• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぐまのかりんのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

燃費が良くなる道路

こんにちは(*^o^*)
わたしはミラトコットでよく国道246号を使うのですが、静岡県裾野市から神奈川県松田町の区間は信号が少ないせいか、かなり良い燃費が出ます。
40.3kmの距離をメーター値で29.3km/Lになりましたよー(๑>◡<๑)


朝の松田町からの酒匂川だよ。富士山まっしろ^^


Posted at 2019/03/18 07:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | トコット | 日記
2019年02月14日 イイね!

雪ミクさん

雪ミクさんインフルエンザで療養中のかりんです…。
トコットさんですが、ワゴンタイプの車じゃないのでトノカバーをとりつけることができます。
トノカバー自体は荷物が見えないようにするための、目隠し的な役割があると思うのだけど、写真のようにぬいぐるみを置いてあげることもできます^_^
冬場限定だけど、雪ミクさんに後部監視をお願いしてるよ。
alt


Posted at 2019/02/14 17:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | トコット | クルマ
2019年02月11日 イイね!

風邪引いちゃった_(:3」z)_

風邪引いちゃった_(:3」z)_今度のお休みは例のお菓子作りと写真のこれをやろうと思ってたけど、風邪引いちゃったので何もできないです…。
関節痛いよう。゚(゚´ω`゚)゚。
Posted at 2019/02/11 21:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月05日 イイね!

近頃仲間が増えてきたよ

近頃仲間が増えてきたよ今日はお休みだったので、用事片付けながら銀行に行ったんだけど、駐車場に戻ってきたらとなりに水色のトコットさんが止まってた!
今日はこれ以外に2台見かけたよ。
最近見かけるようになってきてちょっとうれしい^^
Posted at 2019/02/05 20:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | トコット | 日記
2019年02月02日 イイね!

純正オーディオのお話

純正オーディオのお話こんにちは。

トコットをお迎えするにあたってちょこっと考えたのがオーディオでした。
お店は当然ナビを勧めてくるんだけどやっぱりお値段が結構するんだよね。
最低11万から最高は20万くらいまで。車体価格の1割以上!

で、言うほどナビを使わないことと、価格を抑えたかったから
6万弱のナビなしのオーディオを選びました!
DUK-W68D(JVCケンウッド)

DVDも見られるし、USBメモリやBluetooth接続したスマホの音楽も再生できるし。
ただし地デジテレビは見られません。かりんは見ないから問題なし(^o^)
バックするときのパノラマ画面もちゃーんと機能するからヘッドユニットとしては割といい感じですよ。

ただ、音が物足りないのでデッドニングとかスピーカー交換とかしてみたいなーって
もやもやしてます。

オーディオユニットについてはまたちゃんとレビューしたいと思います^^
Posted at 2019/02/02 22:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | トコット | 日記

プロフィール

かりんです。トコットやスーパーカブとの暮らしを記録していこうと思います。 周りには箱根・伊豆・富士山周辺とドライブの楽しい場所が たくさんあるので、日帰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OGK B-6&FCS-005 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:24:35
フロント側ウインカーランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:10:15

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 こぐま号 (ホンダ スーパーカブ110)
新しいスーパーカブが発売されると聞く前から、乗ってみたいと思って教習所に通い、ついに免許 ...
ダイハツ ミラトコット トコットさん (ダイハツ ミラトコット)
宝物でどこでもいっしょのトコットさんです\(^o^)/ 西・南は三重県伊勢神宮、東は東京 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ママンが使ってるオンボロのタントです。 だいぶガタが来ていてもうそろそろかなって思ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation