしているので、
自信をもっておすすめできる商品ではありますが、


 「10,000円近くする商品を試しに使ってみる・・・」


と興味はあるけど、効果が本当にあるのか不透明だから
躊躇されている方も多かと思います。

そこで、知り合いの業者さまに商品を提供して
某人気商品のワックス、ガラス系コーティング剤と比較をしてみました。

比較した内容はこちらです。


https://www.zwebonlinestore.com/blog/coating/3446


施工後、硬化後、1週間後の比較はもちろんしていますが、
今後、施工してから半年後まで1月ごとに状況を追加していこうと
思っています。 

 ※もしかすると1年以上経過観測するかもしれません。

時間が経つことで、それぞれの製品の効果がどのように変わっていくのか
分かると思いますので、コーティング剤が気になっている方は、
お時間があるときにでも確認していただければと思います。


https://www.zwebonlinestore.com/blog/coating/3446



ではでは。



【おすすめ商品紹介】

ブログ一覧 | コーティング | 日記
Posted at 2020/08/26 12:21:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2020年8月28日 6:38
もう販売していない商品ですが、
リキッドグラスとも比較して欲しいなぁ~
※30年程前、ガラスコーティングといえば
こいつでした
コメントへの返答
2020年8月28日 8:17
TATSUN様

コメントありがとうございます。そうですね^^ 皆さんが気になることを検証してみたいなとは思っておりますので、また思いつきましたら気軽にコメントください^^

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「4月12・13日(土・日)2日間「長沼カスタマイズイベント Spring Fes 2025」に参加します。 http://cvw.jp/b/3076797/48317266/
何シテル?   03/17 10:34
兵庫県尼崎市にLEDヘッドライト・フォグランプを製造する工場を構え唯一の「国産LEDヘッドライト」として一般のお客様からディーラー・中古車販売などの業者さまに商...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産リーフ ZE1(H29.10~H30.8)
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
ピクシストラックをLED化します
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ヘッドライトをLED化 ハイエース関係の記事でPSX26Wについて書いてみました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
フォグは純正LEDですが 2色切り替えに交換しています。 純正LED交換用フォグユニット
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation