• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NM_Arのブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

超音波の虜

超音波の虜いま(22:30)、外はシンシンと雪が降っております。
今朝はお腹の赤ちゃんの定期健診に妻を連れて行ってきました。

今回から、通常の産科だけではなく、超音波センターにていろいろな測定がはじまりました。

超音波なんてこういう時にしか、そうそう無いことでしてその映像に驚きの連続でした(笑)知らなかった訳ではないけれど・・・

少々、静かに・・・『小さな命』に感動です。

概ね25分くらい、超音波映像をいろいろな角度で見せて頂きました。

お腹の子は、18週くらいなのですが、それはもう・・

元気に動く、動く。

それこそ正常な赤子の証なのですが、
これは、映像でみると、ホっとします(笑)。

ふと、思いました。だんだん見方が理解できてくると・・

コレ面白いです。

そこで、ふと・・思い出しました。

昨年だったか?、トム・クルーズ?が自宅で見たいとかで、この超音波機械を購入したことで、話題になっていたのを・・・。

確かにね・・「一時は、ほしいかも・・」

来月は、恐怖の「母親学級」です。

母親学級なのだから、父親は遠慮・・・できないのだろうな多分(悩)

Posted at 2008/02/09 22:37:04 | コメント(5) | 家族 | 日記
2008年02月09日 イイね!

ステ&シフト交換

ステ&シフト交換3連休初日の本日は、お腹の赤ちゃんの定期検診終了後、先週交換したステアリングに続き、シフトノブを交換いたしました。(検診の話は別に書きます)







どちらも、6型RZもしくはスピR限定のものです(笑)



少し走ってみましたが・・・・これは良いですね!!

ン~変えてよかたw。



コックピットの高揚感と躍動感

が格段に上がったような気がします。



操作感は・・何にも変わりはございません。

当たり前ですね。

Posted at 2008/02/09 17:16:00 | コメント(5) | 7&3 | 日記

プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 456 78 9
10 11 1213141516
17 18 1920212223
242526272829 

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation