• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOZUUUのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

日曜は近場の篠山にツーリング行きました♪

日曜は近場の篠山にツーリング行きました♪

天気大丈夫でした^^

参加は・・・4台だけでした・・・








今回は初心者の方もいるので近場の篠山に行きました。



散策して

前回紹介した小西のパンを買って食べ

黒豆おからコロッケも食べました~



大正ロマン館っていう雰囲気の有る喫茶店&土産屋も有ります。



で、定番の「今田薬師温泉ぬくもりの郷」へ

猪フランク&黒豆とうふ&鶏丼



さらに移動して

日本へそ公園へ 日本の中心位置らしいです



こんな建物が!?



目がまわる~(爆)

プラネタリュウム等の科学館みたいです。

最後に

日本一標高の低い中央分水界へ



標高95mで日本海と瀬戸内海へ分かれてます。



どっちに流れようか・・・


結構、近場でも知らないスポットが有る物です^^

京都で集合解散だったので総走行距離は190キロぐらいでした♪

参加された方お疲れ様でしたm(__)m

たまには、近場をぶらりも良いもんですねo(^o^)o
Posted at 2008/06/17 23:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2008年05月19日 イイね!

昨日は、イカ丼ツーリングに行ってきました(^-^)

昨日は、イカ丼ツーリングに行ってきました(^-^)











昨日は結構良い天気でしたね~♪

9Rで福井の三方方面にツーリング行ってきました~o(^o^)o

今回は現地集合では無いので安心です(爆)

朝、京都市内の行きつけのバイク屋さん(KUBOMURAモーター)で集合

周山通って途中通称「赤橋」(JA美山)で休憩



いつもは牛乳飲むのですが・・・今回は「牛乳プリン」食べました~

牛乳の風味がしてなかなかでした♪

で、いつも地元の人が作ってる



「たこ焼き」イイ匂いで買っちゃうんですよね~(^^)

国道27に抜けてから行ったこと無かった

無料になった(随分前)エンゼルラインに行きました。



眺めは良いんですが・・・昔、バイクで¥1660みたいですがアリエナイですね。

道はギャップ多くてコースも面白く無いし、ボッタクリで悪名高かったのが

判りました(^_^;

そして、目的の地へ



三方のレインボーライン入り口近くに有る「味処よしだ」です

看板に「名物イカ丼」これはいっとかないと!



イカ丼とゲソ唐セット¥1500

生のイカに山芋とろろとウズラなどなど、最後に特製タレ

ズルズル~♪っと美味しかったです♪(^_^)b




でも、事前に写真で見ていたのがウズラじゃなく普通のタマゴと思っていたので
小さく感じたのはヒミツです(爆) 足らないYO~

最後はツーリングのシメには温泉ですね~



朽木「てんくう温泉」に行きました。なかなかユックリ出来て露天も有って

良かったで~す♪

湯上りには、



バナナソフト食べました~♪

その後ろでは阪神戦!!カブリ付きで観てました・・・が、負けちゃったよ~

まさか、ジェフぐわ~(T.T) うまく掬い上げられた(´ヘ`;)ハァ

解散後は、



来来亭でラーメンってことでゴールデンに(^^)

また次回もぶらっと行きますか~♪ 食べに!?


フォトギャラリーもどうぞ~
Posted at 2008/05/19 20:42:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2008年05月01日 イイね!

潮岬まで行って・・・(ノ_・。)

潮岬のキャンプ場でキャンプしよう!ってことで
現地に夕方集合なので昼過ぎに出発!

大阪~龍神スカイライン(現在無料で371)~白浜~潮岬
というコースで一人で走行

途中、龍神で雨が降ってきて・・・それまで楽しく走れてたのに・・・

で、現地に到着(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ



誰もおらん(爆)

急いで携帯で確認・・・

雨が降ったので中止です(14:00ぐらい)

((;゚Д゚))ガクガクブルブル

なんてこったい(ノ_・。)
途中で雨降ったので携帯をウエストバックに入れてしかも休憩ゼロだった(T.T)

メールだけしてボーっと・・・
ずぶ濡れやし・・・誰も居らんし・・・

しかたないので帰ろう・・・

高いレギュラー161円を入れて
ひたすら帰路へ

42号~和歌山~大阪~京都

またもや休憩ゼロ←キチガイ

帰ってから携帯見たら・・・
現地に二人、民宿に居たらしく

泊まっといたら良かったな~(´ヘ`;)ハァ

結局、0時半ぐらいに帰宅で



走行631キロ

ナニもせずにただ走り続けただけの631キロ(核爆)

ナニやってんだか・・・
Posted at 2008/05/02 20:33:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2008年04月05日 イイね!

碇高原ステーキを食べに行こうツーリングに行って来ました♪

碇高原ステーキを食べに行こうツーリングに行って来ました♪




サーロインステーキ定食
う~ん良い焼き加減(^O^)






今日はaoibikeさんとバイクツーリングに行って来ました(^-^)

良い天気で最高のツーリング日和♪

当初、小浜でも・・・って話でしたが「ステーキ食いたい」と気分が変わって

丹後半島の碇にある碇高原ステーキハウスに

ちょっと奮発してサーロインステーキ定食を食べました~

最後は温泉(*^_^*)

総走行350キロの楽しいツーリングでした~o(^o^)oワォ!

詳しくはフォトギャラ

お疲れ様でした~
また、行きたいですね♪
宜しくです♪( ̄▽ ̄)ノ"



で、話は変わりますが・・・
K2さんからフォグHIDの準備が出来たとの連絡が有りました♪
今回はK2さんでお願いします。
明日、15時から取り付けで~す(^O^)
Posted at 2008/04/05 23:07:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2007年10月14日 イイね!

楽しいツーリングでしたが・・・

楽しいツーリングでしたが・・・





写真は白川郷にて







 ZX-9Rでバイク屋さんの
ツーリング行きましたo(^o^)o
良い天気で楽しく走る事が出来て最高でした。

 福井ICから九頭竜湖を通り白川郷に行き、奥飛騨温泉郷の「深山荘」という
川そばに大きな露天風呂の有る宿に泊まり、新穂高ロープウェイに乗って
帰りは「ささらぎ街道」を通り、郡上八幡ICから帰るといった工程でした。

バイクツーリングは、とても良かったのですが・・・




携帯電話を高速道路で落としてしまいました。w(☆o◎)w
落ちた瞬間を一緒に走っている人が見たらしく、
落下して地面に激突した瞬間にバラバラに砕けたらしい・・・

最近メモリーバックアップしてないよ~えらいこっちゃです。
(´ヘ`;)
Posted at 2007/10/14 23:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記

プロフィール

バイク大好きです。バイクツーリングで日本全国制覇して「ちょっとマニアックな水平対向車でも」と購入してからBPに夢中になってます。車は、もっぱら荷物(バイク)運搬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2004WRブルーのMT車です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用
その他 その他 その他 その他
こいつは、北は北海道から南は沖縄までツーリング行きました。沖縄なんて片道2日半以上かかっ ...
その他 その他 その他 その他
発売前にモーターショー見に行って その後、こいつに乗りたくて いわゆる飛び込みで限定解除 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation