「プレオのLED開発!?そんなことやってたっけ!?
もぉ~コロナとか、年末年始とか、新年度とかで
忘れ去られているかもしれません。
改めて、お伝えしますね。
プレオ専用LEDヘッドライトを開発しています!
(いや、プレオオーナーさんは、忘れてないか(笑))
こんにちは。
日本製LEDヘッドライトの日本ライティング内藤です。
プレオに取付けされているIH01の
LEDヘッドライトを開発すると発表してから
かれこれ、6ヶ月以上たちました。
中には、「もうやめちゃったのかな?」「忘れ去られているのかな?」
と不安になられた方もいらっしゃると思いますが、ご安心ください。
発表してからずっと水面下で
あ~でもない、こ~でもないと
意見を言い合いながら試行錯誤で開発しておりました。
それでも、知らない読者さんたちは、
不安でしたよね。すみませんでした。
広報の僕としては、いち早く進捗状況を
発信したいという想いがありますので、
発表した次の月(11月)に、
「まだ、できそうにないですか!?」
と波風が立たないように軽く聞き。
「まだだよ」と回答をいただき。「了解です」と納得し。
それでも時間が経つとまた気になり、年末に
「まだですか!!?」
と聞き。それでも「まだだよ!」と回答をいただき。「了解です・・・」と
渋々納得し。
また時間が経つと気になり、2月にも
「まだ、できないんですか!!!?」
と聞き。それでも「まだだよ!!!」と回答をいただき。
「了解です・・・(╥﹏╥) 」と崩れ落ちるように納得し。
製品開発のスタッフからしたら
物の周りを「ブーン」「ブーン」と
飛ぶハエのようにうっとうしい存在だったと
思います(笑)
そんな、雑音にも負けず
コツコツと開発は進められ、ようやく商品化できそうな
クオリティーに仕上げることができました。
そこで早速取付けて確認をしていただきたく、
今回の件で色々お世話になっているオーナー様の
ご協力のもと先日テストをしました。
【来社していただいたときの様子】
詳しくはこちらの記事にテストの様子を追記しています。
LED化したときの状態、カンデラの値、ハロゲン球との比較、
取付け後の状態なども載せていますので、良ければご確認ください。
https://zwebonlinestore.com/blog/led/bulb/4224
今回のテストは、あるオーナー様の
ご協力のもと実現することができました。
改めて”繋がり”の大切さを感じることができ、
企業だからと言って一人(社)で物事を進めることは不可能と感じました。
皆様のご協力があり、製品のアイディアが沸き、
形にできる(製品化)と思っております。
本当に色々なお手配をしていただき、ありがとうございました。
また別のオーナー様は来社して取付けのご協力ありがとうございました。
プレオ専用LEDヘッドライトについて、
また進展がありましたら報告させていただきます。
それでは。
https://zwebonlinestore.com/blog/led/bulb/4224
【おすすめ商品紹介】
Posted at 2021/04/13 11:41:02 | |
トラックバック(1) |
新商品開発 | イベント・キャンペーン