• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

Aji-Q (´∇`)ケッサク

Aji-Q (´∇`)ケッサク Aji-Q(アジキュー)といえばパンダ。

パンダといえばAji-Qというくらい、印象が強いラーメン屋です。


アジキュー自体は岩手を中心として勢力を広げているラーメンチェーン店なのですが…

ここのラーメンは安くて旨い(゚Д゚ )


この写真は、この間、象潟の道の駅に向かう途中で食べた醤油味のラーメンです☆

パンダ柄の海苔がおしゃれです♪

昔ながらの魚ダシでシンプルな味が(*^ー゚)b

ちょっとがっつきたい時は、ネギラーメンがオススメです★

あと、ご飯物が充実しているのも点数が高いです!!


近くにあれば、毎週でも食べに行きたいのに~。゚(゚´Д`゚)゚。

Aji-Qファンの方々がいらしたら、どのラーメンが好きか教えてくださ~い♪
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2010/09/28 23:39:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

12345
R_35さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年9月28日 23:55
もしかして、うちの地元のAjiQにきた!?
交番の近くの…?

前に、ワカメラーメン頼んだらワカメの量が多すぎてふいた(笑)
コメントへの返答
2010年9月29日 14:26
仁賀保?のマックスバリューのむかいのアジキューで食べました∩゚∀゚∩アヒョ

結構、常連ですwww

そんなにワカメだくなのですね!?

ワカメ大好きなので今度たのんでみまぁす☆
2010年9月28日 23:56
 これが何シテルに書いていたAJI-Qですね~~。N市近辺にはないですもんね~。追分あたりにありましたっけ??(^▽^笑)
 私は基本的に塩派なので,どこに行っても塩ばっかり食べてます(^▽^笑)

 ここ1~2週では,麺しろう→アクロス→アルヴェの中のラーメン屋  で塩食べましたぁ。麺四郎の白とんこつが好みです。
コメントへの返答
2010年9月29日 14:31
追分が一番近いですねぇ♪そして、追分アジキューがすげぇ(゚Д゚ )ウマーだって、知り合いがいってました☆

あたしも、塩すきです!でも、失敗したくないから頼むのは、店でいちおしの、しょっぱくなさそうなラーメンだったりしますwww

麺シロウいいですよねぇ(*^ー゚)b グッジョブ!!

でも、最近はめっきり、幸楽苑→幸楽苑→幸楽苑ですwww
2010年9月29日 2:15
AJI-Q、こっち(D仙市・S北市近辺)にはアッチコッチにありますよ~(゜▽゜)


オラはネギミソチャーシューとか辛味噌ラーメン(←ちと名前違うかも(汗))とかよく食べます(ノ∀`)


味と値段のバランスは非常に優れた店だと思いますね!!


でも岩手が根城だってのは知らなかった(笑笑
コメントへの返答
2010年9月29日 14:38
あっちこっちに、AJI-Qがあってうらやましぃです。゚(゚´Д`゚)゚。

ネギ味噌、辛味噌最高ですよねぇ♪

でも、あたしはネギを食べるとお腹壊すので、好きなのにねぎ味噌食べれませんΣ(´д`ノ)ノ

だから汁だけ飲ませてもらいますwww

近所にお店ができるといいのになぁ☆
2010年9月29日 8:17
う~~ん 美味しそうですね。。(><)

お腹すいた~!
コメントへの返答
2010年9月29日 14:39
おぃしいですよぉ☆

最近、ラーメンしか食べてない・・・

そろそろ、米も消費しなくては!!
2010年9月29日 9:46
象潟懐かしい~☆
親戚がいるんですよねp(´∇`)q

最近ご無沙汰ですが、美味しそうなラーメン
狙ってドライブしたくなりました(o^-')b
コメントへの返答
2010年9月29日 14:45
こんにちはぁ♪

今回は、突然、牡蠣が食べたくなって、象潟に向ったんですが・・・売ってなかったです↓

そのついでの、アジキューです。

ラーメン屋めぐりドライブいいですよねぇ☆
あたしも、新しいお店探しにいってみます♬
2010年9月29日 10:22
おはですグッド(上向き矢印)

岩手に住んでますが、初めて聞くラーメン屋どんぶりですね(´∀`)ノ゙

可愛らしい海苔が乗っかってるのも○ですし、見つけたら食べてみようかなるんるん
コメントへの返答
2010年9月29日 14:47
こんにちはぁ♬

アジキューは、盛岡から上の方に結構生息していたきがします。県南ではちょっと見かけたことないですねぇ・・・

盛岡都南方面、雫石方面にあるのでたべてみてくださいねぇ☆
2010年9月29日 11:01
Aji-Qは仕事でも
お世話になって
ま~すうれしい顔手(チョキ)


おいらは
ネギミソチャーシューどんぶり

大盛+餃子+ライス

そして…
嫁・チビが残したの
食べます(爆笑)

食べ過ぎでしょうか?

帰りの車内で
毎回 俺は 助手席で
無口です…冷や汗
コメントへの返答
2010年9月29日 14:53
こんにちはぁ♫

やっぱり、ねぎ味噌が人気ですね~。

あたしも、大好きです☆(・・・ネギ食べれないけどwww)

大盛・餃子・ライス・残り物・・・結構ガッツリ食べますねぇ∩゚∀゚∩

食べ過ぎ・・・かもしれないですねぇww

おいしいものはいっぱい食べて、他のところでセーブすれば大丈夫ですよ~(〃▽〃)
2010年9月29日 20:37
らーめん食べたい!!!!
このブログを見たらすごく食べたくなってきました…
らーめんはスープ一滴残さず飲む派です(・ω・)
コメントへの返答
2010年9月29日 20:40
そういってもらえると、嬉しいです☆

あたしも汁まで飲みきりたいところですが…

トイレが近くなるので、麺と具を完食したところでごちそうさまにしています∩゚∀゚∩
2010年9月29日 22:27
シンプルで安くてうまいのはいいですねぇ。

こちらにはないですが、代わりに寿がきやがあらます。
すっごくあっさりな和風とんこつで1杯290円なりw
コメントへの返答
2010年9月30日 12:00
安くてうまいって大事です♫

「寿がきや」ってはじめてききましたよ。

一杯290円・・・幸楽苑みたいですねぇ☆

あぁ、またラーメン食べたくなってきたっすwww
2010年9月29日 23:55
Aji-Q(アジキュー)は、
私が働いていた会社近く(岩手・金ヶ崎)に
有りました。
私は食したことありませんが・・・
鹿児島から一緒に行ってた
先輩がよく利用してましたね。
私も一度食べておけばよかったな。
コメントへの返答
2010年9月30日 12:05
金ヶ崎にもあったのですね!

ラーメンってその地方で、仕様が全然違うので、興味がわいたラーメン屋見つけたら、とりあえず入っておかなくてはwww

あたしも、食べておけばよかったとよく後悔してます。
2010年9月30日 0:53
おいしいラーメンは大好きです。

でも、遠いなぁ~
コメントへの返答
2010年9月30日 12:07
(´▽`*)アハハ

james.さんの住んでるところからだと、ちょっとラーメン食べに来る距離じゃないですねぇwww

もし、北東北方面にきたときは是非立ち寄ってみてください☆
2010年9月30日 7:36
アジQは店舗ごとにメニューちがくない?勘違い?
コメントへの返答
2010年9月30日 12:14
よくぞきいてくれました 不(゚ー゚*)

あたしも、みんカラ友達さんから教えてもらったのですが・・・www

店舗によってメニューって自由みたいですよ☆

何店かいってみて、ねぎ味噌とか南蛮とかオススメメニュー的なのは全店共通っぽいです。プラス、各店オリジナルメニューって感じです。

あたしが行った、仁賀保店は、380円の中華麺?っていう初めてみたメニューがおいてありましたよぉ♫

プロフィール

「初、アルファードG'zを生でみたよ!」
何シテル?   11/03 13:02
世界で1台しかないLovely!なウィッシュ&ヴェルファイアを目指しています☆彡 よろしくお願いします(*°∀°)=3
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア G's ヴェルさん (トヨタ ヴェルファイア G's)
長年乗ったウィッシュは通勤用に!!遊び?用にニッチなヴェルファイアG's購入です(*°∀ ...
トヨタ ウィッシュ なおにゃん号 (トヨタ ウィッシュ)
世界で1台のウィッシュを目指し、わが道を歩み続けます( ゚Д゚)イッテヨシ
トヨタ ウィッシュ 親父のウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
7年乗ったエスティマからの乗り換えです。 うちのウィッシュに触発されてZグレードを購入 ...
トヨタ プリウスα G's オヤジのプリウスα (トヨタ プリウスα G's)
ヴェルファイアG'sに触発されてw??購入したプリウスαです。 本人曰くこれが最後の車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation