• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NM_Arのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

車検見積&半年点検

車検見積&半年点検
こんばんは。本日は、夕方よりマツダディーラーに行ってきました。
写真の左が妻のアクセラ、奥の白いFDが我輩のです。

真ん中の黒FDさんはたまたま。
車高下げて、雨宮さんとこのリアランプカバーを装着されてますね。

ということで、お題にありますように、
FDは来年迎える3回目の車検見積。
アクセラは、半年点検でした。

さて、アクセラは納車車両として問題なし。当たり前で、問題があったら困りますが・・
しいて言うなら、走行時40キロぐらいから一瞬起る異音。
これは、詰め物しないと解決はしないことで、よく報告される例ですね。
ワイパー拭取り不良。これもブレード換えれば解決する事。気にしない気にしない。
やはりサスペンション緩い。ロールが気になる(家族で僕だけ)。
これは来年、マツスピタワーバー導入します、という感じです。

FDの車検見積は、14万でした。ヨミ通り(笑)
この金額なら、何かしら導入できるかな?

唯一気になるのが、オイルパンにオイルのにじみ発見。
垂れている痕跡はナシ。良かった~(冷)

シーラー入れ直して、完治するかなってところですね。
これも良くある症例。

ということで、やっとのこと、マツスピメーターリンク入れるか検討開始です。
6型のアンバーに合わせたいので、デフィメーターをアンバーに変更して頂けるか交渉中。駄目ならメーターカバーのみで強引に購入交渉思案中。

最近マツスピは販売中止モノ多発なので、今のうちに・・

来春発売のNEWアテンザで来週から忙しくなる、マツダでの出来事でした。


Posted at 2007/11/23 19:03:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 7&3 | 日記

プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 5 6 78910
11 1213141516 17
181920 21 22 2324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation