• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NM_Arのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

しばらく、アクセラ

しばらく、アクセラさて、今月より暫く、アクセラオンリードライブ。

なので、プロフ画像もアクセラに変更。

原油高騰の煽りを受けてる・・かは微妙(苦笑)・・先ずは、車検までFDを気持ち冬眠させることにしました。

いや、生まれてくる子供のことを考えると、とてもとても、今ガソリンに大枚はたく気にはなれない。というかできない(笑)。

概ね、出産費用(自然分娩)のみで、50萬。
まぁ、後で35萬くらいは帰ってくるんだけど・・入院費も含めると、
とりあえずは、1本は要るだろうと・・・思う訳です。

ということで、アクセラ1台で暫く行こうとなりました。
塵は積もりて、山となる・・

とは言ってもウズくわけでして、残量ガス分は乗ろうとか考えちゃいますが・・
かなり、わずかだけど・・(笑)

現在、35GT-Rが納車され始めているはずなので、多分、首都高しかも湾岸あたりで慣らし中ではないかと、推測は容易にできますが、ガンガン消費できる人たちは良いなぁと、少し思う今日この頃です。

『たまには、行こうか?GT-Rに遭えるかも?』の問に・・

『アクセラでね』との答。

留めは・・『遭ってどうする、いやどうなるの?』

確かに・・どうにもならんわな。

止めとこ・・(笑)

ペンディング状態の、ワイパーとか、エンブレムとか小物弄りでもして、おとなしくしていよう。

じっくり、アクセラの勉強でもしてみるか・・(笑)
Posted at 2007/12/12 14:48:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | Axela:ドライブ | 日記
2007年11月27日 イイね!

燃費トライアルのはずが・・

燃費トライアルのはずが・・さて、日曜日は、アクセラでお出かけしてきました。

『アクセラの燃費は?・・』

と鯨海酔候さんに聞かれまして、




はて、走行日誌はエンジン点火ごとに記入してますが、燃費計測あまり?いや全くしていないなぁと。

ということで、日誌見直しましたらば、実は納車以来、燃費真剣に計測、2度目!!

というのも、燃費最悪クルマがウチにはありまして、これより悪くないのだから、問題ないと解釈しておりました。

ということで、真面目に計測。

早朝7時出発。今回は満タン法で計測。(3名乗車)

GS満タン→最寄インター→富士インター→市街→富士インター→最寄インター→満タン給油

走行距離:265キロ/22.5L給油=11.777・・・キロ/L でした。

巡航時の速度は、100~140キロ。マニュアルモード使用。

一言悪い!!とも思いますが、上り名物、海老名先頭に事故渋滞3件&30キロ自然渋滞のノロノロ運転の3時間。エアコン常時使用の条件下。

まぁまぁかな?とも思います。スイスイ走っても、やはり13ぐらいなのかな?

次回遠出の際、もう一度計測してみます。
Posted at 2007/11/27 14:59:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | Axela:ドライブ | 日記
2007年10月13日 イイね!

エボですよね?

エボですよね?今日は親戚の結婚式でした。
白金の八芳園へ家族でアクセラで出動!

目黒通りをまっすぐ進んでいると
途中、赤いエボらしきクルマに遭遇しました。
どうも通り沿いのミツビシDの試乗会のようでした。
拝見するに、フロントはイカツイというかアウディを崩したような・・・一歩手前のような・・
リアはサイドフェンダーからの絞りが以前より増してなんだか落ち着いたスマートな感じになりましたね。

実は実走している最新エボは初めて見ました。
最近、FDのリアアンダーをどうしようか思案中でして、最新エボもそこばかり注目してしまいました。

バンパーとアンダーカバーが一体化したように見せる手法は、最近のクルマの流行りのようですね。
マツダだとMSアクセラ然り、MSアテンザ然り、多分次期MSアテンザもこんな感じですかね。。。

ん~、参考になります。
今度試乗してみようかな(買わないけど・・・)
Posted at 2007/10/13 23:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Axela:ドライブ | 日記

プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation