• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おん☆たんのブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

強制出不精

ご無沙汰しちょります(  ̄▽ ̄)

世界的にウイルスが蔓延して1年が過ぎましたが、みなさんは自粛疲れしてませんか!?
ちょうど去年の今頃は未知のウイルスに世界中が翻弄されだして、日本でもやれ緊急事態だやれマスクが売り切れだやれリモートワークだと大騒ぎしてましたね(´-ω-`)
ウチの会社も取引先の生産調整の影響で計画休業日があったりしてましたが、夏頃には回復して反動から受注が激増したりとなかなか振り回されてました(*_*;

それと実は年明け早々に病気してしまってひと月半ほど仕事も休んでいたので家族には心配かけてしまいましたが、もう完全に復活してます( ̄▽ ̄;)

プライベートでは本当にどこにも行けませんでしたね~たぶん自宅から50㎞範囲内でしか行動してなかったかも( ̄▽ ̄;)

そんなこんなでここからが本題( ̄▽ ̄)b
この1年はコロナと子供がまだちっちゃいことでほとんど近所の散歩程度にしか出掛けてなかったんですが、エックスちゃんも定期点検のみで、せいぜいGRオイルを試したくらい…( ̄▽ ̄;)

購入から8年10万㎞を迎え買い替えも考えるようになってきましたが、マークXは自分的にはとても気に入っていてもうしばらく付き合っていきたいので久々にちょっと仕様変更してみました( ̄▽ ̄)b



結構なサイズのダンボールが届きました(  ̄▽ ̄)

極太の夏タイヤに履き替える前にちゃちゃっと作業しちゃいましょう(σ≧▽≦)σ

ジャーン(*≧∀≦*)


後期風ヘッドライト~(σ≧▽≦)σ

限りなく純正にみえる社外品です( ̄▽ ̄)b
実はLEDではなくHIDなので配線加工なしでイケます(σ≧▽≦)σ
しかもウィンカーがシーケンシャルになってます(*≧∀≦*)

バンパーとヘッドライト脱着で作業時間は3~4時間くらいでした(  ̄▽ ̄)
せっかくなのでまだ桜が残ってる場所へ移動~(* ̄∇ ̄)ノ




ちょっと下から(  ̄▽ ̄)


まだスタッドレスなのはご愛敬ってことで(*≧∀≦*)

そうこうしてるうちに暗くなってきたので点灯確認( ̄ー ̄)



寄ってみますヽ( ̄▽ ̄)ノ



動画撮ってなかったんですけど、ウィンカーもちゃんとシーケンシャルしてましたヽ( ̄▽ ̄)ノ


まだ光軸調整がまだなのでちょっと下向き過ぎてる感じですけど、早いうちに調整行ってきますヽ( ̄▽ ̄)ノ




Posted at 2021/04/10 19:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月03日 イイね!

両手が疼くのよね~(´Д`*)

両手が疼くのよね~(´Д`*)ご無沙汰してます(´∀`*)
前のブログが去年の1月だったんで1年半近くぶりなんですね~(((´д`;)))




まあこの1年は生活スタイルが大きく変化したこともありあまりクルマ弄りもできてませんけどね( ̄∀ ̄;)
生活スタイルの変化ってーのはまあ前のブログでご報告した通りで、そのイベント関係で、

の後、

とまあ家族優先で過ごした感じですが、そんな中でも…






オフ会はきっちりエントリーしました( ̄∀ ̄;)

さて…表題の件ですが、休日はもちろん平日のオフタイムは自分のやりたいことをして過ごしていたわけですけど同居人がいるとそういうワケにもいきませんし、当然自宅も自分の趣味に染めるわけにもいきません(´Д`;)
そんな中実家をリフォームしたいと母親が言い出しまして、そのために実家の荷物を整理しなければならなくなり、趣味のお宝を納屋に一時退避することにしたんですが、ここでふと「どうせなら納屋の一部屋を俺の書斎にしてしまおう( ̄ー ̄*)」と思いついちゃったんですね~ヽ( ̄∀ ̄)ノ
どうせならTVとネット環境、空調も入れたいな~と思ったんですけど、当然ながら夢に比例して費用も莫大に…(-ω-`)
これはもう自分でやるしかありませんね(((´д`;))))

ということで…


こんな感じの鉄骨作りの納屋の一室を…

天井・床・壁に断熱材を仕込みつつガレージ感を出すために壁材はあえてOSB合板で仕上げ、床はオサレにPタイルを敷きつめて~(´∀`*)
今は予算的にキビシイので設置はまだ先ですが今のうちにエアコン用のコンセントも設置して、内装が完成~(´∀`o)
こうなると作業台も自作したくなり…

実はコレ、カラーボックスを組み合わせて足にしたお手軽作業台です( ̄ー ̄*)
さらに上方に棚を重ねていき…

遠目にみると結構立派でしょ⁉(´∀`*)
ちなみに引き出しもホームセンターを駆使してヒロミばりに自作ですwww


作業台ができると次にほしいのはデスクチェアですけど、ここまでくると既製品では満足できず…

本物のクルマのシートで自作ですwww
車種がわかる方いますかね~( ̄m ̄*)

もうこうなってくると勢いで…

ソファもクルマですよd( ̄∀ ̄*)

とまあこんな感じで…

完成で~すヽ( ̄∀ ̄)ノ

まさかのDIYで母屋より先に納屋をリフォームしちゃったってお話でした(´∀`;)
ちなみに電動工具とか必要な道具込みで給料2か月分には届かなかったんでかなりお安く仕上がったと思います( ̄∀ ̄;)


あ、もちろん奥様の許可はとってますYo(´∀`;)
Posted at 2019/06/03 21:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月11日 イイね!

ご報告?(´∀`;)

もう年が明けて1週間以上たちますが…

明けましておめでとうございます(´∀`*)
今年もよろしくお願いします(´∀`)

昨年末から寒暖差が激しいですが風邪に気を付けて2018年も楽しく過ごしていきたいですね(´ω`*)

早速今年は3年ぶりにオートサロンに行きたいと思っていますが…まだな~んにも準備ができてないという…( ̄∀ ̄;)


そんなこんなで2018年一発目のブログですがちょいとご報告がありまして…(´∀`;)










私事で大変恐縮なのですが…



1/6付けで結婚いたしました(´∀`)
お互いの趣味には(たぶん?)理解がある方なのでエックスちゃんを手放すとかはありませんので今後ともよろしくお願いします(´∀`*)





あ、Σ(´ロ`;)



そーいえばホビーショーの件まだUPしてないや…(´Д`;)
Posted at 2018/01/11 19:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

ホビーショー…なんだけど^^;

ホビーショー…なんだけど^^;すっかり寒くなってきましたね~(((´Д`;)))
もうすぐ東京モーターショーですが、個人的にはホビーショーのほうが関心が高いのでこちらに行ってきました~(´∀`*)













ただ今回は3代目GT-Cのスナップ撮影を兼ねてなので、いつものように夜中に宮城を出発して夜明け前に東京に到着(´∀`*)
首都高を降りる前にまずは辰巳PAでトイレ休憩(゜_゜;)


摩天楼をバックに撮影…と思っていたのですが、現在工事中でなかなか良い場所がなくなんとか高層ビルをバックに撮影できました(´∀`;)

銀座で降りていつものようにイタリア街へ…と行きたいところですが、今回はちょっと行ってみたい場所があったので六本木方面へ( ̄ω ̄)b



六本木ヒルズを横目に下っていくこの道…『けやき坂通り』です(´∀`*)

さらに





外苑東通りを青山方向へ向かう途中のこの坂道…( ̄ω ̄*)
地下鉄の入り口を拡大すると…



乃木坂駅…はい、この辺り一帯は『乃木坂』といいます(´∀`*)


ハイ、もうお気づきですね(´∀`*)
AKB48の公式ライバルとして結成され、最近ではAKBを凌ぐ人気を博している乃木坂46とその姉妹クループである欅坂46の聖地巡礼でした( ̄ω ̄*)

実は最近ハマっちゃってるんですよね~(´∀`;)
歌もイイし、バラエティで見せる彼女たちの可愛さにもうメロメロです`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!

ちなみに推しメンは、
乃木坂が斉藤優里さん(ゆったん)と高山一実さん(かずみん)で
欅坂が長濱ねるさん(ねるたん)と平手友梨奈さん(てち)です(〃´艸`〃)


おっと、話がそれてきましたね( ̄∀ ̄;)
この後は毎度おなじみのイタリア街へ…


(*´艸`*)


(*´艸`*)


(*´pq`*)


(*`艸´)


(*´∀`*)


('ー'*)



構図は変わり映えしませんが19インチになって足元がよりカッコ良くなってるなぁと自画自賛してます(*´艸`*)


さて、ホビーショーですが…



画像祭りになりそうなので続きます( ̄∀ ̄;)
Posted at 2017/10/15 20:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

3度目の正直…σ( ̄∀ ̄;)

梅雨なのにほとんど雨が降らずにジメジメだけが続いて、おまけに仙台でも30℃越えの真夏日が続いていますが如何お過ごしでしょうか(´∀`*)

半年ぶりぐらいのブログになりますけど、まあ横浜に遊びに行ったりハイパーミーティングに行ったりGTの公式練習を見に行ったりしていたのですが...この半年は仕事のほうが残業100時間まであと一歩のところまでいったり夜勤したりとかなり忙しくなかなかブログを書けませんでした(´д`;)

とりあえずこの週末で仕事のほうはひと区切りついたのと、ボーナスが無事に出たということで、自分へのご褒美ということでまたやっちゃいました(´∀`;)ゞ

ということでどうぞご覧ください(*´∀`)ノ


えー…(´∀`;)

3セット目のGT-Cです(゜∀゜;;)
もはや自分でもイッちゃってると思います(;゚;ж;゚; )ブフォ

せっかくなので1セット目から振り返ってみましょう(´∀`*)


1セット目:VOLK RACING GT-C Face-1 8J-18 OFF+38



2セット目:VOLK RACING GT-C Face-2 9J-18 OFF+38


ハイ、それでは3セット目いってみましょう~( ̄∀ ̄*)


今回はZ33用らしく前後の幅が違っています(´ω`)

F:VOLK RACING GT-C Face-2 8.5J-19 OFF+33
R:VOLK RACING GT-C Face-2 9.5J-19 OFF+38


…もうお気付きですね!?(*´艸`)ムフフ
ついに19インチ化できました~(≧∀≦)イエー!!!

実をいうと2セット目購入時にも19インチは探していたんですが、いかんせんFace-2がなかなか出てこず、出てきても超深リムだったり極太だったりと合うサイズにめぐり合えなかったので正直あきらめてました(´д`;)
そんなわけで偶然ネットで見つけて、福島のショップだったのでその週末には見に行って試し履き、即決となりました( ̄∀ ̄;)

ということで、いつもの撮影スポットへGO!!!





元がクラウンなだけにやっぱり19インチのほうがバランスがイイ気がします(*´艸`)

新車購入から4年チョットでやっと納得できるホイールをゲットです(´∀`*)
ホントはマフラー買おうと思ってたんですけど先延ばしですね~( ̄∀ ̄;)
Posted at 2017/07/16 21:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「背後からイイ音がしてきたので何かと振り返ったらまさかの軽バン_(┐「ε:)_ズコー」
何シテル?   08/16 14:38
日々子供の世話に明け暮れてます( ̄∀ ̄;) 早くイベントに連れていけるくらいまで育ってほしいなあ… 愛車遍歴:GZ20(GTツインターボ)→GZ20(G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブルーバード「30周年記念車」のカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 21:54:04
トヨタ(純正) フロントピラーガーニッシュ(GRMN用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 07:11:00
DIY塗装 なんちゃってGRエンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 07:59:18

愛車一覧

トヨタ マークX エックスちゃん (トヨタ マークX)
2013.03.22無事納車されましたー(´▽`) 2017.07 車高調・インチアッ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアからの代替えです( •̀ᴗ•́ ) ̖́- 【MOP】 スマートクルーズパック ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が2人になりマークXでは何かと手狭で乗り換えようかどうしようかと思案中に下駄車ワゴン ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は嫁の愛車でした( ̄▽ ̄;) 嫁が親父のアクアを譲り受けたので、コッチはオイラの下 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation