• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

ロンパースをFDで・・

ロンパースをFDで・・ 本日は午後よりお出かけしておりました。
娘は母に面倒見てもらい、久方ぶりにFDです(笑)

と言っても夫婦で休日とは行きませんで、別件の道中にて単に乗りたかった為、FDで出動。
結局別件に夜までかかり、プライベートはこの写真の時のみでした。

しかし、これは意外に取り合わせが不思議なようです。

解る人はわかると思いますが・・・場所は赤ちゃん洋品店『西松屋』+FD3S(汗)

はっきり感じることは、場所に溶け込めませんね。

秋風著しく急に夜は冷込みましたので、娘の自宅用のあかちゃん服「長袖ロンパース」を購入しにいった次第ですが・・

だいたいどうして停まっているお客さんのクルマはミニバンが多い・・当たり前かな(笑)

そこに爆音・・もといジェントルな音の・・・

とにかく視線が少々冷たい(笑)

心に届きます。「子持ちがFDなんか乗ってんじゃねぇ』と・・・

なので、ネタ用写真は誰もいない時に撮りました(汗)

ただそれだけです。つまらない事ですみません。


ただFDに座れた休日は最高ですね。充電完了ってやつです。

ブログ一覧 | FD:ドライブ | 日記
Posted at 2008/09/28 23:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺が美味い
アンバーシャダイさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

暑い🥵
パパンダさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2008年9月29日 1:08
自分も姉の出産祝い買うため近々そんな画像が撮れそうです(*´艸`)ププ


痛い視線に耐える準備しときますw
コメントへの返答
2008年9月29日 19:58
なんか痛かったね(汗)
ちゃんと荷物も乗りますよって(笑)

何処に行っても、イカツイミニバン煙草モクモクの子連れパパさんたちにはいつもそんな感じに見られますね。

お姉さんのご出産おめでとうございます。

bluepandaさんは大丈夫。
ボクはいかにもパパがFDに乗ってるって感じなので・・・
2008年10月1日 23:03
遅いレスです(笑)

西松屋にFDはカッコイイですよ~。
ミニバンに乗っている子供はFD見て「パパ!あの車カッコイイね!
パパもあの車買ってよ~」って言ってるに違いない(笑)
どんなにドレスアップしているミニバンであろうが、子供にはその良さが
分からないはず!(まぁ、未だに私も分かりませんが。。)

しかし、スーパーだけは違和感感じます。
特に夕方のスーパー駐車場ではとても肩身狭く感じてしまいます。
おば様がたの視線が痛い・・(笑)
コメントへの返答
2008年10月2日 23:13
こちらも遅レスです(笑)
いま帰還しました。

最近の子どもはミニバン人生です。
好きなトミカ首位クラスがミニバンだということを以前に書いた事があります(笑)

こんな感じだったらどうしよう↓

あのクルマなにパパ~

『あれは、環境公害車だよ』
『地球を汚している、悪い人・・だよ』

ってな具合だったりして・・(笑)

ところで、ドレスアップミニバンをとやかく言うつもりはありませんが・・

自分も全然良さが解りません。

スーパーにFDなんかで行くとですね、
私はクルマから降りれなくなります(笑)

もしくは、同じスポーツカーとかロータリー車の間とかに入れますね。そうそう見つからないですが・・・(笑)

だから妻のがあるので助かってます(恐)

プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation