• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おん☆たんのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

この週末はエックスちゃんはお休みです( ̄ω ̄*)

この週末はエックスちゃんはお休みです( ̄ω ̄*)この週末は飲み会だったんで電車で街にくり出しました(´∀`*)

集合時間は夕方だったんですが仙台中心部を街ぶらしていると、よくイベントが開催されている勾当台公園という大きな公園の前を通りかかると何やら楽しそうなイベントが開催されてました(´ω`*)


ヒストリックカーミーティング的なイベント(正式名称は確認できませんでした( ̄∀ ̄;))がこんな仙台のど真ん中で開催されていることもスゴかったですけど、集まったクルマたちもノスタルジックなものからスーパーなもの、ハチマルなものまで多岐にわたっていました(´д`*)ホホゥ

まずはノスタルジックなクルマ達…



ダットサンフェアレディにヨタハチにエスハチですね( ̄ω ̄*)
この辺はもうノスタルジックカーの定番って感じです(´д`*)

外車も…



縦目ベンツにMG-B、E-TYPEは前期と後期がありました(´д`*)
E-TYPEは前期はスポーティで後期になるといかにもジャガーって感じのメッキの使い方がされてます(´ω`*)

中にはヒストリックカーのミーティングにしては場違いなスーパーカー((((〇д〇;))))



マクラーレンMP4-12CスパイダーですよΣ(´ロ`;)

他にもエンスーっぽいのがチラホラ…



117クーペは右側のはハンドメイドモデルですしコスモスポーツとセリカLBも極上のコンクールコンディションです(´д`*)

外車も負けてませんよ( ̄ω ̄*)




マセラティ・ビトゥルボにナロー911、新しめですが2代目エランとルノークリオ・スポールです(´д`*)
中でもビトゥルボにはスゲー惹かれますねぇ(´д`*)ホホゥ

さらには僕的にドストライクのハチマル車もありましたよ~(゜∀ ゜*)ヒャッホーイ


MZ20ソアラにアルシオーネ、AW11、910ブルです( ̄ω ̄*)

中でも20ソアラは昔乗ってたんでテンション上がりましたねー(((`∀´*))))
ソアラは2台あったんですが、まずは前期リミテッドですね(´д`*)

そしてもう1台は超レア車ですよ~( ̄m ̄*)



エロキャ…じゃなくてエアロキャビンです(((`∀´*)))
開閉の途中で止めてアピールしてました(´∀`*)


というわけで予想外のイベントに大興奮の1日でした(´д`*)


Posted at 2015/04/21 21:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

桜満開~ヾ(´∀`)ノ

桜満開~ヾ(´∀`)ノ4月に入っていよいよ仙台も桜が満開ですよ~(´д`*)

となると、撮影スポットを探して徘徊モードです( ̄ω ̄*)

前の晩、退職した会社の元上司のお誘いでマッサン飲み会と称して竹鶴12年をいただいてたので朝起きれないかと思いましたが、どうにか7時に起床( ̄∀ ̄;)
洗車して花見渋滞が始まる前にサクっと出発です(´∀`*)

ウチを出ると蔵王連邦が一望できるんですけど、ぼちぼち雪景色も終わりそうなんで1枚撮っておきました( ̄ω ̄*)


メジャーな花見スポットは当然車両侵入禁止なのでアテもなくクルマを走らせながら撮影スポットを探します(´д`*)

まずは…お寺の駐車場ですね( ̄∀ ̄*)

駐車場を取り囲むように桜が植えてあるのでイイ感じです( ̄m ̄*)

お次は神社( ̄ω ̄*)



さらに桜を求めて普段通らない道を走っていると小振りですがイイ雰囲気のつり橋を発見(´д`*)
桜はないですけど高台で景色が素晴らしいのでここでも撮影(´ω`*)



橋から海のほうを眺めると仙台湾が一望できることを発見Σ(´ロ`*)

周辺が雑木林なので景色としてはイマイチですが、奥に見える仙台湾はまずまずかな…と(´∀`;)

最後は比較的広めの公園(´ω`*)




来週末まで桜が散らなかったら夜桜スポットも探してみたいですね( ̄ω ̄*)

Posted at 2015/04/12 20:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

たぶんもう大丈夫…じゃないかな( ̄▽ ̄;)

東京ももうソメイヨシノが咲いてるんですってねぇ(´д`*)

タイトルの通りもう大丈夫と踏んで夏タイヤに交換したんですが、この週末は仙台もかなり暖かくて汗だくになっちゃいました( ̄∀ ̄;)

さて、前々から車高ダウンの影響でタイヤがだいぶ引っ込んじゃった対策でワイトレを購入してたんですけど、時間がなくてリヤのみ装着だったんですが、やっと全輪装着できました(´∀`*)



だいぶツラに近づけられたので満足です(´ω`*)

話は変わりますが、ちょっと前に先輩からちょっといいデジカメをもらったんでスナップ撮りに行きたいな~と思ってたんでワイトレ装着&タイヤ交換後ふら~っと撮影スポットを探しに行ってきました(´∀`*)

画像はコチラ
Posted at 2015/03/29 18:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

3年目突入~

本日、Myエックスちゃんが納車2周年を迎えました(´д`*)

2年なんてあっという間ですね~来年には初車検ですよ( ̄▽ ̄;)

ということで24ヵ月点検だったんですが、春先だからかディーラーも忙しいようで予約時間が5時半という遅めの時間に・・・( ̄▽ ̄;)

日中とくに用もないので、親のアクアの夏用アルミを捜しにタイヤ屋巡りをしてたんですけど、コレっていうホイールに巡りあえず・・・15インチの社外ホイールって意外と選択肢が少ないです(-_-;)

ホイール探しは不発に終わったものの、まだ予約の時間まで余裕があったのでディーラー近くにあるおもちゃ屋へ・・・

単なる時間つぶしのつもりだったんですけど、やらかしちゃいました( ̄▽ ̄;)




定価約7000円のHi-Storyブランドのミニカーがワケありにつきまさかの7割引き((((〇д〇;))))
ワケありなんで当然不具合アリなんですが、7割引きに負けて買っちゃいました( ̄▽ ̄;)

思わぬところでミニカー衝動買いしちゃいましたが、詳しくは最後に報告するとして、時間になったのでディーラーへ(´∀`)

ディーラーに入ると珍しいエアロの前期くんを発見Σ(゜ロ ゜*)

コレってDAMDってヤツでしたっけ???

みんカラでもほとんど見かけたことないです( ̄▽ ̄;)

それはさておき、まずは担当さんに声をかけて入庫したあとスマパの更新です(´▽`*)


スマパも無事更新できたのでウェイティングスペースでコーヒー飲みながら待ってると・・・

なんと目の前のピットでエックスちゃんが浮いてます( ̄m ̄*)

とくに問題もなく点検も完了(´д`*)
明日から3年目突入となります(´∀`*)


早々に40000kmに到達予定です( ̄▽ ̄;)


さて、衝動買いしたミニカーですけど…



1/43Hi-StoryシリーズのJZA80スープラTRD3000GTとGRX130マークX G'sです(´д`*)

で、ワケありの"ワケ"が何かというと…


G'sはフロントウィンドゥ剥がれ、スープラは右ドアミラー落下です(´д`;)

この通り、ワケありといっても部品が不足してたわけではなかったので思わず買っちゃったってわけです( ̄▽ ̄;)

とわいえ、このまま飾るのはちょっと…ねぇ(´∀`;)
といわけでソッコーで修復(`∀´*)




これでバッチリです(≧∀≦)b

点検も無事終了したし、来週再来週あたり様子をみていよいよ夏タイヤに交換ですかね(´∀`*)
Posted at 2015/03/22 17:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

86? No No! Not86( ̄ω ̄)b

2015年ももうすぐ2ヶ月経っちゃいますね~(´д`*)

オートサロンの余韻がまだ残っていて、何かイジリたいなぁ~と思いながら・・・



寒いのでな~んも変化ナシ( ̄▽ ̄;)

すっかりインドアです((((´ε`;))))
チマチマとまた作っちゃいました( ̄ω ̄*)



この画像だと実車っぽいですけどプラモです( ̄▽ ̄*)
何だと思います???





ハイ!
予告通り、AE86の再来といわれたSXE10アルテッツァでーすヾ(´-`)ノ




外装は純正フルエアロ、ホイールはグラムライツ57エクストリーム、分かりづらいですけどドアサッシとミラーはカーボンシートを貼ってちょいレーシーにしてあります(´∀`*)




エンジンは3S-GEのVVT取っぱらいボルトオンターボです( ̄ー ̄)




インテリアはあまりスパルタンにはせず追加メーターとナビ程度です(´ω`*)


っつーワケですっかりインドアが板についちゃったんですけど、そろそろ動きださなきゃですね~(´д`*)

そろそろエックスちゃんも何かしたいけど・・・まずはプラン立てないとなぁ( ̄∀ ̄;)
Posted at 2015/02/23 20:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「背後からイイ音がしてきたので何かと振り返ったらまさかの軽バン_(┐「ε:)_ズコー」
何シテル?   08/16 14:38
日々子供の世話に明け暮れてます( ̄∀ ̄;) 早くイベントに連れていけるくらいまで育ってほしいなあ… 愛車遍歴:GZ20(GTツインターボ)→GZ20(G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブルーバード「30周年記念車」のカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 21:54:04
トヨタ(純正) フロントピラーガーニッシュ(GRMN用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 07:11:00
DIY塗装 なんちゃってGRエンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 07:59:18

愛車一覧

トヨタ マークX エックスちゃん (トヨタ マークX)
2013.03.22無事納車されましたー(´▽`) 2017.07 車高調・インチアッ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアからの代替えです( •̀ᴗ•́ ) ̖́- 【MOP】 スマートクルーズパック ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が2人になりマークXでは何かと手狭で乗り換えようかどうしようかと思案中に下駄車ワゴン ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は嫁の愛車でした( ̄▽ ̄;) 嫁が親父のアクアを譲り受けたので、コッチはオイラの下 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation