• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NM_Arのブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

通称『さくら寺』チェック

通称『さくら寺』チェック日曜午前は、小1時間ほど会議に出席。

たんたん・・たんとこなして、企画説明(笑)。

午後より、神奈川県は秦野市へ家族で出動。日曜を満喫せねばならないので・・。

ということで、写真は何かというと・・





建築家・安藤忠雄氏の、最新作でいいのかな??

通称『さくら寺』なるものを、外からそぉ~と見物してきました。
※拝観でも参詣でもありません。建築見学です。

節約のため、東名は使わず、ルート246をひた走り、着いた頃には夕方(泣)

境内にも入れないかなと思っていたら、コンセプト通り。

なんでも『子供からおじいちゃん・おばあちゃん、世代をこえたコミュニティーの為に、地域に開かれたお寺』というコンセプトらしく、自由に通り抜け出来るようになっていました。

飛び出した庇は木造。これが、寺院である事を意識付けるのみ。後はあくまでも現代建築の趣向です。さて建築見学の趣味的話はこれぐらいにして・・・


一応見てくれる方は、

アクセラのフォトギャラへどうぞです。



ところで帰りは、トンカツを食してきました。

御存知の『和幸』です・・が、全国8店舗しかない『かつ工房・和幸』のほうです。

この和幸、実は初めてでして、とんでもない待ち客クルマ渋滞、店の中では20組待ち。

1時間と少しで、やっと席に着けました(笑)

でも、美味しかったです。オーダーは、『もち豚ロースカツ・150グラム』

席に着けばゆったりと食せる、落ち着いた雰囲気の店舗でした。

さ、明日は大寒ですね。都内は3センチの積雪予報出てますね。

首都圏交通マヒか・・3センチで(笑)

※結局、降りませんでした。少し残念です。



Posted at 2008/01/21 01:05:37 | コメント(5) | Axela:ドライブ | 日記

プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
67 89 1011 12
131415 1617 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation