• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NM_Arのブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

ミューレン?タイプNで

ミューレン?タイプNで
先日、注文しておいた部品を受け取りに、毎度御世話になっているDラーに行った時の事です。 マツダスピードやSTIなどに供給している、デルタツーリング製スポーツシートが2脚展示してありました。 たしか、マツダスピードスポーツシートタイプNというネームで、以前から発表されていたもので、今年の春から発 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/10 11:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mazda:Dラー | 日記
2007年09月03日 イイね!

D○+箱根へ

D○+箱根へ
日曜日の午前中は所用のこなし。午後より、久しぶりにFDでドライブしてきました。 目的は、御殿場の某ショップに行ってみる事+箱根か山中湖方面ドライブ D○では、あるパーツの実物を見せてもらいたかったのですが・・ 結論から言うと、見れませんでした。 (顛末はフォトギャラリーにて) タイミン ...
続きを読む
Posted at 2007/09/03 17:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD:ドライブ | 日記
2007年08月24日 イイね!

旅-2528.1km

旅-2528.1km
お盆の休みを利用して、旅をしました。 総走行距離:2528.1km その一部をフォトギャラリーにUPしました。
続きを読む
Posted at 2007/08/24 23:41:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | Axela:TR | 旅行/地域
2007年08月23日 イイね!

昨夜の出来事

昨夜の出来事
休みも開けて中だるみの昨夜、 2週間ほどFDを動かしていなかったということもあり、 環八→羽田→首都高と動かしてきた。 程なく、蒲田付近の陸橋越えたところ、先頭で信号待ちをしていた。 (この陸橋は越えてすぐ足元に信号がある。更に50Mくらいにまた信号。結構危ない箇所です。) なんだか嫌な予感が走 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/23 12:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD:ドライブ | 日記
2007年08月08日 イイね!

機械の日=マツダロータリー機械遺産認定

機械の日=マツダロータリー機械遺産認定
8月7日は『機械の日』だそうです。 その中で、マツダロータリーエンジン(写真は10A)が機械遺産に認定されたそうです。 おめでとうございます。
続きを読む
Posted at 2007/08/08 00:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2007年08月07日 イイね!

盆の計画

盆の計画
さて、仕事も一息、休みの計画を練ろう。 何とか今年はまともに休みが迎えられそうだ。 夫婦そろって休みが合うのもどれくらいぶりだろか。 アウトラインぐらいは決めておこう。
続きを読む
Posted at 2007/08/07 22:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | TR | 旅行/地域
2007年08月06日 イイね!

NEW M2アマガエル

NEW M2アマガエル
昨日、246で目撃したNEW MAZDA2 あまがえる色。 シルバーや、グレー系は最近見かけていましたが、 実走のあまがえる色は初めてみましたので撮らせて頂きました。 中々、チャーミングです。 いかつさのないラインが、暑苦しい夏の雰囲気を和らげます。
続きを読む
Posted at 2007/08/06 10:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歩き道 | クルマ
2007年08月05日 イイね!

ボンネットインシュレーター

ボンネットインシュレーター
少し時間がとれたので、午後4時ディーラーへ行きました。 アクセラ20Sには、なぜかボンネットインシュレータが施されておりません。 購入後ボンネットを初めて上げたときに、少々戸惑いました。 (試乗時には開けたが気付きませんでした。) 付け忘れかと。担当者に聞くと、23Sからつきますとのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 20:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Axela@Mazda | クルマ
2007年08月05日 イイね!

コレ何でしょうか?

コレ何でしょうか?
今日も暑い一日でした。 5時起床→近くのコイン洗車場へアクセラ洗車。 ボディコーティングされているので、基本水洗いのみ。 アルミホイールを重点的に洗浄していると、気になるものが? ↑写真のこれですが何でしょうか?始めてみました。 小さいプレートで、見ると5と示されています。 前後輪共に最大 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 20:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Axela@Mazda | クルマ
2007年08月02日 イイね!

スポーツカーの復権?

スポーツカーの復権?
最近のお子様たちの憧れのクルマって何だと思います? 先日、ニュースで、「スポーツカーの復権」と題して特集がありました。 おっなんだろね? 現行だと8?Zか?ポルシェ?跳ね馬か? ロードスター?マニアックにRHTがいいですとかいうか? 未来のセブンか? 静かに見守ると・・ お子様1:「エルグラン ...
続きを読む
Posted at 2007/08/02 13:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation