• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goldlandのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

ガソリンがまた値上げ

ガソリンがまた値上げだそうなので、給油してきました。 55.05L 燃費は5.1km/Lです。 ガス食いは納得していますがでも、痛いです。 激安店プリペイドカード使用で143円/L(ハイオク)です。 今月の給油量292L 今月のガソリン代42,000円 トホホです。 今月は小遣いすべてガソリン代 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 22:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

ランクル200の走行距離が1000km超えました

ランクル200の走行距離が1000km超えました
納車20日で走行距離1000km超えたので 水曜日に一ヶ月点検(1000km)に出します。 70や80の納車の時には納車24時間以内に1000km超えていたのに  最近自分も歳のせいか行動力が無くなったようです。 大きな不具合は無し 小さな不具合はサイドブレーキが甘すぎ、ノッチの数の調整で拘束力 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 23:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

台風被害

台風被害
移動無線車を普段の足として使う私ですが 自宅にも無線基地を持っております。 今回の台風でアンテナと無線機をつなぐ同軸ケーブルが垂れ下がってしまいました。 風にあおられてケーブルを止めているタイラップが切れたようです。 台風一過、天気が良いのでタワーに上り、ケーブルをタイラップで止めて修理しました ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 00:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

ランクル200開発主査渡辺さんへの質問

ランクル200開発主査渡辺さんへの質問
ランクル200開発主査渡辺さんへの講演会で参加者がいろいろ質問しました。 Q.ディーゼルは出ないのですか?  A.開発は行っています。ヨーロッパ向けに4.5Lツインターボディーゼルをリリースしています。 国内は厳しくなる排ガス規制に対応して合理的な価格で出せるようになったら出すかもしれません。 国 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 21:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

ランクル開発主査渡辺さんの講演「ランクルと過ごした96,360時間」

ランクル開発主査渡辺さんの講演「ランクルと過ごした96,360時間」
ランクル200開発エクゼプティブチーフエンジニアの渡辺秀樹 主査の講演「ランクルと過ごした96,360時間」を聴きました。 ランクル200を開発するに当たり、単なるモデルチェンジではなく 頂点を目指す意気込みを持って開発を行ったこと。  ランクル開発の背景、開発にかける熱い情熱、そして自信を持って ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 17:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

オフロードコースのバケツ

オフロードコースのバケツ
左側の穴が俗称バケツです。 今回ランクル200をバケツに入れませんでしたが 突っこむ時はボンネットの下が見えず、大変怖い! 今度は自車でバケツにトライしたいと思います。
続きを読む
Posted at 2007/10/27 16:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

ランクル200オフロード試乗会

ランクル200オフロード試乗会
伊豆で行われた、ランクル200オフロード試乗会へ行ってきました。 写真は階段下り(ステアケース)をしているところです。 クロールコントロールを使用して 台風の風雨の中、階段をステアリング操作のみで滑落せず下ることが出来ます。 全くすごいハイテクシステムです。ためしにブレーキコントロールで下ろうとし ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 16:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日 イイね!

200でオフロードコースに行ってきます

200でオフロードコースに行ってきます
200AX-Gの本当の実力を知るために週末、伊豆大仁のオフロードコースに行きます。 KDSS(キネティックダイナミックサスペンションシステム)でどれほど足が伸びるのか? クロールコントロールとアクティブトラクションコントロールを使用して、対角線スタックせず不整地からの脱出具合? 急斜面で斜めになっ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/26 02:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月25日 イイね!

盗難防止ガラスエッチング施工

盗難防止ガラスエッチング施工
車両窃盗犯は盗難車の車台番号やナンバプレートを偽造して売却または国外へ輸送します。 このときガラスにエッチングにて車台番号が記載してあり、車台番号と違う場合には当然怪しまれます。 もちろん、窃盗犯はガラスを交換してしまえばよいわけですが フロント、リア、両サイドに私の場合、合わせて5枚のガラスに車 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 00:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

コーションプレートはどこに?

コーションプレートはどこに?
歴代ランクルのエンジンルームにはモデル形式、車台番号、トランスミッション形式、外装色、内装色を記載したアルミ製の「コーションプレート」が取り付けられていましたが 納車されたランクル200のコーションプレートをエンジンルーム内のどこを探しても見つかりません。 もう一度ボンネット内を探しましたがやは ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 23:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「脇阪寿一さんの動画面白かった http://cvw.jp/b/307830/48531896/
何シテル?   07/08 10:37
ランクル一筋40年、移動無線車に最適なのはランクルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8 9 1011 12 13
14151617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ランドクルーザ300 GR-S 7人乗り ガソリン3.5L 先行発注から納車まで1年8ヶ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランドクルーザー200納車になりました。 いままで20年以上ウインチ付きの車に乗っていた ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
初期型は4ATがあまり良くありませんでした。 変速ショックが大きく、故障で載せ替えしまし ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
リアシートは畳み、いつも床から天井まで荷物満載でしたが故障もなく本当に良く働いてくれまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation