• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NM_Arのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

やはり、ここしか・・

やはり、ここしか・・
FDだと置けませんでした・・微妙だな~ 多分無理とは思いつつ・・運転席右側ピラー下ダッシュに置こうとしたらば・・ ガラスに緩衝・・・う~ん(汗) しょうがない、お決まりの位置にしておこう(笑) 良いナビには違いないですが、FDには似合いませんね!! 置いてもここは、メーターだねっと思いつつ・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/10 16:10:42 | コメント(6) | 7&3 | 日記
2009年01月04日 イイね!

ポータブルなナビ

ポータブルなナビ
ヤマダ電機のチラシが日経に入っていたので見た ↓ ソニーのNV-U3Vに眼がとまった!! ↓ ヤマダ遠いから、コジマに同製品の価格を訊いた。 ↓ エライ安い価格で返答が出てきた?? ↓ ヤマダチラシにメモってコジマに行った。 ↓ しかし店頭表示は訊いた金額よりかなり高い価格だっ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 23:37:49 | コメント(7) | 7&3 | 日記
2008年08月21日 イイね!

ゲリラ雨とコメダ

ゲリラ雨とコメダ
夕暮れのとてつもないゲリラ雨の中、 みん友の図面屋さん、そのお友達の紫蘭さんと横浜江田のコメダにてお初にお会いしてきました。 実はアクセラーな方との顔合わせは初です。 お2人とも、こだわりがある方で、今後ともお付合いして頂きたいと思える、私にとっては良い時間でした。御殿場からわざわざ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/22 00:06:35 | コメント(3) | 7&3 | 日記
2008年04月09日 イイね!

FD本、結局・・

FD本、結局・・
4月8日(火)午後10時過ぎ・・・ え~買ってしまいましたよ、みん友・としちかんさんと同じ日に!! 手にとってしまった事が、間違いでした(笑)。 ペラペラ捲って、そのままカウンターへ・・・ ホントは"こち亀153巻"を買いに・・←抜けていたので。 みんカラ見てると情報がどんどん収集されて ...
続きを読む
Posted at 2008/04/09 11:31:27 | コメント(7) | 7&3 | 日記
2008年04月02日 イイね!

”3”にタワーバー

昨日、家に帰ると・・・ダンボールに包まれた・・ こんなモノが w(°o°;)w MAZDA SPEEDOOOOOぅ~ 内緒で、買ってくれていましたー!! ボヤきが効いたのかな・・・? ということで、これ "3"用ですので、時間もあるし装着場へ。 スチフナーを外し・・・ 妻がそ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/02 11:36:21 | コメント(7) | 7&3 | 日記
2008年03月27日 イイね!

Mサーバ搭載へ

昨夜9時頃、グローブボックスをゴソゴソ整理して・・・ヘ(-.-ヘ;) コソコソ・・・ 運転席側より写真を撮る妻。 ※本日も3ネタです。お越しくださいました、FDな方々すみません。  また、アクセラーな方々お付き合いください。 パネルを外して、オーディオユニットを抜き取って・・・ヘ(-.-ヘ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/27 11:29:31 | コメント(7) | 7&3 | 日記
2008年03月24日 イイね!

アンダースカート交換

過日、交換宣言しておりました、3のスカート。 先週土曜日に、交換完了しました。 そのままUPしようと思っていたら、土曜日夕刻・日曜いっぱい、別件で時間を費やされ、UP出来ず、徘徊出来ず(泣)。 気をとり直して、土曜日のこと。花粉まみれの、汚ったない3に乗ってマツダへ。 即座にダンボールから取り ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 11:14:51 | コメント(4) | 7&3 | 日記
2008年03月18日 イイね!

プチMPS化-発注

過日、みん友のお誘いを頂いた、イッシ~さんのパーツレビューを見せて頂いて、瞬時に購入を決めたパーツ。MPS用リア-アンダースカート!!。 これは良いコトを教えていただきました。 ところが先週中盤より、インフルエンザでは無いけれど、結構キツイ風邪を引いてしまい、週明けまでドボン。 昨日深夜ヤ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/18 11:25:28 | コメント(5) | 7&3 | 日記
2008年03月10日 イイね!

左後輪側、キコキコ

日曜日の午前中・・・ 良い事あれば、良からぬ前兆あり(汗) 滅多に開けない助手席側ウインドゥ。 2センチ程度開けて走ってました。 と、その時・・・キコキコ音より弱い感じの音がしている事判明。 轍越えの時、左後輪に荷重がかかる回転運動時に発生している模様です。 遂に来たのでしょうか、ブッシュ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 12:46:25 | コメント(1) | 7&3 | 日記
2008年03月09日 イイね!

瞬間ブーツ交換(笑)

土曜日9時、産科へ定期健診。 珍しく、どろどろアクセラお休み、花粉の時期、ぴかぴかFDで赴く。 妻をメインエントランスに降ろし、駐車場へ。 停める所を迷う・・・。パンチは御免なので、結局ポツンと駐車。 胎児は着々と成長中。ホッ・・ 午後は、シフト・サイド両ブーツを交換。 夕方から予定があるた ...
続きを読む
Posted at 2008/03/09 22:48:48 | コメント(8) | 7&3 | 日記

プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation