• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

台風被害

台風被害 移動無線車を普段の足として使う私ですが
自宅にも無線基地を持っております。

今回の台風でアンテナと無線機をつなぐ同軸ケーブルが垂れ下がってしまいました。
風にあおられてケーブルを止めているタイラップが切れたようです。
台風一過、天気が良いのでタワーに上り、ケーブルをタイラップで止めて修理しました。
タワー最上部で21mです。
タワー最上部からは遙か遠くに横浜ランドマークタワーが見え、大変眺めがよいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/30 00:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年10月30日 1:30
凄すぎwww
コメントへの返答
2007年10月30日 6:56
前日の天気が嘘のような良い天気でした。
眺めは良いですがはっきり言ってビビリながら上っています。
2007年10月30日 17:40
凄い場所ですねexclamation&question
私はこんな高いところは怖すぎて
景色を楽しむ余裕ありませんふらふらあせあせ(飛び散る汗)
因みに命綱みたいな物をつけておられるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月30日 22:24
安全帯を付けて上ります。作業する時は空中で両手を離して、腰に巻いた安全帯と足とで体を支えます。
天気は良かったのですが この日は風が強かったです。
慣れないと全身に力が入り、全身が筋肉痛になります。

プロフィール

「脇阪寿一さんの動画面白かった http://cvw.jp/b/307830/48531896/
何シテル?   07/08 10:37
ランクル一筋40年、移動無線車に最適なのはランクルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ランドクルーザ300 GR-S 7人乗り ガソリン3.5L 先行発注から納車まで1年8ヶ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランドクルーザー200納車になりました。 いままで20年以上ウインチ付きの車に乗っていた ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
初期型は4ATがあまり良くありませんでした。 変速ショックが大きく、故障で載せ替えしまし ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
リアシートは畳み、いつも床から天井まで荷物満載でしたが故障もなく本当に良く働いてくれまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation