デイタイムライトに興味はあったのですが、純正オプションだとあまりにも高いため躊躇していました。そんな時に、デイライト化キットがある事を知り、さっそく購入しました。
購入したのは、ユアーズさんのものです。
商品中身はこんな感じ。
写真入りで車種別の説明書が付いています。
基本的に、純正カプラーに割り込ませるだけのものです。
という事で、いざ取付です。
商品の紹介ページで、一番の問題は純正カプラーが外せるかにかかってるとレビューがありましたので、覚悟をして現物を確認しました。
カプラーは、ボンネットを開けて覗き込むと、ヘッドライトの裏側に下から刺さってます。
とりあえず、左側の方が探しやすいのでスマホでライトを照らしながら探してみたら見つかりました。
右側も
手を突っ込んで抜こうとしましたが、ビクともしません。
ロックされているので、ロック解除箇所を押しながら引き抜く必要があります。
キットをよく見て構造を理解し練習しましたが、素手では無理で一旦休憩にします。
滑り止めのゴム手袋をして、試行錯誤、悪戦苦闘、紆余曲折し、なんとか取付完了です。
エンジンON。
スモールランプだけが点灯です。
手動でスモールライプを点灯した場合。
下のフォグランプも点灯しています。
デイライト時とスモールランプ時では、明るさは同じようです。
通常は、オートライトにしていますが、正常に点灯しました。
Posted at 2019/03/30 22:14:42 | |
トラックバック(0) |
パーツ追加 | クルマ