マツコネのテレビを見られるように、テレビキャンセラーを取り付けました。
ちなみにマツコネのバージョンは、最新版の70.00.110です。
①購入したものは、データシステムの「テレビキット(切替タイプ)UTV404PS」です。テレビキットですが、マツコネはナビもこれでいけるようです。
ちゃんと車種別の取説も入ってますので安心ですね。
②取説にあるように、助手席側のパネルから外していきます。
手で引っ張れば外れます。
③上下とも外れました。
④いよいよモニターを外しますので、毛布で養生しました。
⑤モニター左右に2対のネジがあります。
⑥プラスねじは外れましたが、上側のボルトが左右とも回りません。
⑦私は下の工具で回しましたがビクともしないので、急遽、近所のホームセンターに行き、専用工具を買ってきました。
購入してきた工具
⑧ネジを外したら、モニター全体を持って、前に引き抜きます。無事にモニターが外れました。
⑨製品を配線に割り込ませ、製品本体は、助手席前のグローブボックスを外し、隙間に両面テープで留めてあります。(グローブボックス側から除くと、モニターのあった位置に光が見えます。)
写真中央に見えるのが本体です。
⑩後は、モニター等を元に戻していきますが、モニター右側がうまく入りません。他の方も書かれていますが、メーターパネルのカバーが邪魔をしているので、一旦カバーの留め具を外すとうまく入ります。
⑪元に戻りました。
⑫切替スイッチは、イグニッションスイッチの近くに貼り付けています。
⑬工具を買いに行った時間を除けば、慎重に進めても全体で90分ぐらいで取付完了です。
Posted at 2018/12/15 21:43:27 | |
トラックバック(0) |
パーツ追加 | クルマ