• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NM_Arのブログ一覧

2008年01月08日 イイね!

母の誕生日

母の誕生日さて、昨日1月7日は母の誕生日。
今年も元気に宜しくです。

それから、9つ上のいつも御世話になっているプリメーラが大好きな友人も同じく誕生日が1月7日。39歳になられました。
※奥様とのお時間を邪魔しちゃいけませんので此方はメールでお祝い(笑)

ということで食事終了後、ささやかですが、ワインを頂きながらバースデーケーキを食しました。
このワインは、自分で買った覚えがないので、多分誰かに頂いた物です。
結構美味しかったかな(笑)

ケーキはイチゴ三昧な甘さ控えめの大人な味。
妻が仕事帰りに選んできてくれていました。

ところで、1月7日は昭和の終わり、全国のコンビニが日頃使わないシャッターを下ろした日。当時レンタルビデオ屋から、ストックが消えた日でもあります。

あれから20年ですね。当時私は小学生。コタツでごろごろ犬と戯れながら、昭和天皇葬儀の中継を見ていました。そういう意味では、親の誕生日なので忘れはしないのですが、特に記憶に残る日でもあります。

あの頃皆さんは如何されていましたか?

8日には年号の変わる瞬間を目撃し、朝日とか平成とかいろいろ言われていましたが、
結局『平成』になり・・故、小渕さんが発表。

最初は違和感のあった『平成』。知らないうちに慣れて、既に20年が経過しました。

どの国もAD暦を世界規準ということで使用しますが、あらためて元号は凄く大事だなと、ふと思う此の頃です。

節目の平成20年、いろいろと躍進できる年にしたいものです。


Posted at 2008/01/08 12:13:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年01月06日 イイね!

新春おめでとうございます

新春おめでとうございます遅ればせながら、新春おめでとうございます。

いきなり、1週間放置してしまいました。(笑)

さて、1日の午後の出来事。

※1日のみ関東に居りましたので・・

もぬけの殻の都心をプラァ~と周遊。

何となくついた場所は、港区汐留エリア。
凸凹のカプセル積上げビルは、昨年亡くなられた建築家/黒川紀章さんの代表作です。
何となく見たくなったのでこれまたフラ~っと。

中銀カプセルタワービル。
1つ1つが住居ユニットで1972年の作品。

この建築も、解体されるようで、その内見れなくなります。残念!!

ところで、この建物に見とれていたら・・・

初めて走行中のGT-Rを目撃致しました。ならし運転なのでしょうね、ご夫婦かな?
ゆっくり走り去られて行きました。

感想、『頑丈そうだ~』

なぜ??写真を載せない??と言われるかもですが、それは・・

カメラをクルマに仕舞った後だからです!!すみません。

では、本年も宜しくお願い致します。

カプセルタワーフォト


Posted at 2008/01/06 22:28:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD:ドライブ | 日記
2007年12月30日 イイね!

07Axelaラスト洗車&給油

07Axelaラスト洗車&給油年始早々、アクセラは大活躍予定ですので、本年最後の洗車と満タン給油。

マツダコーティングシルバーなうちのアクセラ。
専用シャンプーに、リンス。うるうる光沢が蘇ります。

※シルバーな訳・・Dラー曰く、ゴールドと同じコーティング性能で、保証期間が短いだけ。

写真は、洗車場でのワンショット。洗車帰りに満タンにしました。

何となく見ると、6,666の並びに・・・(笑)

納車より半年、まぁこんなものですかね。意外に走らなかったかな。

来年は2万キロ越えるか?再来年にはFDに追い付くなきっと。



Posted at 2007/12/30 21:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 7&3 | 日記
2007年12月28日 イイね!

07仕事納め

07仕事納め平成19年・仕事収めです。

今日は昼から社内大掃除。

自分の机もフキフキ。
書類等々、シュレッダー行列に並び裁断。すっかり片付きました。




マズイ!!、仕事していないようなデスクになってしまった(笑)。

とにもかくにも、今年もこのデスクについていれたことに感謝です。

来年も頑張ります。では今から納会。
Posted at 2007/12/28 17:21:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月27日 イイね!

07FD・ラスト給油&ラン

07FD・ラスト給油&ラン








『クルマは時たま動かしたほうが良い』

良いコトバだ。うん、その通り!!

(※気持ち冬眠と謳っていたので、問題なし!!)

金曜日から天気が崩れるとの事。ということで・・・

25日間お眠り為さっていた、愛機GF-FD3S

その眠りから覚ますべく、どデカイ、カモメマーク付きカバーを捲り上げる。

その雄姿、 ( ̄ー+ ̄)

久方ぶりのキーを差し込む感覚、いいねエェ~セブン

クラッチを踏込み、おもむろにエンジンスタート。

『ブゥオン~ドゥルルルルルルルルル~』

(*'▽'*)♪

おぉ~目覚めがよろしいではないか?夜だけど・・・

アイドル快調、暖気良し・・日誌書込み完了。

微速前進!!

スタンドまでは、そぉ~と走らす。
相変わらず高いけど、幾分下がったかな(笑)ハイオク¥156/L。

いざC1環状、ゆっくり・くるくるっと妻を乗っけて周遊。

この感覚!!たまらんです。久しぶりに足使ってますな~。

ヘタレなんで、そんなに廻さないですが、5000から上がホントに楽しいです。

小1時間走ったところで、空港着。

さてと・・・環八に抜けるトンネル内で(※パト&他車がいないのを確認)

これまた久方、引っ張る引っ張る、直線番長『ピィー----------』。


※本年も、FD壊れずに感謝です。
『来年も元気におにぎり廻して下さいませ、ではお休み。良いお年を・・』
Posted at 2007/12/27 12:14:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD:ドライブ | 日記

プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation