• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NM_Arのブログ一覧

2007年10月17日 イイね!

terminal 2

terminal 2
約1ヶ月ぶりのterminal2@羽田です。 携帯を904にしてから、どうもデジカメを持ち歩かなくなってしまいました。 最近の携帯は手ぶれ補正やらなんやら、機能が充実していて驚きです。 まぁ、前の機種から3年も経てば、全然違う訳ですね。 少し前のデジカメより性能いいですよね? なんて話を写真の ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 11:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD:ドライブ | クルマ
2007年10月16日 イイね!

昼の友book1st

昼の友book1st
出先より・・ 渋谷ブック1stが開いてない。 店内改装でもするのかと思いきや、なにやら人だかり。 入り口に貼紙が貼ってあったのでみると・・閉店。 はぁ~どうしてっ!! じゃどうすんの??もとい、「どなぃすんねん!!」(心の怒) 読みつづける・・ なんでも、渋谷駅地下直結のところに移転するらしい ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 16:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歩き道 | 日記
2007年10月13日 イイね!

エボですよね?

エボですよね?
今日は親戚の結婚式でした。 白金の八芳園へ家族でアクセラで出動! 目黒通りをまっすぐ進んでいると 途中、赤いエボらしきクルマに遭遇しました。 どうも通り沿いのミツビシDの試乗会のようでした。 拝見するに、フロントはイカツイというかアウディを崩したような・・・一歩手前のような・・ リアはサイドフェ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 23:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Axela:ドライブ | 日記
2007年10月12日 イイね!

再始動

先月、日頃の不満が爆発し、納まらないまま、状況アップしてしまいました。 何とも、掴み所のないアップでしたが、 ありがたくも、お友達登録して頂いている方たちからは、励ましていただきました。 どうも、ありがとうございました。 コメント頂いた方には此れをもってお返事とさせて頂きます。 この度、収束しま ...
続きを読む
Posted at 2007/10/12 15:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月27日 イイね!

ご報告

しばらく、みんカラには投稿できないことが起こりました。 もともと、夫婦で何かを発信できれば楽しいだろうと始めたみんカラではありましたが、 そうもいかなくなりました。今は気持ちの整理がつきません。 せっかくみん友登録して下さった方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 すいません。 コメントは今 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/27 13:31:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月18日 イイね!

マキシマム

マキシマム
先日のコルビュジェ展にて、展示されていたクルマです。 名を、マキシマム: (1928年、自動車コンペ出品のクルマ) 自動車を、最小限住居として捕らえた作品とのことです。 クルマ好きの皆さんいかがですか? デザインは、Le・Corbusier /ル・コルビュジェによって、1928年になされ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/18 13:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ken-chiku | クルマ
2007年09月16日 イイね!

群馬・鬼石+榛名へ

群馬・鬼石+榛名へ
群馬県は、鬼石町に行きました。 奥さんが見たいと言うので、 装着したメンバーブレースの体験を兼ねて、FDで出動。 涼しいと思いきや、暑すぎる。 渋滞にも巻き込まれ、インプレどころかオーバーヒートに気を使う有様。 失敗です。アクセラで行くべきでした・・・。 フォトギャラリーに少しアップしまし ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 23:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD:ドライブ | 日記
2007年09月15日 イイね!

CORB展

CORB展
メンバーブレースの装着終えて、急いで六本木ヒルズへ。 ヒルズタワー53階、森美術館で開催しているコルビュジェ展を二人で観に行きました。 夜10時までやっているので、着いたのが8時でしたがゆっくり2時間堪能しました。 というか、2時間必要でした。とっても混み合ってました。 le-Corbusie ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 22:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ken-chiku | 日記
2007年09月15日 イイね!

装着

装着
午前5時起床。降雨確率20%でしたが洗車敢行。 午後、マツダへ。 写真で一目瞭然だと思いますが、今更ながらメンバーブレースを装着しました。 (写真:フロントメンバー) 新車登録からもうすぐ7年目を迎えるうちのFD。 ボディのやれを抑えるべく、導入←いまさらながら・・ 結果、激変しました ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 09:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD@Mazda | 日記
2007年09月12日 イイね!

辞任から半日

皆さんもご存じのように、第90代内閣総理大臣・安倍晋三氏が突然辞任されました。 2日前には所信表明、本日13時より、与野党代表者質問を控えていた。 この代表質問を会社でネット中継にて観覧しようと、準備し待っていたが、いっこうに始まらない。 気になりTVをつけると、辞任会見?は2時からという。 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/13 00:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation