• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おん☆たんのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

お世話になりました~(´д`*)

左サイドステップをガリってしまいました~・゚・(ノД`;)・゚・

気持ちに余裕がないときは危険ですね・・・気をつけないと(-公-;)




さておき、この週末は久しぶりにエックスちゃんで東京に行ってきました(*´∀`)

というのも数年ぶりに大学のOB会があったのですが、正月のオートサロン以降クルマで遠出してなかったので、車高調のインプレもかねて長距離ドライブしたかったんですよね~( ̄∀ ̄*)

有給休暇をとって金曜日に出発だったんで深夜割引が利く4:00前に出発ー(´∀`*)

オートクルーズ100km/hで淡々と走った結果・・・


まずまずですね(´ω`*)

結構早くついたのでスーパー銭湯で一休み~(´ー`)y-゜゜゜

あらかじめ浅草にスーパー銭湯があることを調べておいたのですが、そこに向かう途中・・・


スカイツリーが正面に(゜д ゜*)

一休みしたらまずはアキバ散策へ(´∀`*)
そーいえばお昼がまだなので前から気になってたココへ・・・


噂の立ち食いステーキ屋です( ̄∀ ̄*)
リブロースが5円/gだそうです(((´д`*)))
っつーワケで400gを発注です

ドーン!!!


Σ(゜д ゜;)デカッ!!
もしかして300gでよかったかもと思いながらも・・・


ゴチソーサマでした(*´д`)=3

満腹になったところで運動がてらアキバ散策した後は久々に東雲のスーパーオートバックスに行ってみました(*´д`)


この後汐留のイタリア街にスナップを撮りに行きましたが、金曜の夜ということでまさかの人やクルマが多すぎで撮影できませんでした(´д`;)

そしてこの後はまさかの埼玉へ・・・( ̄∀ ̄;)

偶然なんですが朝方東北道を南下中ぶんぶんXさんとすれ違っていて、せっかく東京にいるならオフ会しませんか?とありがたいお誘いをいただき、近くのエックス乗りの方にも声をかけていただきました(´д`*)

っつーワケで菖蒲町のケーズデンキに向かうと・・・


4台のエックスさんたちが・・・(´д`*)



ぶんぶんXさん
りょっけさん
t.0908.aさん
もんXさん

ありがとうございました~(´ω`*)
またおじゃましますね( ̄▽ ̄*)

この日は先輩のお宅に泊めていただき、翌日土曜日はOB会なんですが夕方まで時間があるので、前から行ってみたいと思ってたモデリスタ東京へ(´∀`*)


レクサスCTとNXのモデリスタVer.がお出迎えです(´ω`*)
駐車場に入るとマイチェンしたばかりのカムリのモデリスタVer.もありました(((゜∀ ゜*)))


なんかG's風のエアロですね~(´ー`*)

ということで、この後は飲み会に参加して久々に大学の先輩後輩にも会えて楽しいOB会になりました(´д`*)


帰りは二本松-福島西間の補強工事で多少渋滞もありましたが無事に帰宅(´д`*)


楽しい時間をすごせました(´∀`*)


さて・・・エアロ修理いくらかかるかなぁ・・・(((-_-;)))

Posted at 2014/09/21 21:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

骨盤矯正( ̄ω ̄*)

骨盤矯正( ̄ω ̄*)やっと過ごしやすい季節になってきましたね~(*´∀`)

みんカラに登録てから5年以上経つんですけどちょこちょこアップするようになったのはエックスちゃんを購入してからなんですが、この前神戸のエックス乗りであるみどりカッパさんに意外なことを指摘されました( ̄∀ ̄;)

「おんたんさんはコメント不可に設定されてますよね?」



・・・( ̄∀ ̄;)はい???

それって設定なんですか???

まったく気付いていませんでした((((゜∀ ゜;))))アハハ

初期設定で忘れてたのか、それともスマホ買いたてで慣れてない頃に知らずに設定をいじってしまったのか・・・(-公-;)


・・・ハイ、設定しました(´∀`;)

それほどいないとは思うんですが今までコメントをしてくれようとして「なんだコイツ、コメント不可じゃん・・・(-公-;)ツマラン」って思われてたみなさん・・・


申し訳ございませんでしたm(_ _;)m

これからはコメントでもジャンジャン絡んでくださいまし(´∀`;)



さてさて・・・タイトルですが、車高調取り付けのときにアライメント調整もお願いしたんですが、某スーパーなカーショップの兄ちゃん曰く「アライメントは少し走ってショックをなじませてから行うので500kmくらい走ったらまたきてください(´∀`*)」と言われたので、その通り取り付け後500kmを走破したのでいよいよアライメントを調整してきました( ̄ω ̄)b

で、入庫前にガソリンを入れようとスタンドに寄ったついでにタイヤのエア圧でも調整しよう思ったところ・・・ショッキングな光景が・・・Σ((((゜ロ ゜;))))



∑( ̄ロ ̄|||)なぜこんなところにネジが???

そのまま修理してもらうにもアライメントの予約時間があるし・・・(((-公-;)))ムムム

パンクを見つけてくれたスタンドの店員さんには申し訳ないけどアライメントと一緒に直してもらおうということでひとまずショップへ・・・

さっそくタイヤを見てもらうと、メカの兄ちゃんが一言「あ、コレ大丈夫っすねwww」

へ???Σ(´д`;)



幸運なことにネジは5mmもないような短いもので貫通してませんでした。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ということで余計なお金もかからずに無事アライメントに入庫です( ̄ω ̄*)



アライメントのついでにちょっとリヤが下がり過ぎの感じだったんで残念ですけど1cmアップです( ̄∀ ̄;)

結果はこんな感じ(´ω`*)



車高が下がった分キャンバーがノーマルよりちょっと付いてるのは仕方ないですが同時にトーも少し開いたようなので少し戻す感じで調整してもらいました(´∀`;)


無事に骨盤矯正は完了したのでエックスオーナーの間で話題の黄色いヤツを見にディーラーへ( ̄ω ̄*)

写真は撮りませんでしたが仙台のトヨペットは250Gベースの黄色い車両が展示車でした(´д`*)ホゥ
実物を見た感想ですがボディカラー・内装ともに黄色の仕様はかなりポップな印象でフィアット500のようなイタ車の雰囲気に似てるな~と思いました(´∀`*)

マークXに重厚なサルーンらしい雰囲気を求める方には合わないかもしれないですが、従来のサルーンよりも軽快なイメージを求めるならアリかもしれませんね( ̄ω ̄)b

担当のオネーチャンと軽くお話しながらカタログももらったんですが、車両カタログのほかにキャンペーン用の面白い冊子もいただきました(´д`*)



全国のドライブスポットを集めたドライブデートのお勧めスポット集みたいです(´д`*)



宮城は蔵王の樹氷と松島がオススメらしい( ̄∀ ̄;)



東京はゲートブリッジにはまだ行ってないので近々行ってみたいですね~( ̄ω ̄*)

帰り際に頼んでいた部品を受け取って終了です( ̄∀ ̄*)

その部品とは・・・



詳しくは整備手帳のほうに上げますね~( ̄ω ̄*)

さて、アライメント調整後の感想ですが・・・まあ特に激変するようなことはないですけど、まだ高速にも乗ってないので遠出のときにでもじっくりインプレしてみようと思います(∩´∀`)∩

Posted at 2014/09/07 18:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

遂に出たぁ(((´ε`*)))

噂には聞いてましたが遂に出ましたね~( ̄∀ ̄*)



黄色いエックス(((´д`;)))







結局カタログモデルではなく特別仕様車でしたね~(´ω`*) まあ自分が買うかっつったら普通の250Gベースのお得なやつにすると思いますが・・・(´∀`;)



色にばかり目が行きがちですが250Gベースの方はクルコンや助手席パワーシートといった従来オプションでも選べない装備が付いてくるし、250Gのすっきりした外装が好みの方は買い得感高いですね~しかも色合いは違うけどプレミアムと同様のアルカンターラシートだし(´ω`*)

あとちょっと気になるのが何気にカタログモデルも小変更されててプレミアムにも黒内装が用意されましたね~(*´゚ω゚)コレハジメカラヨウイシテホシカッタ・・・



つーわけで個人的に今買うならプレミアムの黒内装で決まりです(* ̄ω ̄)b

コレに対抗するにはプレミアムの電動チルトを移植するしか・・・

あとコレ・・・



部品で欲しい・・・(; ゚д゚)ガハッ!
Posted at 2014/09/02 21:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

車高の低さは~?( ̄∀ ̄*)

車高の低さは~?( ̄∀ ̄*)知能の低さ!!!。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ

ご無沙汰してます(´∀`*)

タイトルから想像つくと思いますが・・・車高さげました(* ̄ω ̄)b

詳しくはパーツレビューにあげましたが、BLITZのDAMPER ZZ-Rってやつですw



BEFORE(´д`;)




AFTER(´∀`*)




欲を言えばもう少しフロントを下げたいところですけど、実用性を考えるとこの辺が限界っぽいです(´∀`;)

あと予想よりタイヤが引っ込んじゃったんでひとまずはスペーサーで誤魔化しつつ19インチ化も視野に入れていこうかな・・・( ̄ω ̄*)

作業中店内で一服してると昨晩飲み会で仙台に泊まってたという86乗りの友達もオイル交換のために登場( ̄∀ ̄)

作業完了後試走を含めて遅い昼飯を食べにランデブー走行(´∀`*)



外からみてても86は動きが軽快でイイね(・∀・)


解散後はスナップを取るためにオープンしたばかりのIKEA仙台にピットイン( ̄ω ̄*)



店舗には入らずエックスちゃんのシャコタンスナップを撮ってそのまま出てきちゃいました( ̄∀ ̄;)カイモノハゴジツトイウコトデ・・・


あ、そうそう・・・

ついでじゃないですけど86のマフラーカッターも付けましたwww



リヤも威圧感が出てイイ感じ(´m`*)

今回だいぶ高額商品で散財したんでしばらくは小物系をチョコチョコやっていきたいと思います( ̄∀ ̄;)

Posted at 2014/08/14 10:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月15日 イイね!

サクラサク(´д`*)

・・・といっても何かに合格したわけでも何でもないです( ̄▽ ̄;)

東京のほうはもう桜の季節は終わったようですが、仙台は先週末から一週間がちょうど花見の最盛期です(´▽`*)

というわけでイイ感じの撮影スポットを探して徘徊です(・ω・。≡。・ω・)キョロキョロ




まずは近所のバス釣り池の畔の桜の前(´д`*)



お次は通勤途中の大きな公園(´ω`*)



最後は駅に隣接してる一見お城に見える図書館の前とそのすぐ傍の小川沿いの桜並木(´▽`*)

がんばって早起きして出かけたおかげで花見の場所取りもなくがっつり撮影できました(*´д`)y-゜゜゜


でもってこの前1年点検のときに頼んでおいたパーツが届いたと連絡があったので早速ディーラーに行って受け取り、すぐ傍のスーパーオートバックスの駐車場で取り付け( ̄m ̄*)

そのパーツってのは・・・


30プリウス用カーボン調ミラーカバー


トランクマット


コンソールトレイ

どれも車両購入時に予算の都合で見合わせていたパーツだったのですが、プリウスのミラーカバーは単純にミラーに被せるものだと思ってたらカバー部分を丸ごと交換するタイプでいろいろな意味でびっくりな一品でした(((゜ロ゜;)))プリウストキョウツウッテ・・・

それからもう一品、GR系エンジンの定番メニューになってるGS用のサウンドクリエーターを遂に導入です



感想はというと、諸先輩方の仰ってる通り3000回転を超えると「コォ~~~ッ!!!」って感じの小気味良い吸気音が聞こえてきて無駄にアクセル踏んじゃいますね~( ̄▽ ̄;)ゞ

っというわけで、ドライブに行きたくて仕方ないです(´ω`*)
Posted at 2014/04/15 22:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「背後からイイ音がしてきたので何かと振り返ったらまさかの軽バン_(┐「ε:)_ズコー」
何シテル?   08/16 14:38
日々子供の世話に明け暮れてます( ̄∀ ̄;) 早くイベントに連れていけるくらいまで育ってほしいなあ… 愛車遍歴:GZ20(GTツインターボ)→GZ20(G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブルーバード「30周年記念車」のカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 21:54:04
トヨタ(純正) フロントピラーガーニッシュ(GRMN用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 07:11:00
DIY塗装 なんちゃってGRエンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 07:59:18

愛車一覧

トヨタ マークX エックスちゃん (トヨタ マークX)
2013.03.22無事納車されましたー(´▽`) 2017.07 車高調・インチアッ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアからの代替えです( •̀ᴗ•́ ) ̖́- 【MOP】 スマートクルーズパック ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が2人になりマークXでは何かと手狭で乗り換えようかどうしようかと思案中に下駄車ワゴン ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は嫁の愛車でした( ̄▽ ̄;) 嫁が親父のアクアを譲り受けたので、コッチはオイラの下 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation