ついに!・ついに!!
キャリパー交換完了しました~O(≧▽≦)O♪
悩みに悩んで・・・やってしまいました~(^^;)
うれしくてキャリパー先輩の
この方とコソミ(拉致!?)してました~(笑)
今回、お世話になったのは、
このお店でした。
↑の方もここでの装着でしたので安心( ̄ー ̄)ニヤリッ
お店としてはエンドレスのショップリストに入ってるので・・・オススメは(笑)
また、プロジェクトミューさんが「純正スペックBホイールで一部干渉例有り」
とか言って「スリム4ポットがオススメです」なんて言ってきたりで
やりとりとかで時間が掛かりました。
最終的には、どうせならあまり例の無いやつの方が面白い!ってことで
これに決定したのでした。
色々無理言ってすいませんでした<(_ _)>
満足しております。
今後もよろしくお願いしますね^^
先日のブログの通り
project μ (プロジェクトミュー)
フロント スリム鍛造6ポットキャリパー&355ローター&Bホース
リア レーシング2ポットキャリパー&316ローター&Bホース
スペックBホイールに入ると・・・
大迫力です!!
か・カッコイイヽ(^◇^*)/
キャリパーとホイールの隙間は、ギリギリですね~
リアは
こんな感じで~す♪
とにかく派手な色で目立ちまくりですね~
で、肝心の効きは・・・
チョットしか走ってませんが
効きまくりです(^^;)
まったく別の車になりました。
純正から急にステップUPしすぎですね~慣れなきゃ
ちなみに鳴きは・・・
やはりHCプラスはワインディング~レースなんで効きはすごいが
軽く踏んで引きずると良く鳴きますね~(^^;)
まだまだ当たりも出てないので今後が楽しみです♪
詳細はまたUPします。
Posted at 2008/09/14 03:31:20 | |
トラックバック(0) |
パーツ取り付け | 日記