• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goldlandのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

スィーツ食べにお台場へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

スィーツ食べにお台場へ毎週の日課スィーツめぐりです。

夜7時に家を出て、高速を使いお台場まで1時間でした。
今週はお台場のヴィーナスフォートにてお茶しています。
パドリーノ デル ショーザン にて アフォガード喫茶店とタルトショートケーキなど頂きました。

感想:アフォガードのエスプレッソは濃い(当たり前です)exclamation×2
Posted at 2009/02/01 00:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年01月18日 イイね!

寿司喰いにドライブ三崎口、城ヶ島へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

寿司喰いにドライブ三崎口、城ヶ島へ今日は寿司が喰いたいexclamation と言う事で神奈川県三浦市へドライブ車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 
保土ヶ谷バイパス→横浜横須賀道路も空いており気持ちよくドライブ(気っもちいぃ~)うれしい顔 で城ヶ島公園にて八重咲水仙を見て 三崎口駅近くの目的地、寿司割烹「豊魚」到着exclamation&question ココは人気店なので開店の11時に到着exclamation×2
頼んだのはジャンボ寿司と中トロ寿司 いゃ~ウマー指でOK

実はこのランクルが納車になって最初に出かけたのもココexclamation×2 お気に入りの寿司屋です。
寿司もドライブも堪能致しました。満足わーい(嬉しい顔) 
Posted at 2009/01/18 16:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年01月17日 イイね!

『ヤンソンさんの誘惑』揺れるハート

『ヤンソンさんの誘惑』『ヤンソンさんの誘惑』というスウェーデンの家庭料理をテレビで紹介していたので作ってみました。
・ジャガイモ(4-5個)を拍子木切りにして玉ねぎ(1-2個)と塩、胡椒して軽く炒めます。(今回はジャガイモの切り方が大きすぎたので次回は拍子木切りにします。)
・耐熱皿にバターを塗り、炒めた玉ねぎとジャガイモを半分入れます。
・アンチョビを並べて載せ、残りの半分を入れます。
・生クリーム200gとアンチョビが浸かっていたオリーブオイルを注ぎます。ひたひたになるまで牛乳を足します。
・パン粉を振りかけて 200℃程度に熱したオーブンで30-45分ほど焼きます。
 レシピは4人前です。アンチョビに塩味が付いているので味付けは控えめに。

北欧の素朴な家庭料理です。失敗のしようが無いですね、アンチョビがアクセントで美味しいです。指でOK 簡単に再現できますので 皆さんも挑戦してみて下さい。
解りやすく言うならスウェーデン風ポテトグラタンでしょうかexclamation&question

スウェーデン語(ヤンソンズ・フレステルセ Janssons Frestelse)厳格な宗教家で菜食主義ののヤンソンさんもこの料理の魅力に勝てず食べてしまったので付いた名前とか。
Posted at 2009/01/17 20:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年01月13日 イイね!

キーボード購入(楽器じゃないよウィンク)

キーボード購入(楽器じゃないよ)去年の9月にPC用高級キーボードFILCO(東プレ)のMajestouch Linear黒軸モデルを買いましたが やっぱりなかなかの使い心地です。シャコシャコと軽快な音を立てて入力できます。 本体が重く安定していて、しっかりしているのです。キーを押し下げて2mmのところでタイピングを認識するので高速入力をするプロの方がお使いです。(私はそんな高速入力できませんが冷や汗)

実はもう1台キーボードが入用になったので PFUの『HHKB(Happy Hacking Keyboard) Lite2』を買いました。これがまた気持ちよくタイピングできるんですexclamation×2 
高級キーボードの両雄2社共に買った事になります。

車で言うとマセラティーとアストンマーチンを両方買ったような感じといったら言い過ぎかな冷や汗2 どちらもこだわり派マニアックです。

FILCOのMajestouchは1諭吉、HHKB Lite2は1諭吉弱です 。
一つ上のモデルもあり、どちらも2諭吉のキーボードです、高っexclamation×2
Posted at 2009/01/13 01:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月12日 イイね!

石焼きラーメンどんぶり『火山』

石焼きラーメン『火山』今日はラーメンの食べ歩きのため、ランクルでドライブ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
目的地は昨年11/11にオープンした石焼きラーメン『火山』富士山exclamation×2 の平塚湘南店。
宇都宮が本拠地らしいですが 神奈川参入1号店が出来たとの事でいってきました。
注文は石焼野菜東風雷麺、ビビンバの様な石焼きの鍋に野菜たっぷりの具が入っており、テーブルで汁を注いでくれます。すると、タレがあっという間に沸騰して火山の様に煮え立ちますどんぶり
←の様にグツグツ煮え立ちます、ここで砂時計にて2分待ち食べ始めます。
アチexclamationアチexclamation×2 猫舌の人には向かないかも冷や汗2
辛くて熱くて美味しいexclamationミニライスが付いてくるので最後は汁に投入しておじやにします。これは美味しい、しかし麺はのびてしまって少しダラッとしてしまうのが残念。あと、待ち時間は少し長めです、石焼き鍋の暖めに時間がかかるのでしょうか?

火山
Posted at 2009/01/12 14:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「脇阪寿一さんの動画面白かった http://cvw.jp/b/307830/48531896/
何シテル?   07/08 10:37
ランクル一筋40年、移動無線車に最適なのはランクルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ランドクルーザ300 GR-S 7人乗り ガソリン3.5L 先行発注から納車まで1年8ヶ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランドクルーザー200納車になりました。 いままで20年以上ウインチ付きの車に乗っていた ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
初期型は4ATがあまり良くありませんでした。 変速ショックが大きく、故障で載せ替えしまし ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
リアシートは畳み、いつも床から天井まで荷物満載でしたが故障もなく本当に良く働いてくれまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation