• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NM_Arのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

FD不調・・(泣)

FD不調・・(泣)こんばんは。

さて、今週はたまに起こる絶望的な忙しさの為、全くみんカラ徘徊できずじまいでした。

ということで、気分転換の為、FDでドライブに行こう!!と決意。

休みの日は何故か??早朝の起床が可能なわたくし(笑)





しかし、↑のような状況になりまして、結果一日費やしてしまいました。

写真はメンテ服状態の私です。
ヒトが一生懸命作業しているときに、嫁に隠し撮りされました(笑)。

どこに手を突っ込んでるかは、皆さんご承知の通り。

ここ最近の極寒?続きであったり、初雪であったりの最悪の環境。
やはりこの時期のロータリー??、夏に弱ければ・冬にも弱い(笑)。

思いっきりかぶってまして、おにぎり廻りませんでした。

フューエルカット、プラグ清掃。
バッテリーチェック、比重2.5・電圧12.36ぐらい共に・・・・若干へたってるけど特段問題ないはずですが・・・
(マツダゴールデンバッテリー、保障期間3年、現在2年経過。)



んぅ~全くかからない・・・


セルは元気に廻りますので、きゅるきゅる回してる間は、燃料が供給されます。
しかし、未燃焼ですので、床にポトポト・・

午後も少しチャレンジしましたが、現在の住環境ではここら辺が限界でした。

これ以上はここでは・・幾ら揮発性とはいえ、ガス臭い。


結局FDを積載できるローダーを、JAFに要請して、ディーラーまで運びました。
(休日のJAFは大忙しのようで、対応していただいたのは、結局夕方)

そのときの顛末は・・これも嫁の隠し撮りフォトギャラリーにて公開中。


車検後2週間目で、Dへ入庫(泣)
これは、乗らない僕が悪いですね。

日曜日もFD無しの、憂鬱な休日になりそうです。否、なりますね。
Posted at 2008/01/27 02:59:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD@Mazda | 日記
2008年01月12日 イイね!

車検入庫

車検入庫このFDが生まれてから3回目の車検です。

嫁はアクセラにて、FDを追走。

マツダに向かう道中、黒のGT‐Rが5台くらい前を走っていました。


歩道を歩いている人が、皆振り向いているので、それに気付きました。

そう・・スポーツカーとはそういうもの・・・。

その存在意義をクルマを移動手段と考える人が増えた昨今。疑問視されながらも、なんとなく憧れ。それで良いのです。

GT‐Rが近くにいなければ、FDよお前もまだまだ視線を頂けるのだ。頑張れよ。

と勝手に思う今日のお昼ごろ。

総走行距離:34044Km
エンジン快調。基本問題なし。

と、マツダにFDをとにかく預け、アクセラで急いで嫁と病院へ。

今日は、第1回目の『母親学級』でした。

ベビーを産むにあたり、出産日が近い方たちと、お勉強会というわけです。

正直、私はこういう場は、ニガテ・・です(笑)

それなりにご夫婦で来られている方もいましたが・・みなカジュアルック。

ボクだけ、黒ずくめ・・場違いのようだ。※スーツでは無いですよ。

Posted at 2008/01/12 21:41:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD@Mazda | 日記
2007年11月02日 イイね!

40th redカーペット

40th redカーペット遂に来ましたよ!!!!遂に!!(≧∀≦)

苦節11日←短っ

いやいや、待つ者には長い長い。σ(^_^;)

我家のレッドカーペットにお乗り頂きましたよ。

最高のお出迎えです(~▽~@)♪♪♪

今日は、二人で安藤さんの講演会に行った後、
待ちきれない私を見兼ねて、カミさんが取りにいってくれてました。

ありがとうです。

なぜか?Macは文字変換できないので、心境を伝えにくいのですが・・

嬉しいです。

明日は、TMSへ出動です。←電車で・・・


Posted at 2007/11/02 21:40:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD@Mazda | 日記
2007年10月25日 イイね!

寸法確認

寸法確認








先程、めろんぱんさんにコメント頂きまして、

40THオーナメントのサイズを教えていただきました。

縦が26、ルーロー▼部分40 横130(ルーロー▼含)
ということで、実感したいが為に、早速スケッチアップ。

フリーハンドな為、若干ラインが曲がってますが、概ねピッタリ。

FDの側面、サイドウインカー端部→ドアヒンジラインまでの距離、
凡そ、200mmありますので、

おっ入りますね!! 残り70あります、

落ち着いた、良い感じに納まりそうです。
高い買い物、入らなかったらどうしようと、不安でしたが・・

前回写真加工合成したものより、実際は小さいことになりますね。

さぁ、納期が楽しみです。

感謝です。めろんぱんさん。

Posted at 2007/10/25 14:25:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD@Mazda | 日記
2007年10月23日 イイね!

プレ40thマーク

プレ40thマーク






こんにちは。

さて、数日前に発注した?いや、正確に言うとできてしまいました(8じゃないのに)、
現在納期待ちの
MAZDA ROTARY40thオーナメント。

貼り付けてみました。画像データ上で・・・

待ちきれませんでした。納期まであと9日もあるので・・

どうでしょうか?やはり定番のサイドがしっくりくるように感じますが?
他に「ここはどうだ!!!」って場所ありましたら、是非是非ご教授くださいね。

心配事は、現物確認していないということです。

オーナメント発注に成功された8乗りの方に教えていただいたのは、

意外に大きいということ。
(写真は、思惑通りの加工をしてますので、本当に納まるかは不明)

ドアに干渉したらと考えると・・少し、恐いなぁ。

そして、半ば何とかなるだろうの発想ですが、8に比べて、7は全て曲面であること。

両面テープで大丈夫だろうかとか・・


Posted at 2007/10/23 12:14:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD@Mazda | 日記

プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation