• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NM_Arのブログ一覧

2007年09月18日 イイね!

マキシマム

マキシマム先日のコルビュジェ展にて、展示されていたクルマです。


名を、マキシマム
(1928年、自動車コンペ出品のクルマ)
自動車を、最小限住居として捕らえた作品とのことです。

クルマ好きの皆さんいかがですか?


デザインは、Le・Corbusier /ル・コルビュジェによって、1928年になされました。

非常に簡素(シンプル)にまとめられ、最小現の中に最大限の空間を確保する試み。

当時、自動車は富裕層の為のものであり、特別なものだったのです。
そこに、コルビュジェはメスを入れようとしました。

最小限な車台を用意し、その中でコルビュジェ自身が考え出した尺度・モデュロールを適用し、一部の富裕層ではなく、広く民衆に開かれたクルマの開発を試みました。

が、このデザイン、当時は斬新過ぎたので、制作すらされませんでした。
まぁ、これだけ見ると運動性能悪そうですしね。

約80年前のデザイン。現在のコンパクトカーの原型とも言えるコンセプト。
現在も、いろいろなクルマの参考にされていると思われるところがあります。

ところで、何かに似てますよね?

シトロエン2CVに似てると思いませんか?参考になりそうなURLのせておきます。
2CVはこのようにサイドが直線的ではなく、キュッと引き締めたような感じだと思いますが、お尻の落としこみが非常にそっくりです。

コーナーをもの凄いロールで駆け抜けることが、逆に様になるクルマ。
実際、ルパン三世カリオストロの城でクラリスが冒頭で駆るのと同じような動きをするクルマです。コミカルな愛くるしい感じに・・

この、マキシマムカーは、そういうアグレッシブな運動性能は有していない感じですね。
そこのところはやはりコンセプトカー止りの所以ですかね?。積み木カーのような・・





Posted at 2007/09/18 13:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ken-chiku | クルマ
2007年09月15日 イイね!

CORB展

CORB展メンバーブレースの装着終えて、急いで六本木ヒルズへ。

ヒルズタワー53階、森美術館で開催しているコルビュジェ展を二人で観に行きました。
夜10時までやっているので、着いたのが8時でしたがゆっくり2時間堪能しました。
というか、2時間必要でした。とっても混み合ってました。

le-Corbusier /コルビュジェ←20世紀近代建築の巨匠です。簡単ですいません。

内部は撮影禁止なので撮れませんでしたが、クルマネタとしては、シトロエン2CV(カリオストロの城にも登場している、有名なクルマですね)の原型とも言われている、1/2の模型も展示されてました。知る人ぞ知る、原型案。無茶苦茶簡素です。

あと、唖然としたのが、マルセイユに建っているユニテ(集合住宅)の1室が実物大?で再現されていました。(質感はイマイチ)

コルビュジェの残した、当時のスケッチ、絵画を見るだけでも感動ものです。
入場料1500円は、安いと思いました。







Posted at 2007/09/16 22:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ken-chiku | 日記

プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation