• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月06日

忘れていたアレ到着

ココのところ、アップ無し、徘徊微妙です。
とうことで昨日の話。

帰宅するや妻が、『アレとあれ届いてるよ!』と言います。

??アレってなに・・・

そう、すっかり忘れていたコレ↓



コレミヤ製品シフトブーツ+サイドブレーキブーツの2点(笑)

振込みにしていれば、絶対に忘れないところですが、代引きで発注していた為、
見事に、忘れ去られていました(汗)アカンアカン・・・

で、コレミヤのこれ、土曜日に交換します。
ステアリング・シフトに継ぐ、レッドステッチ化!!

ただそれだけですが、ココロ踊りますね(笑)。

昨夜は、シフトブーツを、袋から取り出し、とりあえず、臭いを嗅いでおきました。


7は最近、純正から、マツスピタワーバーに換装。

3は最近、バックフォグに続き、最初から着けとけばよかった、HDDナビ搭載も控えており、結構めまぐるしい変革です。

後は、産まれてくる子供の為の準備に奔走します。

チャイルドシートもそろそろ吟味しなければなりませんね(笑)。

ブログ一覧 | 7&3 | 日記
Posted at 2008/03/06 11:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

32年
V-テッ君♂さん

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2008年3月6日 13:31
交換する土曜日が楽しみですね!!
自分のシフトブーツはボロボロなんでいつかコレミヤに交換したいなぁ~( ´Å`)


ところで香ばしい臭いでしたか?(笑)
コメントへの返答
2008年3月6日 13:57
コレのおかげで、後2日なんとかのり切れそうです(笑)
定番過ぎる定番ですが、質感向上には良いと思いますね。

臭いは、本皮製と云うだけあり、少々香ばしいのと、艶有りの為、若干クリィーミーな臭いが入り混じっておりました。
2008年3月6日 13:51
忘れてた~私も今納品待ちのコレミヤ製品シフトブーツ+サイドブレーキブーツの2点セット!!2月半ばに代引きで発注しましたがまだ来ない…、
私も見事に、忘れてました・・・思い出させてもらいました 
コメントへの返答
2008年3月6日 14:05
こんにちは。
同じですね。代引きは緊張感に欠けますから(笑)うっかりではなく、完全に忘失でした・・・。

もう1度忘れてしまって下さい。多分ジャスト1ヶ月できますよ(笑)

いきなり届くというサプライズ感が味わえると思います(笑)。



2008年3月6日 14:36
レッドステッチがうらやましい
HDDナビもうらやましいです
コメントへの返答
2008年3月6日 15:14
大きなチューンは出来ないので、ちまちま変更してます(笑)。

HDDは、アクセラの前車に着けていたもので、既に3年落ちのものです。
新に買う事は出来ないですね。高いですし・・・。

ちょっとアクセラに着けるには問題があるので、それを上手くクリアー出切れば、HDD搭載になり、出来なければ、おんぼろDVDナビということに・・なりそうです。

2008年3月6日 19:44
こんにちは。お邪魔しますね。

コレミヤのシフトブーツ+サイドブレーキブーツ ステキですよね。
実は,もう1台あるBP5Eのはコレミヤに変えてます!
(定番の黒+レッドステッチです)

FDのも変えたいなーと思いつつ,そのままの状態で・・・。
交換したら,また教えてくださいねー。
コメントへの返答
2008年3月7日 10:14
起こし頂きありがとうございます。

レガシーまでご所有とは、羨ましい限りです!!。

私たちも結局は定番のと言いますか、ステ+シフトに合すと、選択肢がそれしか無い(笑)。

バサRですと、内装はカーボンパネルですよね。シフトもマツスピ。
交換しなくとも質感は上々ですね(笑)

プチ交換ですけど、良ければまた起こしください。
2008年3月7日 0:51
こんばんわ(^-^)
赤ステッチ素敵です。

生まれてくるお子様に…レカロですね?
小さい頃から本物を知っている事が大事だそうです(笑)
コメントへの返答
2008年3月7日 10:18
どもw。
老将氏のRZを目指し、交換進行中です。流石にレカロは無理だけど(笑)。
助手席フットボードもその内逝ってみますね。

小さいうちから本物・・・。
その通りですね。

近いうちにベビーザラスでも行って、チャイルドシート物色してきます(笑)
一杯置いてあるとの事ですから。
2008年3月7日 13:13
こんにちは。

いいですね~コレ!
内装がレッドステッチ化されてゆきますね。
残るはサイドブレーキですね。
コメントへの返答
2008年3月7日 13:34
こんにちは。
とり合えずこれにてレッドステッチ化は終了です。

ところで、サイドブレーキは高い!!(笑)

6型RZっポクいくなら、これでOKということになります。

確かRZは、サイドシフトは縫い目が無いタイプでブーツのみレッドステッチだったと記憶してます。




プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation