• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こば33のブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

ドア ロック ストライカー カバー取付

ドア ロック ストライカー カバーを取り付けました。
Amazonで200円、しかも中国からの配送なのに、送料無料でした。
ダメ元でしたけど、いい感じです。
Posted at 2018/12/22 11:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | 日記
2018年12月15日 イイね!

納車3週間

満足の一言です。
Posted at 2018/12/15 22:00:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月15日 イイね!

テレビキャンセラー取付

マツコネのテレビを見られるように、テレビキャンセラーを取り付けました。
ちなみにマツコネのバージョンは、最新版の70.00.110です。
alt


①購入したものは、データシステムの「テレビキット(切替タイプ)UTV404PS」です。テレビキットですが、マツコネはナビもこれでいけるようです。
alt

ちゃんと車種別の取説も入ってますので安心ですね。
alt


②取説にあるように、助手席側のパネルから外していきます。
alt

手で引っ張れば外れます。

③上下とも外れました。
alt


④いよいよモニターを外しますので、毛布で養生しました。
alt


⑤モニター左右に2対のネジがあります。
alt


⑥プラスねじは外れましたが、上側のボルトが左右とも回りません。
alt


⑦私は下の工具で回しましたがビクともしないので、急遽、近所のホームセンターに行き、専用工具を買ってきました。
alt

購入してきた工具
alt


⑧ネジを外したら、モニター全体を持って、前に引き抜きます。無事にモニターが外れました。
alt


⑨製品を配線に割り込ませ、製品本体は、助手席前のグローブボックスを外し、隙間に両面テープで留めてあります。(グローブボックス側から除くと、モニターのあった位置に光が見えます。)
写真中央に見えるのが本体です。
alt

⑩後は、モニター等を元に戻していきますが、モニター右側がうまく入りません。他の方も書かれていますが、メーターパネルのカバーが邪魔をしているので、一旦カバーの留め具を外すとうまく入ります。
alt


⑪元に戻りました。
alt


⑫切替スイッチは、イグニッションスイッチの近くに貼り付けています。
alt


⑬工具を買いに行った時間を除けば、慎重に進めても全体で90分ぐらいで取付完了です。


Posted at 2018/12/15 21:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | クルマ
2018年11月25日 イイね!

ドラレコ装着

ドライブレコーダーを装着しました。
①商品はこれ
alt


②電源は、助手席足下のヒューズボックスから取ってます。
alt


③アースもすぐそばから取りました。
alt


④ケーブルは、助手席側ドアモール等を這わせ、見えないように細工しました。
alt


Posted at 2018/12/15 21:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | クルマ
2018年11月24日 イイね!

スタッドレスタイヤ購入

納車翌日ですが、近所のイエローハットにて、スタッドレスタイヤを購入しました。
これまで、マツダビアンテを乗ってましたが、タイヤサイズが大きくなった事もあり、ビアンテ用を下取りにして購入しました。
alt
Posted at 2018/12/15 20:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/3077151/45817478/
何シテル?   01/23 13:47
こば33です。よろしくお願いします。 これまで、MPV→ビアンテ→CX-5→CX-5と乗り継いできました。 家族も、デミオ→マツダ3、ベリーサとマツダ一家で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車CX-5から3年2ヶ月で乗り替えです。 後ろに写っているのが前車です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation